Yahoo! JAPAN

×NG:ウォーミングアップをしっかり してから野球をしよう【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

ラブすぽ

×NG:ウォーミングアップをしっかり してから野球をしよう【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

ウォーミングアップといえば、一般的にはランニング、体操、ダッシュに始まり、ラダー、ミニハードルなど、様々なメニューを時間をかけて行うことが多い。大学生やプロ野球チームのように、時間や場所が充分に確保されていれば、こうした手順が理想的ではある。
しかし、週末の練習や試合がメインの少年野球チームの場合、限られた活動時間の中で、単純に体を動かすだけのメニューに長い時間をかけるのはもったいない。最初からボールを使い、身体をほぐしつつ、技術的な要素を含んだメニューを取り入れることで、効率よく時間を使った練習を目指したい。

例えば、テニスラケットを使って緩いフライを打ち、さまざまな方向に選手を走らせて捕るだけの練習(返球の必要はない)や、優しいゴロのノックを打ち、徐々に距離を広げながら返球をさせる、など。小学生は体力、集中力も限られているので、最初からボールを使った練習で、ウォーミングアップ代わりにしよう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. コーヒーを“食べる”新体験!「カフェレート」が大丸梅田店に登場

    PrettyOnline
  2. クルーズ船集団感染:未知のウイルスvs.精鋭部隊、14日間の舞台裏――試し読み【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【5月21日~】大丸札幌店でコーヒー×スイーツの祭典「Coffee Pairing Festival」が開催(札幌)

    北海道Likers
  4. 『ポジティブな猫』に見られる特徴4選 メンタル強めのネアカ猫はここが違う!

    ねこちゃんホンポ
  5. 日本全国から“改良メダカ”が集結する展示・販促会『東京メダカフェスティバル2025春 ~はじめようメダカ飼育~』開催が決定

    SPICE
  6. からあげ弁当、新曲「風」を配信リリース MVの公開も決定

    SPICE
  7. 大原櫻子「天まで昇る楽しい空の旅をご一緒しませんか?」~全国ツアー『Trip To rakko Traveler』へのコメントを公開

    SPICE
  8. 3,000円以下!普段使いにぴったりのブラジャー5選〜2025年初夏〜

    4MEEE
  9. 【吉川さん家の猫事情】ネコのおもしろカワイイところ♪

    ウレぴあ総研
  10. 京都駅前に誕生! 親子でゆっくりできる「ドーナツが絶品のカフェ」【京都市下京区】

    きょうとくらす