Yahoo! JAPAN

動物愛護センターで「見学ツアー」開催 <犬猫の致死処分ゼロ>を目指す取り組みを学ぶ【北九州市小倉北区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は、平成27年度から犬猫の致死処分ゼロを目指して、様々な取り組みを実施。平成26年度の致死処分数382頭から、令和5年度には病気やケガで治る見込みのない猫11頭にまで減少させました。

これまでの動物愛護センターの取り組みや現状を知ってもらうため、同施設で3月8日に「見学ツアー」を開催します。

バックヤードツアーや動物慰霊のための花苗植えなどを実施

(画像はイメージ<写真AC提供>)

当日は動物愛護センターの概要説明やバックヤードツアーのほか、動物慰霊のための花苗植え、ペットの災害対策の講義と体験が行われます。

ペットの災害対策の体験では、ペット避難用品や警察犬訓練士による犬の日頃のしつけ方などを知ることができるそうですよ。

3月5日の午後4時まで申込受付中。定員は7組程度(先着20人以内)で、原則1組大人2人以内となります。子どもの同伴は可能ですが、保護者の責任で安全を常に確認するようにしましょう。

詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2025年3月2日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『デザインフェスタ』のminiバージョン『デザインフェスタmini』、東京・原宿にて開催決定

    SPICE
  2. 【学校給食で異物混入事故】ごはんの中に金属片、新潟市江南区の小学校給食で

    にいがた経済新聞
  3. 【今週の『忘却バッテリー』の話題は?】1ヶ月ぶりの更新に読者大歓喜! 完璧なリードを見せる要、一筋縄ではいかない氷河打線<173話>

    アニメイトタイムズ
  4. 赤ちゃんのことをペロペロしたい大型犬→注意されてしまった結果…『静かにブチギレる光景』が13万再生「不服そうで草」「ガチ睨みw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  5. 【新新バイパスで追突後に逃走】介護職員の男性(21歳)を逮捕、「けがをさせたとは思わなかった」(新潟市東区)

    にいがた経済新聞
  6. 倉敷美観地区の映えスポット「倉敷山陽堂」。中はまるでプチミュージアム!

    岡山観光WEB
  7. 【5月1日プロ野球公示】ロッテ種市篤暉、オリックス田嶋大樹、宗佑磨が抹消

    SPAIA
  8. 賛否両論呼んだ「飲むフリスク」に新味!飲みやすさも飲む難易度も上がった?

    おたくま経済新聞
  9. 『階段から降りれない』と困惑する赤ちゃん犬→心配した姉犬が…可愛すぎる行動に「優しいお姉ちゃん」「まだ怖いよね」と12万再生

    わんちゃんホンポ
  10. ボーイスカウト 多摩第3団 発団50周年 3日に記念式典

    タウンニュース