Yahoo! JAPAN

八日戎へ「ようおまいり」 福娘6人が参拝者迎える 名張・蛭子神社で

伊賀タウン情報YOU

参拝者に吉兆やお札を授与する福娘たち=名張市鍛冶町で

 三重県名張市鍛冶町の蛭子神社で2月7日、商売繁盛や家内安全などを願う「八日戎」の宵宮が行われ、振り袖などに身を包んだ福娘6人が、参拝者に「ようお参り」と声を掛けながら、縁起物の「吉兆(けっきょ)」やお札を授与した。8日は午前10時から午後6時まで本宮が営まれる。

 今年の福娘は、いずれも伊賀地域在住の、大学生の中川万緒さん(19)、田中梓紗さん(19)、的場葉月さん(19)、会社員の山本朱織さん(20)、楢原優花さん(24)、銀行員の吉田彩乃さん(27)が務めている。

かす汁の振る舞いの様子=同

 宵宮は7日午後1時ごろ始まり、好天に恵まれた中、平日昼間にもかかわらず多くの参拝者が同神社を訪れた。福娘らは、ヤナギの枝に飾りを付けた吉兆や熊手などを手渡し、笑顔で見送っていた。神社前の広場では、名張市物産振興会などによるハマグリのかす汁の振る舞いがあり、1時間ほどで約500人分を配り終えた。

 毎年吉兆を買い求めに来るという市内の40代女性と70代女性の親子は「仕事が順調にいくよう祈った。あとは、家族皆で健康に過ごせるように」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. bPr BEAMS「3秒で広がる魔法の撥水バッグ」が凄かった!手のひらサイズで買い物・旅行にもめちゃ便利

    ウレぴあ総研
  2. <嫌われた>出産して仕事に復帰したら、独身女性から無視されるように。同じ対応をしてもいいよね?

    ママスタセレクト
  3. 「チップスターの空き容器」がジャストフィットする“意外な活用法”「トイレで?」「生活感を隠せる」

    saita
  4. 【コスパ◎】酸っぱうまっ!KALDIで買える「梅フレーバーお菓子」5選まとめて紹介《実食レビュー》

    ウレぴあ総研
  5. 【熊本市中央区】「おむすび茶房 勅 – toki –」は味にも映えにも自信あり!【開店情報】

    肥後ジャーナル
  6. え、牛乳から……?実は簡単に作れる!コスパも抜群な美味しい「チーズケーキ」

    4yuuu
  7. 「使い終わったラップ」の“掃除活用テク3選”→「捨てたら損!」「賢い!」「ピカピカ」

    saita
  8. 【京都銭湯】創業昭和4年の古き良き銭湯文化残す山科唯一現存する絶滅危惧種「東野湯」

    キョウトピ
  9. 映画『ウィキッド ふたりの魔女』コラボアイテムでたよ♪Tシャツやパーカーなど全3型!

    ウレぴあ総研
  10. マクドナルド最新ハッピーセットはドラえもん!あのひみつ道具も楽しいおもちゃになったよ♪【全8種】

    ウレぴあ総研