Yahoo! JAPAN

「卵焼き」に包むと格段においしくなる“意外な食材”とは?→「やったことない!」「お弁当にもいい!」

saita

「卵焼き」に包むと格段においしくなる“意外な食材”とは?→「やったことない!」「お弁当にもいい!」

お弁当や、おかずにと作る機会が多い卵焼き。家族にも人気の卵焼きですが、今回はいつもの卵焼きに材料をひとつ足すだけの意外な卵焼きをご紹介します。切った断面もかわいいので、お弁当に入れると喜ばれますよ。

クルクルちくわ卵巻き(調理時間:5分)

材料(1人分)

・ちくわ    1本

・卵      2個

・牛乳     大さじ2

・青のり    小さじ1

作り方

1. 卵をボウルに割り入れ、牛乳と青のりを加えてよく混ぜます。

2. 卵焼き機に食用油少量(分量外)を熱し、卵液の半量をいれてちくわを端にのせます。
3. ちくわごと巻いていき、巻き終えたら残りの卵液を加えながら焼いていきます。

4. 全部巻き終わったら、食べやすい大きさに切ってできあがりです。

食べ応えがUP!

ちくわを真ん中に入れることで、普通の卵焼きより食べ応えがUPします。ちくわに味がついているので、特に味つけしなくてもしっかりとした味の卵焼きになります。おうちにある材料で簡単に作ることができるので、ぜひ試してみてくださいね。

悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「んぽちゃむ」が囚われの身の姿に カプセルトイ「んぽちゃむ ラバーコードホルダー」発売

    おたくま経済新聞
  2. ベイマックスの花粉ケアグッズ ディズニーストアで発売

    あとなびマガジン
  3. ゆるシルエットで着やすい!ぽっちゃりさん向けワンピース5選〜2025〜

    4MEEE
  4. <育児の後悔>もうすぐ幼稚園入園なのにオムツは外れず偏食……3年間何もしてあげられなかった

    ママスタセレクト
  5. あと一品足りないときに大活躍。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  6. 前田公輝「引き続き応援していただけると嬉しいです!」~目黒区民200名を招待したリハーサル公演を実施 新作ミュージカル『ミセン』東京公演開幕へ

    SPICE
  7. 代田でダイダラボッチ伝説を調査したら、謎のチンドン屋に出会った件。「代田ダイダラボッチ音頭」ここにあり!

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 香港ディズニーランド20周年アニバーサリーを発表 新パレード&キャッスルショーを公演

    あとなびマガジン
  9. 2月に表参道・青山で開催されるアート展3選

    タイムアウト東京
  10. 【衝撃コラボ】はなまるうどんの「ブラックサンダー天ぷら」を食べてみた → 大ウソが発覚してしまう

    ロケットニュース24