Yahoo! JAPAN

「母の戻りを待つ内に車内が煙でいっぱいに...」 パニックの幼児を助けてくれた貴女に届けたい「ありがとう」

Jタウンネット

母の戻りを待っていたが…(画像はphotoAC)

沖縄県在住の30代男性・Kさんがまだ幼かったころのことだ。


【プレイリスト】音声で聞く体験談


その日、彼は車の中で、母親が戻ってくるのを待っていたのだが......。

母の戻りを待っていたが...(画像はphotoAC)

<Kさんからのおたより>

私が4~5歳だったころ、母と地元のスーパーに行った時のことです。

(まだあの頃は世間的にも許されていたと思うのですが、)私は車内に1人で残り、母が買い物を終えるのを待っていました。

そして、退屈しのぎに、外し方を覚えたばかりの発煙筒を手に持ち遊んでいたのです。

焦るけれど身体は動かず...

当時、擦ると煙が出ることを知っていたのか知らなかったのか......。とにかく私は擦ってしまい、発煙筒は発火。

車内はあっという間に煙でいっぱいになりました。

今考えるとドアを開け車外に出れば良かったのですが、私はパニックになり、その選択ができませんでした。

「火が出てしまった! 消さなくては!」

という思いに駆られながらも、体は固まるばかり。

発煙筒から煙が...(画像はphotoAC)

その時、車のドアが開きました。

私の手から発煙筒を取り、遠くへ持って行ってくれた女性の背中だけが記憶に残っています。

40〜50代だったと思います。

ドアを開けてくれた女性がいて...(画像はphotoACより)

その後、母に話して女性を一緒に探しましたが、見つからず、お礼が言えませんでした。

あの時は本当にありがとうございました。

あなたが居なければもっと大事になっていたと思います。

誰かに伝えたい「あの時はありがとう」、聞かせて!

名前も知らない、どこにいるかもわからない......。そんな誰かに伝えたい「ありがとう」や「ごめんなさい」を心の中に秘めている、という人もいるだろう。

Jタウンネットでは読者の皆さんの「『ありがとう』と伝えたいエピソード」「『ごめんなさい』を伝えたいエピソード」を募集している。

読者投稿フォームもしくは公式X(@jtown_net)のダイレクトメッセージ、メール(toko@j-town.net)から、具体的な内容(どんな風に親切にしてもらったのか、どんなことで助かったのか、どんなことをしてしまい謝りたいのかなど、500文字程度~)、体験の時期・場所、あなたの住んでいる都道府県、年齢(20代、30代など大まかで結構です)、性別を明記してお送りください。秘密は厳守いたします。

(※本コラムでは読者の皆さんに投稿していただいた体験談を紹介しています。プライバシー配慮などのために体験談中の場所や固有名詞等の情報を変更している場合がありますので、あらかじめご了承ください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【劇団@nDANTE 第19回公演『ロンリネス・デブリ・エイジド』】主宰・石川kenjiro-. の初長編作品をリバイバル上演!|新潟市中央区古町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    おたくま経済新聞
  3. 猫猫&壬氏の茨城旅の足取りを追うスタンプラリー開催中 「IBARAKI is Blossoming 薬屋の巡遊録」であなただけの花束を

    Jタウンネット
  4. ブルボン、「カンドゥー大日」に職業体験アクティビティを出展 12月20日開業へ

    にいがた経済新聞
  5. 一夜限りのプレミアムなイベント 『阪神タイガース佐藤輝明×糸井嘉男 プレミアムトークショー』が東京で初開催

    SPICE
  6. 【福島記念】狙い目はズバリ若い馬! 過去10年の傾向から見えてくる攻略ポイントとは

    ラブすぽ
  7. 料理の時間を“特別”にする一本! HIKAの新作ダマスカス包丁「結彩」がCampfireで先行販売

    舌肥
  8. 11・1億円を増額 一般会計補正予算 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  9. 新ユニフォームはユナイテッドアローズ監修 成田空港の現場を支える全7種のアイテムを開発

    月刊総務オンライン
  10. 売れ残った『ガリガリの大型犬』を飼った結果→まるで別犬のように変化した『現在の光景』が14万再生「出会えて本当によかった」「幸せそう」

    わんちゃんホンポ