Yahoo! JAPAN

【まんぷくホットサンド部】オムキーマカレーホットサンド

macaroni

【まんぷくホットサンド部】オムキーマカレーホットサンド

【材料】(1人分)

食パン(6枚切り):2枚

卵:1個

とろけるスライスチーズ:1枚

a. 牛乳:大さじ1と1/2杯

a. 塩:少々

a. こしょう:少々

合い挽き肉:50g

玉ねぎ:1/4個

にんじん:15g

b. しょうが(すりおろし):少々

b. にんにく(すりおろし):少々

b. カレールー:20g

b. 水:40cc

b. ケチャップ:小さじ1杯

b. ウスターソース:大さじ1/2杯

バター:10g

【下ごしらえ】

・玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。
・カレールーは細かく刻みます。

【作り方】

1: ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、牛乳、塩、こしょう、チーズをちぎりながら加えて混ぜ合わせます。ふんわりラップをかけてレンジ500Wで1分加熱します。一度取り出して混ぜ合わせ、再度レンジ500Wで30秒ほど加熱して混ぜ合わせます。

2: 別のボウルに合い挽き肉、玉ねぎ、にんじん、(b) 加えてラップをし、レンジ600Wで2分加熱します。取り出して混ぜ合わせ、さらにレンジ600Wで2分加熱し混ぜ合わせます。

3: 食パンに②、①の順にのせて、もう1枚の食パンではさみます。

4: フライパンにバターを入れて溶かし、③を入れてお皿でぎゅっと押さえながら両面焼き上げて完成です。

コツ・ポイント

・レンジでの加熱時間は様子をみて調節してください。ホットサンドを外に持ち歩く際は、①のスクランブルエッグの加熱時間を延長し、しっかりと卵に熱を通してくださいね。
・カレールーは刻んでおくと加熱した際に溶けやすくなります。

ライター:macaroni 料理家 かりくる(料理研究家 / 栄養士)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. BECK、バンドセットでの単独公演が急遽決定 5月に大阪・東京で開催

    SPICE
  2. 竹町にスープパスタのお店ができたみたい

    LOG OITA
  3. 「ヤバイ志摩スペイン村屋さん」ヤバイTシャツ屋さんが志摩スペイン村で貸切ライブ記念コラボイベント

    あとなびマガジン
  4. ドナルドへの愛でいっぱいのカチューシャ 東京ディズニーランド春のスペシャルイベントグッズ

    あとなびマガジン
  5. 海外移住するならどこへ? 「TikTokで人気の移住先」ランキングが発表

    タイムアウト東京
  6. いま思えば運命だった──Morfonica、そして現役バンドリーマーの進藤あまねさんが語る、10年分の“バンドリ!愛”と、5年を駆け抜けた“私たち”の物語【ロングインタビュー】

    アニメイトタイムズ
  7. 「パプワ島が皆さんの心に浮かび続けていた事は、この上ない幸せです」。柴田亜美先生が『南国少年パプワくん PERFECT』第1巻発売記念サイン会を振り返る【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  8. 【食べ放題ニュース】「ステーキのどんの食べ放題」ってこんな神内容だったの…!! 価格も良心的で最高~!

    ウレぴあ総研
  9. 【インク沼】新潟にまつわる“ご当地インク”で手書き文字を楽しもう♪長岡市「文具館 タキザワ」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  10. 【雑誌の付録レビュー】4/18発売!“紀ノ国屋”コラボの大容量「トートバッグ」

    4yuuu