Yahoo! JAPAN

幸せを掴む為に手相で知るべきこととは!?【手相の教科書】

ラブすぽ

幸せを掴む為に手相で知るべきこととは!?【手相の教科書】

手相で何を知る?

「障害線が出ていますね、今やっていることはきっとうまく行きませんよ」、「この線は、財産に恵まれない線なんです」、そんな鑑定をする手相家の人もたくさんいらっしゃいます。その全てを否定するつもりはありませんが、やはり私は悪い線よりもその人の希望につながる線を見たいと思います。

なぜなら、手相を知りたい、見てもらいたいという方の多くは、つらいことがあったり、悩みを抱えていたりと「人生の修行中」であることが多いからです。そんな方の多くは、自分の良いところが見えなくなってしまい、「自分はだめだ」と否定的になってしまっています。そんな時に、悪い相が出ていることを伝えることは、より悩みを深めてしまうことにつながります。

今が悪いことはわかりすぎるくらいわかっているのです。せめて、明日につながる希望をお伝えすることが、私たち鑑定する立場の役割なのではないでしょうか。もちろん、手相には「転ばぬ先の杖」という役割もありますし、その人が生まれ持った「宿命を知る」という役目もあります。その人がそのまま進んでしまったら、より悪くなるかもしれない時や、AとBどちらも同じくらい重要で選べない、といった時は、悪い方向を示す線も伝える必要があると思います。

けれども、私はそうしたネガティブなことを伝える時には、「ここを抜けるまで我慢ですが、その後は大丈夫ですよ」「もともとの○さんの性質なら、AよりもBのほうが向いているかもしれませんね。本当にどちらも選べないくらい悩んでいるなら、手相的にはBですよ」というように、必ずポジティブなこともセットにして伝えるようにしています。

手相は幸せになるためのものです。ですから、この本は基本的には希望につながる、開運につながる線を紹介しています。手のひらの中にある小さなハッピーを集めて、大きな幸せをつかみましょう。

手相でわかること

★出会い、恋愛、結婚の年齢
★就職や転職の時期
★感情の起伏や精神状態
★体力・体調・生命力
★適所・適職・適正
★愛情表現や自己表現の仕方
★人気運・金運・家族運
★現在・過去・未来

このような、人生における様々なターニングポイントだったり、運勢だったり、その人の状態などが、手相に現れます。先ほど「その人のこれまでと、これから」と言った意味がおわかり頂けたでしょうか?「その人のこれまでと、これから」という言葉には、実は少々矛盾があります。手相は確かにこの先の未来のことも示してくれます。けれども、手相は日々変わるものでもあります。

【出典】『新版 手相の教科書』 著:青木智

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 安く手軽にDIYしてオリジナリティを!ひと工夫したタックルギアは愛情いっぱい

    WEBマガジン HEAT
  2. 【衝撃】群馬の謎コンビニ「さくらみくら」には床の間がある / ネットで話題のコンビニ珍景を拝んできた

    ロケットニュース24
  3. 東京都民は防犯カメラ等をあと1週間ほどは買わない方が良いかも? 防犯機器の購入費補助について問い合わせたら…

    ロケットニュース24
  4. 森永康平「おかしいでしょ!という感覚を持って欲しい」商品券配布問題と過去最低支持率

    文化放送
  5. 【スタバ×スヌーピー】新作『ジョー カインド スヌーピー キャラメル チョコレート オーツミルク フラペチーノ』はコラボカフェ気分が味わえてオススメ

    ロケットニュース24
  6. 声優・小林裕介さん、『Dr.STONE』『Paradox Live』『Re:ゼロから始める異世界生活』『恋と深空』『アルスラーン戦記』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. ディズニー実写映画『白雪姫』、オープニング4日間で全世界興行収入が約130億円を記録 日本では週末興収3億円超でスタート

    SPICE
  8. 函館の「すごいスポット」になるかも!旧相馬家住宅…“重要文化財をカフェやホテルに”

    SASARU
  9. 「大阪万博」来場予約のために、専用サイトで開幕2週間の空き状況を調べたらヤバいことになってた…

    ロケットニュース24
  10. タイムアウトが「世界のベストピザ 19」ランキングを発表

    タイムアウト東京