心に残る夏の思い出を。第45回みつわ台夏祭りが8月9日、10日に開催【千葉市若葉区】
毎年恒例、みつわ台の夏祭りは子どもみこしや盆踊り、フリーマーケットなどのイベントが盛りだくさんです。
今年も夏の風物詩が開催へ
1977年にスタートし、長年にわたって地域に親しまれてきた「みつわ台夏祭り」が今年も開催。
子どもみこしや盆踊り、和太鼓の演奏、音楽ライブ、フリーマーケットなど、多彩な催しが2日間にわたって行われます。
中でも、初日に行われる子どもみこしは祭りの名物行事。
「子どもの頃にみこしを担いでいた人たちが、今は親として子どもと一緒に参加してくれるのは本当にうれしいですね」と、担当者も笑顔を見せます。
地域が一つになる2日間
両日開催される盆踊りでは、みつわ台オリジナルの「みつわ台音頭」が特に人気を集めています。
この音頭は、昭和40年代の宅地造成にあわせて「鳥が舞うような美しい街に」という願いを込めて作られたもので、地域の誇りともいえる存在です。
「お盆の時期に重なることもあり、帰省のきっかけになるという声も耳にします。地域のにぎわいを守り、つながりを大切にする場として、これからも続けていきたい」と実行委員は語ります。
地元の魅力が詰まった、笑顔あふれる夏祭り。
心に残る夏の思い出をつくってみてはいかがでしょうか。
第45回みつわ台夏祭り
日時/8月9日(土)・10日(日)各日午後3時~午後9時
※ 9日雨天中止、10日雨天順延
会場/みつわ台第2公園 スポーツ施設 野球場
住所/千葉県千葉市若葉区みつわ台3-2
※フリーマーケットはみつわ台駅前遊歩道で午後1時~午後8時
問い合わせ
ホームページ/https://mitsuwadai.sakura.ne.jp/
みつわ台祭り実行委員会