Yahoo! JAPAN

【24年3月OPEN】新潟米の美味しさが引き立つ絶品おにぎり!新潟市中央区「農家の息子がつくる食堂 さんかくともつ」

025

【24年3月OPEN】新潟米の美味しさが引き立つ絶品おにぎり!新潟市中央区「農家の息子がつくる食堂 さんかくともつ」

24年3月にオープン!新潟米の魅力を伝えるお店

万代島のピアBandai内にお店を構える「農家の息子がつくる食堂 さんかくともつ」さん。

ここでは、おにぎりともつ煮こみを堪能できます♪

店主の本間純平さんは、新潟県のお米を楽しみにしてくれているお客様の需要に応え、「絶対的においしいおにぎりを提供したい」との想いを伝えてくれました。

そんな「さんかくともつ」さんのお料理には、様々なこだわりが詰まっているんです。

厳選したコシヒカリと手間暇かけたおにぎり

こちらで使用するお米は、店主の実家が作る新潟県産コシヒカリを含め、魚沼産、岩船産、佐渡産が厳選されています。

おにぎりを作る際には、といだお米を乾かして水分を取り除き、4℃の冷蔵庫でねかせることでお米のうまみを引き出しています。

「銀鮭ほぐし&紅鮭すじこ(400円)」

鮭の具材を組み合わせたこちらのおにぎりは、色鮮やかで可愛らしい見た目ですね♪

種類豊富でアクセントある具材!

こだわり抜かれたのはお米だけではありません。

「さんかくともつ」さんでは21種類もの具材が用意されているんです。
どれも美味しそうで迷ってしまうほど...!

「揚げナスしそ味噌(350円)」

このおにぎりの具材は「しそ味噌」です。

しその実と味噌を油でいため、2〜3ヶ月熟成させることで、甘みと苦味の絶妙なバランスを味わうことができるんだそう。

味噌のコクとスッキリとした爽やかなしその香りが組み合わさり、相性バツグンのおにぎりです!

お米・具材ともに、「さんかくともつ」さんのこだわりが存分に詰まっていますよ♪

3種の味噌をブレンドしたもつ煮

「ごちそう豚もつ煮(580円)」

おにぎりだけでなく、もつ煮も味わうことができます!

こちらの「ごちそう豚もつ煮」は、白味噌・赤味噌・こうじ味噌をブレンドしており、味噌の深みを感じられる一品ですよ。

これからの寒い季節にぴったりですね。

「さんかくともつ」さんへ訪れて、新潟米の美味しさを存分に味わってみてはいかがでしょうか♪

お店の情報

■取材先の名前
農家の息子がつくる食堂 さんかくともつ

■住所
新潟市中央区万代島2-13 ピアBandai内

■営業日時
9:00〜17:00
不定休

■電話番号
050-8888-2258

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新居浜市・酒井カリー】「おばあちゃんが活躍」がコンセプトの辛口カレー店

    愛媛こまち
  2. ラスボス・小林幸子 “ネ申”になり“ネ申対応” 「今回もやっちゃいました」 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. ラスボス・小林幸子 “やぐら風”の巨大衣装で『♪千本桜』熱唱 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 声優・豊永利行さん、『ベルサイユのばら』『ユーリ!!! on ICE』『Paradox Live』『風が強く吹いている』『Fate/Grand Order』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」

    赤穂民報
  6. 24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈

    赤穂民報
  7. 【2025年春】40代の魅力がダダ漏れ。今っぽさがハンパない最旬ネイル

    4yuuu
  8. 【2025年5月】反則級の垢抜けが叶う。大人可愛いミルキーピンクネイル

    4MEEE
  9. 上越市板倉区の山間部の農道から原付きバイク転落 61歳男性が死亡

    上越タウンジャーナル
  10. 楽天市場で売ってた『いくら入りの醤油』最初は「いいお値段だな」と思ったけど…

    ロケットニュース24