Yahoo! JAPAN

楽しみながら防災を!多彩なワークショップに挑戦「あまもり防災フェスタ」 尼崎市

Kiss

2月1日、『県立尼崎の森中央緑地』(尼崎市)で防災イベント「あまもり防災フェスタ」が開催されます。入場無料。

多彩な防災ブースが軒を連ねる同イベント。一部体験は事前申し込みが必要となっており、現在公式サイトにて受付が始まっています。

昔は製鉄会社の工場があった埋立地に13万本の苗木を植え、100年かけて多様な生物がくらす生物多様性の森を作ろうと整備される尼崎の森中央緑地。29.1ヘクタールの広大な敷地には、県立都市公園最大級の芝生広場や、遊具、18世紀後期に建てられたと推定されるかやぶき民家(旧小阪家住宅)などがあります。

そんな同園を舞台に行われる今回のイベント。新聞紙を材料にしたスリッパづくりや、段ボールベッド体験、まきわり挑戦など、多彩なプログラムが繰り広げられ、楽しみながら防災について学ぶことができます。

<記者のひとこと>
個人的に気になるのは、段ボールでおうちづくり!体験したことを、実際の防災対策に取り入れていきたい♪


開催日
2025年2月1日(土)

場所
県立尼崎の森中央緑地
(尼崎市扇町33-4)

時間
10:00~15:00

入場料
無料

問い合わせ
尼崎の森中央緑地パークセンター
TEL 06-6412-1900
テーブルを編集する

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「船中トップは115尾!」剣崎沖のイサキ釣りで良型連発&イシダイもヒット【神奈川】

    TSURINEWS
  2. 年間100万人が訪れる、岡山県瀬戸内市「日本一のだがし売場」。DAGASHIの力で子どもたち、地域、世界に笑顔を増やす

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 東京都練馬区「氷川台駅」周辺の住みやすさは?在住歴20年以上の私が魅力を紹介します

    LIFE LIST
  4. 『何かを伝えようとしているハスキー犬』について行ってみたら…子猫の予想外の様子が可愛すぎると8万再生「何してるのw」「めちゃ笑った」

    ねこちゃんホンポ
  5. 不安で神経質な猫は「突発性膀胱炎」を繰り返す…カナダの研究者が分析

    ねこちゃんホンポ
  6. 愛くるしい子猫が飼い主の手をカミカミ→目があった瞬間…尊さ爆発の『まさかの表情』に「あ、バレたって顔してる」「前髪アシメで可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  7. JR西日本と京都丹後鉄道、特急「こうのとり」の運行延長&多彩な記念イベントで北近畿の魅力を発信

    鉄道チャンネル
  8. ダイナミックで美味しい!「アメリカンBBQ」!! 間違いなくグルキャンで盛り上がるハズ!

    WEBマガジン HEAT
  9. 行列必至の生ドーナツ専門店の2号店!「MILK DO dore iku?金沢田上店」がオープン!ほうじ茶プリンも限定販売♪【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  10. くら寿司「北海道フェア」のセレクトが好感度高かった / 名高い名産魚より、地味な魚ほど地方特有なオーラが増している説

    ロケットニュース24