Yahoo! JAPAN

子ども1人あたり2万円給付へ 藤井氏「これだけで打ち止めするかどうかというところが問題」

文化放送

11月20日の「おはよう寺ちゃん」(文化放送)では、木曜コメンテーターで京都大学大学院教授の藤井聡氏と寺島尚正アナウンサーが、総合経済対策に関するニュースについて意見を交わした。

藤井氏「抜本的な消費税・所得税減税が国民の願い」

政府・与党は、21日にも閣議決定する総合経済対策に、児童手当の対象となっている18歳までの子ども1人あたり2万円を給付する支援策を盛り込む方針を固めた。所得制限は設けず、一回限りの給付とする方向だという。

必要経費は4000億円程度を見込んでいる。児童手当とは別に支給する仕組みで、事実上の上積みとなる。同じ口座に振り込むことを想定している。子育て世帯への支援拡充は、野党の公明党が経済対策で政府に申し入れていた。

高市早苗総理は石破茂前政権が掲げた国民1人当たり2万~4万円の現金給付を廃止すると決めた。今回、子どもがいる世帯に限って支援することになる。

寺島アナ「18歳までの子供に1人あたり2万円を給付するというこの動きですが、これは藤井さんはどうご覧になりますか?」

藤井氏「公明党さんの要求を呑んだということですよね。でも、2〜4万円の現金給付を取り止めていることから明らかなように、国民が望んでいるのはこういうことではないんですよね」

寺島アナ「はい」

藤井氏「抜本的な消費税減税をしてください、と。抜本的な所得税減税をやってください、っていうことが国民の願いですから、公明党さんがこれだけを要求してくるという趣旨は一体何なのかな、というふうにも思いますが。少数与党としては与野党協議が必要になってきますから、当然ながら配らないよりは配ったほうがいいわけで、これだけで打ち止めするかどうかというところが問題なわけでありますけれども、これ自体はそんなに問題ではないのではないかと思いますね」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大竹まこと 拡声器でディスコ殴り込み…その裏側明かされる「盛り上がらなかったら…」

    文化放送
  2. 【沖釣り釣果速報】落とし込み釣りで快挙!ヒラマサ106cm&青物60尾超えの大爆発(福岡)

    TSURINEWS
  3. VTuber『うおむすめ』が磯採集に挑戦! タイドプールの見釣りで小魚連発に大喜び

    TSURINEWS
  4. 猫にとって『窓の結露』が危険な理由5つ 起こりうるトラブルや舐めさせないための対処法まで

    ねこちゃんホンポ
  5. ローソンでも買えるよ!「ムーミン80周年記念くじ」ここだけの限定グッズがかわいすぎる♪【全賞紹介】

    ウレぴあ総研
  6. 越後天然ガス、五泉ショールームをリニューアルし子ども向け交流拠点に 五泉市と協力した「こどものいばしょ ミライe」、12月15日開設へ

    にいがた経済新聞
  7. ズボラ女子でも大丈夫!乾かすだけでキマるボブヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  8. 三宮・フラワーロードに新しい煌めき♪街路樹イルミネーションを歩いてきた 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 「安倍氏銃撃」裁判山上被告被告人質問。高3の秋、将来の夢は「石ころ」ヒコロヒー「加害者であり、別の意味では被害者」

    文化放送
  10. 小林徳三郎、初の大回顧展が開催 ─ 東京ステーションギャラリー

    アイエム[インターネットミュージアム]