Yahoo! JAPAN

【ランキング】30年前の「7月」よく聴いた曲TOP10!3位:中島みゆき「旅人のうた」、2位:シャ乱Q「ズルい女」!

ランキングー!

30年前の「7月」よく聴いた曲ランキング

30年前の「7月」よく聴いた曲は?「平成の夏」エモソング大集合!

7月に入ると、プレイリストやカラオケの選曲でついつい夏ソングに手が伸びがち。フェスで盛り上がる名曲から、夏の夜にしっとりと聴きたいバラードまで──季節が変わると、自然と“今の自分に合う曲”を探してしまうもの。思わず口ずさみたくなるあのフレーズ、誰かと共有したくなるあのメロディ…今回はそんな“夏の始まり”にぴったりな、30年前の1995年7月にガンガン流れていた曲を振り返ります。

近年“夏の主役”になった曲といえば──2017年のDAOKO×米津玄師「打上花火」や、2018年のMrs. GREEN APPLE「青と夏」、2022年にはDa-iCE「スターマイン」がSNSを中心に大バズりし、花火の季節を彩る定番曲に。2023年には月9ドラマ「真夏のシンデレラ」主題歌として、緑黄色社会の「サマータイムシンデレラ」が耳に残る軽快メロディで夏の記憶に刻まれましたね。音楽を配信で聴く時代となっても「夏といえばコレ!」という図式は健在!

ここ数年、SNSやカラオケでは若者を中心に“平成レトロ”ブームが加速中。TikTokでは、ORIGINAL LOVE「接吻‑kiss‑」(1993年)や広瀬香美さん「ロマンスの神様」(1993年)が再び注目されています 。カラオケではJUDY AND MARY「Over Drive」や篠原涼子さん「愛しさと切なさと心強さと」も定番人気。では、実際に当時の熱を体験している30歳以上の世代で、今なお色褪せず記憶に残っている“平成サウンド”はどの曲なのでしょうか?

そこで今回は、30代以上の7,099名に、「30年前の7月によく聴いた思い出の曲は?」というウェブアンケートを実施。ランキング形式で結果をご紹介します。

【画像で見る】30年前の「7月」よく聴いた曲ランキング


※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。


TOP10結果発表!

投票結果は…

10位:JUDY AND MARY「 Over Drive」(発売日:1995年06月19日)、
9位:安室奈美恵「Stop the music」(発売日:1995年07月24日)、
8位:スピッツ「涙がキラリ☆」(発売日:1995年07月07日)、
7位:ZARD「愛が見えない」(発売日:1995年06月05日)、
6位:サザンオールスターズ「あなただけを~Summer Heartbreak~」(発売日:1995年07月17日)、
5位:酒井法子「碧いうさぎ」(発売日:1995年05月10日)、
4位:Dreams Come True「Love Love Love」(発売日:1995年07月24日)、
3位:中島みゆき「旅人のうた」(発売日:1995年05月19日)、
2位:シャ乱Q「ズルい女」(発売日:1995年05月03日)がランクイン。

1位は岡本真夜「Tomorrow」(発売日:1995年05月10日)でした!

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:30代以上の男女(性別回答しないを含む)7,099名/調査日:2025年6月22日


優しく背中を押す応援歌!1位は「Tomorrow」!

「Tomorrow」は95年の春ドラマ「セカンド・チャンス(主演:田中美佐子さん)」のテーマ・ソングとして発売され大ヒット、CD売上累計177万枚を記録しました。ポジティブなサビは夏の甲子園応援曲としても定番化。まさに平成ミリオンの象徴であり、今聴いても背中をそっと押してくれる名曲です!

ちなみに2位「ズルい女」は「シングルベッド」に続きシャ乱Qのブレイクを決定づけた一曲で、2020年にはリリース25周年を記念して7インチ・シングル盤が発売されたほどの神曲。3位「旅人のうた」はドラマ「家なき子2」効果でCD売上枚数100万超。1995年、ヒット曲が多すぎる…!ほかにも投票者からは4位のDREAMS COME TRUE「Love Love Love」へと、「『愛していると言ってくれ』、ハマってました!」「TVでも、ラジオでも、どこかの店内でも、ことあるごとにかかっていた」などの熱いコメントが寄せられました。改めて聴くと、平成の熱さと青春が一瞬でよみがえりますね。あなたが「30年前の7月」によく聴いた曲はランクインしていましたか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「薬屋のひとりごと」壬氏役大塚剛央氏 ユニバーサル・クールジャパンに来場

    あとなびマガジン
  2. みんなが大好きなやつ。お腹も心も満たされる「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  3. ニューデイズが「北海道フェア」を開催中!エリア別名産品や特急列車にちなんだグルメ、限定コラボ商品まで盛りだくさん。

    東京バーゲンマニア
  4. <失言>「無痛分娩サイコー!」と言ったら経験者にムスっとされた。楽なものを楽と言っちゃダメなの?

    ママスタセレクト
  5. 涼と幻想の世界へ誘う人気企画「和のあかり×百段階段2025~百鬼繚乱~」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. KEIJU 緻密でハイクオリティなエンターテインメントショウで1万5千人を魅了した、初の横浜アリーナ公演をレポート

    SPICE
  7. キズ × DEZERT × ΛrlequiΩ、次世代ヴィジュアルを牽引する3組が8月に豊洲でスリーマンライブ開催

    SPICE
  8. 岡山出身のDIVA、さとうもか×ゆっきゅん初共演が決定 青山 月見ル君想フで『岡山 もんげ〜DIVA合戦』開催

    SPICE
  9. 新宿二丁目のゲイクラブArcHが約8年の時を経て再始動! 7/4(金)、5(土)にオープニングパーティ開催

    FLOOR
  10. 《閉店》7/5(土)はファイナルパーティー。曙町にあるクラフトビール&ワインのお店『クラフトビール アンド ワイン ウー!』が建物老朽化のため閉店するみたい

    いいね!立川