無限ゴーヤ(ゴーヤとツナのごま油和え)
【材料】(3人分)
ゴーヤ:1本(250g)
ツナ缶(オイル漬け):1缶(70g)
砂糖:小さじ1杯
鶏ガラスープの素:小さじ1杯
しょうゆ:小さじ1杯
ごま油:大さじ1/2杯
にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
白いりごま:大さじ1/2杯
【下ごしらえ】
・ツナ缶は油を切ります。
【作り方】
1: ゴーヤは縦に切り、ワタと種を取り除き、5mm幅程度の薄切りにします。
2: 耐熱ボウルにゴーヤ、ツナ缶を入れてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで3分加熱します。
※レンジ加熱でも苦味は軽減しますが、塩小さじ1/2杯ほどをふって5分ほど置き、水で流すとさらにやわらぎます。
3: 残りの材料を加え、混ぜ合わせたら完成です。
※冷めてから調味料を入れると味が入りにくいため、加熱後すぐに調味料を加えて手早く和えるのがポイントです。
よくある質問
Q. 作り置きできますか?
A. 粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)