長野と新潟の県境で味わう”オヤマボクチ”と”ふのり”2種類のつなぎを使う伝統のそば「道の駅 信越さかえ/栄村物産館またたび お食事処」@長野県 栄村【信州そば-北信濃エリア】
長野県と新潟県の県境近く、国道117号線沿いにある「道の駅 信越さかえ」。その中にある「栄村物産館またたび お食事処」は、地元産蕎麦粉を使った強いコシと豊かな香りが自慢の手打ちそばと、季節の食材を取り入れた定食類、ラーメン、丼ものなど幅広いメニューが楽しめる道の駅のお食事処。
中でも人気のそばは、地元産のそば粉に、奥信濃地方でそばのつなぎに使われている希少な「オヤマボクチ」と新潟県で同様に使われる「ふのり」を使った栄村独特の逸品。ここでしか食べることのできない貴重な味をぜひ堪能してくださいね。
「オヤマボクチ」と「ふのり」をつなぎに使った栄村独特のそばは、コシの強さ、喉越しの良さ、さわやかな後味が魅力。
【お品書きの一例】
・ざるそば 1,000円
・天ざるそば 1,500円
・雪萌え山菜そば(冷)800円
伝統を受け継ぎ、手打ちで心を込めて作られるそばを味わいにぜひ。
「栄村物産館またたび」や「栄村直売所かたくり」も併設。詳細記事へ。
※この記事は「信州のうまいそば」(2025年4月27日発売)に掲載されたものです。通信販売はこちら。
【長野県の情報サイト Web Komachi】
道の駅 信越さかえ
栄村物産館またたび お食事処
●住所
長野県下水内郡栄村北信3746-1 道の駅信越さかえ内
●電話
0269-87-3180
●営業時間
10:00~16:15
※12月~3月は10:30~
●定休日
火曜(祝日の場合は翌日)
●駐車場
あり(普通車23台、大型車6台)
●備考
タバコ/禁煙
予約/繁忙期は不可
キャッシュレス決済/不可
●HP
https://matatabi.info/