Yahoo! JAPAN

米軍基地のまち佐世保。 地元外国人が愛してやまない「店内が外国人でいっぱい!」なピザ、ハワイアン、NZ料理【長崎県佐世保市】

ローカリティ!

ローカリティ!

佐世保バーガーや外国人バーなど、戦後のアメリカ文化が根付くまち佐世保市。現在も米海軍佐世保基地関係の方を含め約9千人の外国人が暮らしています。寿司やラーメンなど日本食を楽しむ外国人の方もいらっしゃいますが、今回は、「いつも店内が外国人でいっぱい!」、佐世保に住む外国人が愛してやまないグルメ店を3つご紹介します。

【本記事中の画像一覧】

約30種類の本格石窯ピッツア。もっちり生地が自慢の人気店 

外国人も納得の「本格石窯ピッツア」が味わえるお店でランチ。メニューはアメリカ人が愛する「ペパロニピッツァ」や「外国人のリピーター続出の「プリンセスマンゴーピッツァ」など約30種類と豊富♪ 素材にこだわった店主自慢のもっちり生地と地元食材のコラボメニューが外国人にも人気のお店です。
写真はペパロニピッツァとプリンセスマンゴーピッツァ(佐世保スペシャル)

甘党の地元外国人が大集合!ハワイアングルメ

2店舗目は「ハワイで食べたあの味がする!」と地元外国人に人気の「アサイーボウル」の店。ブラジル産の最高濃度のアサイー&自家製グラノーラに、フレッシュなフルーツやオリジナルソースをお好みでトッピング。甘党の外国人を虜(とりこ)にする味に行列ができることも。サイズはスモールからエキストララージまで4種類で全メニューテイクアウトOK♪ 写真は外国人に人気のトッピング(エキストララージ)とセットで注文する人が多いサンドイッチ

近くの佐世保公園で、テイクアウトしたアサイーボウルを食べるのもおすすめです。米軍基地と隣接する川沿いの公園。小さいお子さんも遊べる遊具エリア「きららパーク」やベンチなどがあり、のんびりと過ごすことができます。

ニュージーランド帰りのシェフ。本格肉料理やショートパスタが食べられる

3店舗目は、客の1/3が外国人という海外にあるようなパスタ酒場!ニュージーランド帰りのシェフの手作り生パスタに、ファン急増中のお店でディナーはいかがですか?。食事としてはもちろん、お酒がすすむパスタ料理やニュージーランドの肉料理など、地元のお酒好きが集まるお店としても人気が高まっています。

食べたことないような、めずらしいショートパスタに出会えるのもこのお店の魅力のひとつ♪

▲写真はニュージーランド産のラム肉を使ったマファルディーネと鶏ハラミのスブラキ、豚バラ肉のポルケッタ

(川上亮さんの投稿)

ローカリティ! 佐世保小値賀

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 魚の養殖と野菜の栽培を同時に行う次世代の循環型農業 「小さな地球」と呼ばれるその方法とは?|地球派宣言

    ひろしまリード
  2. ジャングリア沖縄が示す地方創生の道「北海道×沖縄」スタートアップと新規事業で描く未来図とは?佐藤副社長とトークセッション

    OKITIVE
  3. 【福山市】Pekárna(ペカールナ)そらいろ 〜 発酵にこだわり時間が経ってもおいしいパン。噛めば噛むほど自然な甘みが広がる

    備後とことこ
  4. 【油揚げ100枚食べられそう♡】「寒い日はこういうのが食べたい!」ほっこり温まる♪油揚げときのこの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 災害対策で必要なのは備蓄だけ!?│防災心理学・木村玲欧教授に聞く「心の防災」7つのポイント

    LIFULL STORIES
  6. 中小企業経営者の相続による事業承継で起きやすいトラブルとは?回避するためにやるべきことを解説

    MONEYIZM
  7. 【福島県こども未来局 吉成宣子局長】震災から14年、被災した子どもたちへの支援は続く

    ママスタセレクト
  8. 崖に古墳、穏やかな水辺に驚く。市川~松戸の真間川・江戸川の景観【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 連続受賞は狩野祐介選手、ただ一人! データで振り返るBリーグガイド!〈シーズンベスト3PT成功率賞その②〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  10. 100mを超える木でさえも水をてっぺんまで吸い上げる方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ