「また作って!」とリクエストされちゃうかも。大人も子どもも大好きな王道の唐揚げレシピ
時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 定番だけどやっぱり美味しいのが、王道の「しょうゆ唐揚げ」。ひと手間加えるだけで濃厚な味わいに仕上がります。シンプルなので飽きが来ないのも嬉しいポイント。ご飯もお酒も進みますよ。
「しょうゆ唐揚げ」(漬け込む時間を除く調理時間:15分)
下味をつけて長時間漬け込む必要はありません。
鶏肉としょうゆをポリ袋に入れて全体をしっかり揉み込んだら、そのまま揚げ焼きにするだけ。
しょうゆの香ばしい風味が広がる、手軽で美味しい唐揚げです。
材料(2人分)
・鶏肉……1枚(250g)
・しょうゆ……大さじ2
・片栗粉……大さじ4
下準備
鶏肉は食べやすい大きさに切ります。
作り方
1.ポリ袋に鶏肉としょうゆを入れたら、全体になじむまでしっかりと揉み込みます。
2.下味をつけた鶏肉に片栗粉をまぶします。
フライパンを中火で熱して油大さじ3(分量外)を入れ、両面それぞれ3〜4分ずつ揚げ焼きします。
3.器に盛ったらできあがり。
「しょうゆ唐揚げ」を紹介しました。
焦げやすいので注意しましょう。
ぜひ作ってみてください。
坂本リエ/ライター