Yahoo! JAPAN

【清水区・うおかん】春の新メニュー“エビ尽くしの天丼” 天然エビとサクラエビを一度に味わう

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

JR清水駅のすぐ近く「河岸の市・まぐろ館」の1階にある「うおかん」は、天然マグロをはじめとする海鮮料理の人気店。今回は、エビ好きにはたまらない新メニュー「新・海老天丼」をご紹介します。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

2019年にオープンした「うおかん」は、鮮度抜群の地魚や天然マグロなど、素材の味を生かしたメニューが話題のお店です。

人気メニューは新・まぐろ定食

天然マグロの刺身にすき身、さらにはフライに煮付けまで付いた「新・まぐろ定食」は、なんと1000円!

1日30食限定で毎日あっという間に完売してしまう看板メニューなんです。

新メニューはエビ尽くし天丼

うおかんの新メニューは「新・海老天丼」。

豪快に盛り付けた天然エビの天ぷらが4本、その周りに由比で水揚げされたサクラエビの天ぷらを散りばめた一品です。

エビの天ぷらは、「ホワイト」という天然エビを使っています。天然なので臭みがなく、身がやわらかいのが特徴です。

また、味がしっかりとあり、火を通しても硬くなりません。

サラッと揚がる油でじっくり揚げることで、脂っこくなく、外はサクサク中はプリプリに仕上がるんです。

由比のサクラエビは1匹1匹の身が大きく味が濃いのが特徴です。

油の中でバラバラにして揚げる「バラ揚げ」により、サクラエビの香りがより一層引き立つ仕上がりになります。

しょうゆベースの天丼のタレは、素揚げしたサクラエビを加えて風味付け。

天ぷらはもちろん、ご飯にも合うタレになっているんです。

天然エビとサクラエビの天ぷらが一度に楽しめる、ありそうでなかった天丼です。エビ好きの方はぜひ一度食べてみてほしいです!

■店名 うおかん
■住所 静岡市清水区島崎町149
■営業時間 平日10:00~15:00
      土日祝10:00~16:00
■定休 なし
■問合せ 054-352-0126

※この記事は2025年3月15日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 江戸時代、遊郭に売り飛ばされた”お小夜”の悲劇 〜その不運すぎる末路とは

    草の実堂
  2. 忙しい大人女子必見!乾かすだけでキマるショート5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  3. 天宮花南、台湾で小籠包の蒸籠タワーのショットを公開!大好きなモフサンドと『かにゃん』の夜市デート!?

    WWSチャンネル
  4. ミッフィーの大人かわいい雑誌付録でたよ!高級感たっぷりな「カード&コインケース付きマルチポシェット」

    ウレぴあ総研
  5. 島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催

    WWSチャンネル
  6. BATジャパン、「たばこハームリダクション」テーマにフォーラム 政策形成の重要性を指摘

    J-CAST会社ウォッチ
  7. 【昭和レトロ】地域に溶け込む行商 伊賀の民家前で半世紀

    伊賀タウン情報YOU
  8. <義母は丸投げ>シンママ義姉の子の面倒をみるのがなぜ私?旦那も他人事。断っても通用しない場合は…

    ママスタセレクト
  9. “洗面台のタオルがずり落ちる”を防ぐ意外な裏ワザ→「めっちゃ簡単!」「賢い!」「メリットもある」

    saita
  10. 47歳、講師の《リアル貯金額》。外貨預金の利息が減った……。低リスクで資産運用したい【FPが解説】

    4yuuu