Yahoo! JAPAN

美の世界大会で準優勝 上島さんが初挑戦で快挙 伊賀

伊賀タウン情報YOU

コンテストに出場した上島さん(野崎祐子さん撮影、提供写真)

 インドで開かれた世界規模のビューティーコンテスト「ユニティ・ワールド・ページェント」で、三重県伊賀市在住の上島栄美子さん(56)が準優勝に輝いた。初挑戦での快挙に「コンテストのために美しくなる努力で内面が磨かれた。勇気を持って新しいことに挑戦する大切さを伝えたい」と笑顔を見せる。

 不動産関連の会社を経営する上島さんは、看護師として勤めていた経験があり、上野ロータリークラブでポリオ撲滅活動や国際交流活動に取り組む中で同コンテストの存在を知った。過去に和装美を競うコンテストに参加した経験があり、「内面の美しさを求める理念が自分の考えと合ったので参加を決めた」。毎月のように京都や東京へウォーキングの練習に通った他、「伊賀忍者特殊軍団 阿修羅」のメンバーに刀さばきを学んだ。

コンテストに出場した上島さん(野崎祐子さん撮影、提供写真)

 昨年2月にあった日本大会「ユニティ・ワールド・ジャパン」でミセス部門に出場し、スピーチや特技が評価され、見事日本代表に。10月に1週間にわたって行われた同コンテストには、インド、ペルー、カナダなど約30か国から約30人が出場し、ウォーキングや英語でのスピーチ、ダンスなどで審査された。

 上島さんは組みひもや手裏剣、刀さばきなど、伊賀の文化をPRした他、衣装やカレー、チャイティーなどインドの文化に触れた。更には主催者と交流を深め、「他国のコンテスタント(出場者)と親友になれたことも印象深かった」という。

 「56歳でも挑戦して世界大会で準優勝できた。誰でも勇気を持って挑戦すれば得られるものがある」。今もさまざまなボランティア活動に取り組みつつ、同コンテストを通じて日本とインドの架け橋になりたいという上島さんは「ウォーキングに興味がある方がいれば、マイスタジオで一緒に歩きましょう」と呼び掛けていた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初のサイン会、元カルフールにて~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  2. うましら~!江頭2:50とブリーフ団がファミマとコラボしてカップ麺を監修

    おたくま経済新聞
  3. 世界の神話・伝承に登場する「虫の怪物」たち

    草の実堂
  4. 犬が赤ちゃんの時に買ったベッド→数年後…思っていたのと違う『現在の使い方』が面白すぎると12万再生「破壊力w」「うちも同じ」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  5. ほとんど目が見えない夜行性のコウモリが獲物との距離を測る為に発するモノとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 ハンター生物の話】

    ラブすぽ
  6. 人間と同じくらい広い視野を持つフクロウだが夜の狩りで視覚以上に力を発揮する機能とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 ハンター生物の話】

    ラブすぽ
  7. 唯一の「ドムドムハンバーガーPLUS」閉店へ 銀座だけの限定メニューも...ファン悲鳴「そんなああああああ」

    Jタウンネット
  8. ザ・プレイボーイズ、20周年記念公演『パラレルワールドより愛をこめて』『パラレルワールドでも恋におちて』が開幕

    SPICE
  9. <宿題のサインは>ネーム印鑑、可愛いスタンプ、手書き……音読カードの保護者確認のしるしは何がいい?

    ママスタセレクト
  10. 日本初の寝台夜行バスが登場! フルフラット型シート「ソメイユプロフォン」でベッドで寝ながらラクラク移動

    バスとりっぷ