港拠点に観光充実 25年度計画を総会で承認
大磯町商工会や観光協会など町内に活動拠点をもつ事業者ら32団体でつくる「大磯らしい潤いづくり協議会」(芦川博昭会長)の総会が4月25日、町立福祉センターさざれ石で開催された。
海水浴場開設140周年を記念し、打ち上げ花火や、浜辺を使った映画上映などを夏に予定しているほか、大磯まつり(11月8日)や9月下旬にはオクトーバーフェストも検討しているという。また、観光親善大使に町の観光キャラクターのいそべぇ・あおみが推薦され、承認された。
大磯町商工会や観光協会など町内に活動拠点をもつ事業者ら32団体でつくる「大磯らしい潤いづくり協議会」(芦川博昭会長)の総会が4月25日、町立福祉センターさざれ石で開催された。
海水浴場開設140周年を記念し、打ち上げ花火や、浜辺を使った映画上映などを夏に予定しているほか、大磯まつり(11月8日)や9月下旬にはオクトーバーフェストも検討しているという。また、観光親善大使に町の観光キャラクターのいそべぇ・あおみが推薦され、承認された。
新着記事
【LOVE BLUE水中清掃】茨城県の涸沼と北海道の羽幌港で実施
別府ビーコンプラザ開館30周年記念『ビーコンサマーパーティー2025』が開催されます
阪堺電車あびこ道車庫で「阪堺グルメフェス」開催へ キッチンカー出店
明石出身・平祐奈がドラマ「FOGDOG」メンバーを兵庫で案内したい場所とは?【独占】
愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴
大分市で『ファン・ママおおいたBASE夏祭り』が開催されます
参加無料!『さがのせきふれあいアート縁日』が開催されます
【Lagoon Brewery】福島潟の自然をたっぷり楽しんだら、フルーツトマトが香るソフトクリームを|新潟市北区豊栄・ラグーンブリュワリー
絶対に食べてはいけない<ケブカガニ> 夜の海辺を歩く不気味な海藻のようなカニの正体とは?
BTS(バンタン)メンバー人気ランキング【完全体カムバはいつ?】