Yahoo! JAPAN

ドラマ版「ハリー・ポッター」ネビル、ダドリー、マダム・フーチ、オリバンダー役が決定

THE

ドラマ版『ハリー・ポッター』の新キャストとして、ネビル・ロングボトム役、ダドリー・ダーズリー役、マダム・フーチ役、ギャリック・オリバンダー役を演じる面々が発表された。

ハリーと同じグリフィンドール生のネビル役にはローリー・ウィルモット、ハリーのいとこ・ダドリー役にはアモス・キットソンといった新人俳優が抜擢された。ドジで内気なネビルと意地悪なダドリーを、それぞれどのように演じるのか注目だ。

一方、飛行訓練の教師マダム・ロランダ・フーチ役にはドラマ「SHERLOCK」のルイーズ・ブリーリー、杖職人ギャリック・オリバンダー役には「ゲーム・オブ・スローンズ」や「キャシアン・アンドー」のアントン・レッサーというベテラン俳優が起用された。ともにファンタジー作品を含む多数の映画・ドラマで幅広い経験を持ち、その演技に期待がかかる。

新キャスト発表と同時にシーズン1の撮影もスタートし、ハリー役を演じるドミニク・マクラーレンの初画像もされた。米HBOおよびHBO Maxでのリリースは2027年を予定。日本ではでの配信になるとみられる。

主要な子役キャストはハリー役マクラーレンのほか、ハリーの親友ロン・ウィーズリー役でアラスター・スタウト、ハーマイオニー・グレンジャー役でアラベラ・スタントン、ハリーのライバルであるドラコ・マルフォイ役でロックス・プラットが出演。

大人のキャストには、アルバス・ダンブルドア役で『教皇選挙』のジョン・リスゴー、ミネルバ・マクゴナガル役で『ザ・メニュー』のジャネット・マクティア、セブルス・スネイプ役で「」のパーパ・エッシードゥ、ルビウス・ハグリッド役で『ショーン・オブ・ザ・デッド』ニック・フロストらが名を連ねる。

ショーランナー・脚本はドラマ「メディア王 〜華麗なる一族〜」のフランチェスカ・ガードナー、監督は「メディア王」や『ザ・メニュー』のマーク・マイロッドが務める。製作総指揮にはガードナー&マイロッドに加え、原作者のJ.K.ローリング、映画『ハリー・ポッター』シリーズをプロデュースしたデヴィッド・ハイマン、『ファンタスティック・ビースト』シリーズのニール・ブレア、ルース・ケンリー・レッツが名を連ねる。

ドラマ版『ハリー・ポッター』は米HBOおよびHBO Maxで2027年リリース予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

    あとなびマガジン
  2. 【大人の沖縄】本当は教えたくない沖縄の小さな宿おすすめ8選。宿主の顔が見える唯一無二の楽園へ

    さんたつ by 散歩の達人
  3. Netflixが体験型エンタメ施設「Netflix House」をラスベガスにも開業

    タイムアウト東京
  4. サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

    あとなびマガジン
  5. 「アキラとして板の上に立ち、実際に動いた時、原作を愛するファンの皆さんの期待を遥かに超えてみせたい」~激情バニッシュ演劇「咎狗の血」主演・高橋祐理インタビュー

    SPICE
  6. 森田美勇人、生誕30周年記念を兼ねたワンマンライブ『Myuto Morita Oneman Live in LIQUIDROOM』開催が決定

    SPICE
  7. 夏休みは明日香村の「万葉文化館」でわくわく体験!巨大めいろにも挑戦しよう!【にぎわいフェスタ万葉 夏】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. フェリシモ本社に「巨大ミッフィー」出現!この夏、神戸のあちこちにミッフィーが登場 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【牛窓歴史散歩】潮騒と牛窓。潮待ち港の面影をたずねて(瀬戸内市)

    岡山観光WEB
  10. 【7/19~8/31】広島市植物公園で「サマーフェア2025」開催!水遊びや体験イベントで夏の思い出を作ろう

    ひろしまリード