Yahoo! JAPAN

裏返したら汚れが溜まってた…。顔や口をゆすぐ「吐水口のピンク汚れ」をラクに落とす掃除テク

saita

裏返したら汚れが溜まってた…。顔や口をゆすぐ「吐水口のピンク汚れ」をラクに落とす掃除テク

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。洗面所の吐水口は普段下を向いているため、汚れに気づきにくい場所。ですが裏返してみると、ピンク色のぬめりがついていることもあります。顔や口をゆすぐ水が出る部分だからこそ、清潔にしておきたいですよね。そこで今回は、そんな汚れを手軽に落として、すっきり保つ方法をご紹介します。

ピンク色のぬめりの正体は?

洗面所の吐水口にできるピンク色のぬめりは、赤色酵母の一種「ロドトルラ」。見た目は不衛生ですが、中性洗剤でこすれば簡単に落とせる汚れです。黒カビのように根を張るタイプではないので、こまめなお手入れで清潔を保てますよ。

吐水口のかんたんお手入れ法

使用するもの

・中性洗剤(例:ウタマロクリーナー)

・古歯ブラシ

・キッチンペーパー

※同じメーカーの商品でも液性や使用方法が異なる場合があるため、ご使用の前に必ず商品の表示や説明書をご確認ください。

手順⒈ 洗剤を吹きかける

吐水口に直接、中性洗剤を全体に吹きかけます。

手順⒉ 歯ブラシでこする

古歯ブラシでピンク汚れを丁寧にこすり落とします。細かい溝も忘れずに。

手順⒊ 水でしっかりすすぐ

流水で洗剤をしっかり洗い流します。

手順⒋ 水気を拭き取る

キッチンペーパーで水気をふき取り、乾かして完了です。

こまめなお手入れで気持ちよく使える洗面所に

洗面所の吐水口は、普段は見えにくい場所ですが、ピンクぬめりがつきやすいところです。とはいえ、中性洗剤と歯ブラシがあれば、サッとこすってきれいにできます。黒カビのように根を張る汚れではないので、気づいたときにこまめにお手入れすれば十分。毎日使う場所だからこそ、清潔にしておくと気持ちよく過ごせますよ。

※塗装面や特殊な素材については、目立たない場所で変色や剥がれがないことを確認してからご使用ください。他の洗剤や漂白剤との混合は避けてください。

aidog/ハウスキーピング協会認定 お掃除スペシャリスト クリンネスト1級取得・時短家事スペシャリスト

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 店名のおかげでチビッコたちで大繁盛のポテト屋さん。その店名とは?【カンバ通信:第412回】

    ロケットニュース24
  2. 映画館の空調が機能停止! アクシデントにめげず『F1』を鑑賞してみた / 当たり前のことを痛感したアツい夜

    ロケットニュース24
  3. 声優・雨宮天さん、『この素晴らしい世界に祝福を!』『彼女、お借りします』『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』『東京喰種トーキョーグール』『七つの大罪』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 「花が咲いたみたいだよ、椎茸がひらいたときは」4万本の椎茸の原木と3組の夫婦の願いを継いでくれる人、募集【秋田県湯沢市】

    ローカリティ!
  5. チキンカツもハンバーグも…主役はソース!デミグラス専門『洋食亭 Demi(デミ)』2日間煮込んで極上の味わい@長野県長野市

    ARURA(アルラ)
  6.  高い目標よりも自分の楽しさが大事!ココロとカラダにゆとりのある地域づくり活動とは?いんない未来塾、鈴木千春さん【秋田県湯沢市】

    ローカリティ!
  7. 【2025年晩夏】悪目立ちとは無縁だよ。超今っぽいクリアピンクネイル

    4MEEE
  8. 「正解を生きることに疲れた人へ」無理に答えを出さなくていい場所に来てみて。茶農家とつくる、新たな選択の宿【京都府和束町】

    ローカリティ!
  9. 江戸の人々も震えた…理解不能な二つの恐ろしい事件『三人娘の最期、継母の狂気』

    草の実堂
  10. 最近ハーゲンダッツが甘すぎて…と思っていたら「ゆずホワイトショコラ」が過去イチ美味い! 和風のJAPAN MINDシリーズ

    ロケットニュース24