Yahoo! JAPAN

手作りつるし雛を展示 南区別所の普門院で

タウンニュース

種類豊富なつるし飾り

地域住民らが作った動物や花、人形などのつるし飾り782点が「普門院」=別所=の令和毘沙門堂2階のホールに飾られている。144点の雛飾りも展示。

つるし飾りは、子どもの成長や幸せを願い作られるもので、江戸時代から始まったとされる。

令和毘沙門堂は、バリアフリー設備が整った休憩所としても親しまれている施設。今の時期は境内に咲く「しだれ桜」を建物内から鑑賞できる。しだれ桜の開花時期まで展示予定で、時間は午前7時から午後7時まで(桜開花時は午後9時頃まで)。問い合わせは普門院【電話】045・741・7365。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. YouTubeも禁止対象に!オーストラリア、子どものSNS禁止法を年内に施行

    文化放送
  2. 男性の育休取得率、過去最高の40.5%に上る 22年度から2年連続で大幅に上昇 厚労省

    月刊総務オンライン
  3. ENHYPEN「おにぎり好き」にファン悶絶!握らせてほしくなる可愛さ【トークセッション ノーカット】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. ENHYPEN、生ダンス披露で悲鳴続出!ドキドキの交流ゲームにファン歓喜

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. ヘラクレスオオカブトや光るサソリも、近鉄百貨店四日市で「世界の昆虫展」

    YOUよっかいち
  6. 寺泊温泉の老舗旅館が「食べるアート」料理で再出発

    にいがた経済新聞
  7. 山田花子、長男と2人で満喫した外食「パパと次男は3泊で旅行に」

    Ameba News
  8. 名声の裏にあった、家族の絆 ― 特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年Steamで登場

    おたくま経済新聞
  10. 【Hall Concert 2025 - 神無月の残響-】新公演『Hall Concert 2025 - 神無月の残響-』で新潟へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報