Yahoo! JAPAN

フライパン1つで調理!「春の到来を感じるパスタ」レシピ【下國伸のお目覚メシ】

SODANE

フライパン1つで調理!「春の到来を感じるパスタ」レシピ【下國伸のお目覚メシ】

次世代の料理人ナンバーワンを決める番組「CHEF-1グランプリ」初代王者!フレンチ料理の下國シェフとイチモニ!がタッグを組んだコーナー「下國伸のお目覚メシ」

フレンチ料理人ならではの「技法」も織り交ぜつつ、ちょっとしたアレンジで料理も皆さんも“パッと目覚めるような”レシピいかがですか?

今回は『ワンパン モミモミ ボンゴレビアンコ』

材料(2人前)

★あさり 200g

★菜の花 4本

★生わかめ 30g

★ニンニク 1/2片

★鷹の爪 1/2個

★パスタ 120g

★白ワイン 50g

★昆布水(一晩昆布を浸けた水) 400g

★オリーブオイル 適量

作り方

① あさりの砂抜きをする

② 菜の花の根本の硬い部分を切り落とし、食べやすいサイズにする

③ 生わかめを一口サイズにする

④ ニンニク、鷹の爪、オリーブオイルをフライパンに入れ、弱火で炒める

ポイント:まだ焼く作業があるので、ニンニクが焦げないように きつね色になる手前まで炒める

⑤ 生わかめを加え、中火で焼く

※油はねに注意!ふたをしめましょう

⑥ 火を止め、鷹の爪を取り除き わかめを別の容器に移す

⑦ 同じフライパンにあさりと白ワインを入れ、酒蒸しする

⑧ 昆布水をフライパンにで沸騰させる

ポイント:ふたに付いている油には、うまみがたっぷり!フライパンに戻そう

⑨ パスタを6分間ゆでる

ポイント:ゆで汁をソースとして使うのて、蒸発させないように温度調整をする

⑩ わかめとあさりを保存袋に入れ、もみ合わせる

⑪ 菜の花をフライパンに加え、パスタをさらに1分間ゆでる

⑫ オリーブオイルを少し加えたら 保存袋に移し モミモミする

フライパン1つと保存袋で作る「ワンパンモミモミボンゴレビアンコ」。

わかめとあさりのうまみがたっぷり入った絶品パスタ♪

(このレシピは2024年04月08日に紹介されてものです)

最新のレシピは毎週月曜日のイチモニ!で放送するとともにレシピを更新しています。

◆下國伸のお目覚メシ https://www.htb.co.jp/ichimoni/omezameshi/index.html

◆朝の情報番組「イチモニ!」(北海道地区限定放送) 月~金)朝6時~8時、土)朝6時30分&9時30分

https://www.htb.co.jp/ichimoni/

今回のレシピ動画はコチラから!

https://www.youtube.com/watch?v=3eTd4oRHebw

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』ぬいぐるみ作りにハマった母たち…

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきな楽器のまさかの活用法

    ふたまん++
  3. 「左手の掌屈」がスイングを変える!切り返しでシャフトをしならせる極意とは!?【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 44歳、3人家族の《リアル家計診断》急な出費で赤字に……。どこを削ればいいですか?【FPが解説】

    4yuuu
  5. あと一品に迷わない!10分で完成♪【シャキシャキ小松菜×ジューシー鶏ささみ】で作るスピード絶品おかずレシピ!

    BuzzFeed Japan
  6. 「はぁ!?わが子さえ良ければそれでいいんか(怒)」ガチでムカつくママ友たち【マンガ】

    4yuuu
  7. 小学校はほぼ不登校、学校の勉強は小3止まりだったけれど…発達障害息子が読書で身につけた「人生の歩き方」

    LITALICO発達ナビ
  8. 眠っている「バンダナ」があっという間に“可愛いもの”に変身「気分も上がる」「子どもが喜ぶ」

    saita
  9. 【セザンヌ】眉メイクが苦手な人におすすめ!“垢抜け眉”に仕上がる「アイブロウ」

    4MEEE
  10. 【黒スカート】こんなに垢抜けるんだ……。見逃し注意の4月コーデ5選

    4yuuu