Yahoo! JAPAN

朝一番のティーショットから手首をソフトに使えるようになる「グリップ落とし」とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

ラブすぽ

朝一番のティーショットから手首をソフトに使えるようになる「グリップ落とし」とは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

グリップ落とし

クラブを両手でグリップして、ヘッドを天井に向けます。次に両手の力を徐々に抜いていき、クラブが落ちるまで力を抜きましょう。これは、どのくらいの力で握ったらいいかを知るためのドリルです。

メジャートーナメントで8勝を挙げているトム・ワトソンは言いました。

「クラブを持ち上げて、これが落ちるか落ちないかギリギリの力で握る。それがベストなグリップだ」

クラブヘッドを上に向けて持ち、徐々に徐々に手の力を抜いていくと、どこかでクラブが手から落ちます。この寸前の落ちないポイントで力を保つのが、トム・ワトソンの言うグリップです

グリップを握る力加減は人それぞれの感覚になってしまいます。自分で力を入れて握っていないつもりでも、意外と力が入っているものです。このドリルで力加減をチェックしてください。

自宅の居間などでテレビを見ながらでもくり返し行えるので、練習場に行くよりも効果的でしょう。

また、ラウンド前にやわらかいグリップを身体に染み込ませるために、このドリルを数回やってからスタートすると、朝一番のティーショットから手首をソフトに使えるようになるでしょう。

単にクラブをストンと落とすのではなく、落ちるか落ちないかの瀬戸際の力加減をしっかりと頭に入れることが大切だ

【出典】『動画解説版 グリップを直すだけでゴルフが変わるから「もう一度練習してみよう」と思える:動画でわかる、見つかる自分のベストグリップ!』著者:松吉 信

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アヲハタ 取締役 藤原かおりが挑む、ブランドの再定義とジャムの枠を超えた市場開拓

    Marketing Native
  2. カスタムバイクとアートが融合 「NEW ORDER CHOPPER SHOW 2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【ワンピース】おばさん感、ゼロ!老け見えしない大人コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  4. 「あぁ……うっ♡」反応がキモすぎるマッサージ店の変態客!ストレス限界MAX

    4yuuu
  5. あなたのチーズ観が変わるかも!? 玄米由来やデザートタイプなどの進化系チーズで、体も心もよろこぶ時間に♪ #Omezaトーク

    FYTTE
  6. 東京都板橋区「上板橋駅」周辺を散歩してみよう!地元民おすすめの散歩・ウォーキングスポット8選

    LIFE LIST
  7. 名駅|2,000円以下で楽しめるお得なうな重&そばランチに注目!紅白うなぎの2色重も必見の名古屋駅そばのうなぎ専門店

    ナゴレコ
  8. マティスが切り紙絵で手に入れたもの。癌からたどり着いた自由な創作

    イロハニアート
  9. 名古屋から上高地へのアクセスを高速バス・バスツアー・電車利用で比較! 所要時間や料金、現地での滞在時間も徹底ガイド

    バスとりっぷ
  10. 「いつもセールでムダ買いする人」がポチる前に意識したい“3つの工夫”

    saita