Yahoo! JAPAN

猫の『お尻がニオう』のは異常のサイン?考えられる4つの原因とお手入れ法

ねこちゃんホンポ

1.肛門腺のトラブル

猫のお尻には「肛門腺」という分泌腺があり、排便する時に少量の分泌物が排出されます。この分泌液は強いニオイを持っており、通常は自然に出るためにおいも気にならず問題ありません。

しかし、何らかの原因で肛門腺の分泌液が外に排出できずたまったり、炎症(肛門嚢炎)を起こすと独特の悪臭がするようになります。肛門腺のトラブルが起こっている場合は、違和感から肛門を頻繁になめたり、お尻を床にこすりつける行動が見られるため注意しましょう。

2.下痢や便秘

猫のお尻がニオう…と感じたら、一度肛門をチェックしてみましょう。健康な便ならお尻に汚れが残ることは少ないですが、下痢をしていると毛に便が付着し、強い悪臭の原因になります。

また、便秘の場合も肛門付近に便が停滞することから、ニオイが強くなる原因になることがあります。特に長毛種は毛に汚れが絡みやすいため、肛門周りの毛をカットする「サニタリーカット」を施したり、日頃からきちんと汚れチェックを行うようにして清潔に保ちましょう。

便の状態は健康のバロメーターですので、異常が続く場合は必ず受診してください。

3.皮膚病や感染症

肛門周囲に皮膚炎や感染症が起きると、患部から膿や異常な分泌物が出て悪臭を放つことがあります。これらの異常はアレルギーや真菌感染(カビ)、細菌感染などが原因となりやすく、炎症が広がるとさらに症状は悪化します。

愛猫とのスキンシップやブラッシングなどのお手入れの際に皮膚の状態をよく確認するように心がけ、赤みや腫れ、かさぶたが見られる場合は早めに動物病院で診断を受けましょう。放置すると治療が長引くケースもあります。

4.高齢や病気による排泄トラブル

年齢を重ねた高齢猫や持病を持つ猫では、筋力の低下や神経障害から排便コントロールが難しくなることがあります。その結果、お尻周りに便がついて汚れやすくなり、ニオイを発するようになるのです。

また、病気によって下痢をしたりなどが原因の場合も。こうした体の内側の変化は見た目にではわかりにくいため、飼い主が感じるほどのニオイの変化は重要なサインとなります。 食欲や元気などいつもと違う様子が見られたら様子見をせずに病院に相談しましょう。

お尻周りが汚れてしまっている時は、ぬるま湯や水で濡らしたタオルやペット用のウェットティッシュで優しくふき取るようにするとニオイを軽減できるでしょう。

まとめ

猫のお尻のニオイは健康状態を示す大切なサインです。くさいからと放置してしまったり、単なる汚れと思って置いておくと状態が悪化するリスクがあります。愛猫の健康を守るためには、日頃から愛猫の様子や体の状態をしっかり観察する癖をつけ、小さな変化にも敏感になりましょう。

普段は気にならなかったお尻周りのニオイが気になったり、いつもと違う異常なニオイに気づいたら、念のためでも病院を受診することが大切です。早期発見・早期治療が、猫にとっても飼い主にとっても負担を最小限にするポイントですよ。


(獣医師監修:加藤桂子)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル
  2. プールで浮き輪に乗る柴犬→『楽しんでいるな』と思ったら…1時間後の『まさかの光景』が60万再生「親泣かせww」「過去一笑った」と反響

    わんちゃんホンポ
  3. <愛された記憶ゼロ>厳しい母は姉を優先。否定され続けた私「自分の意見が言えない」【まんが】

    ママスタセレクト
  4. ファミマオンラインで「Nintendo Switch 2」を抽選販売!応募条件は"ファミペイ会員であること"だけ。

    東京バーゲンマニア
  5. 多彩なアクティビティを通してSDGsについて楽しく学ぶ♪ 「かさいSDGsフェスタ2025」 加西市

    Kiss PRESS
  6. 『残業後の私やん…』目がつぶらなおじいちゃん犬→『まるで人間のような表情』が150万再生「大御所の俳優みたい」「穏やかで優しいお顔」

    わんちゃんホンポ
  7. 【7月19日プロ野球公示】DeNAフォード、中日カリステ、楽天・鈴木翔天が登録

    SPAIA
  8. 重い妊娠悪阻…。つらい日々を救ったのは優しい音色だった

    たまひよONLINE
  9. 【ブラウス】センスいい人は、こう着てる!おすすめコーデ特集〜2025年7月〜

    4yuuu
  10. 「無限列車編」から続く役作り。柱稽古で成長した伊之助を自由に演じるーー『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』嘴平伊之助役・松岡禎丞さんインタビュー

    アニメイトタイムズ