【今月の気になる・オイシックス新潟アルビレックスBC】NPB2軍戦開幕! オイシックスの活躍をホーム球場でチェック!
編集部が気になる話題を取材する『今月の気になる!!』。
今回は、3月にNPB2軍戦(イースタンリーグ)が開幕、順調な滑り出しを見せているオイシックス新潟アルビレックスBCを紹介します。
NPB参加2シーズン目を迎えた
オイシックスに期待!
NPB(日本野球機構)の2軍イースタン・リーグが3月15日に開幕。
昨季よりリーグに参加したオイシックス新潟アルビレックスBCのシーズンが、今年も始まりました!
参加1年目の昨季は、順位こそ最下位ながらもホームでの勝率は5割超と善戦ぶりが光ったオイシックス。
今季は、まだ開幕したばかりですが、(3月26日現在)順位は8チーム中同率5位、ホームでは2戦2勝(!)と昨季以上の好調な滑り出しを見せています。
NPBファーム公式戦HP(2025年勝敗表) (https://npb.jp/farm/2025/)
今年も9月まで約140試合が組まれ、うち半分の約70試合がエコスタなど新潟県内で開催。
ほぼ毎週、ホーム(県内)で試合が組まれているから、新潟の野球ファンはぜひ球場へ応援観戦で出かけてみて!
NPBを目指して必死に頑張る選手の姿は、きっと胸に焼き付くはず。
オイシックスの選手にとっても、ホームでの声援が大きな力になることは確実です!
新潟市出身の笠原祥太郎投手に注目!
新潟市出身の笠原祥太郎投手(元・中日、DeNAほか)は注目すべき選手のひとりです。
NPB(日本プロ野球)復帰を自身の一番の目標に掲げつつ、「若い選手が多く、彼らがNPBを目指して必死に頑張る姿は自分にとっても刺激になっている」と笠原投手。
現役時代は同じ左腕投手として活躍した武田勝 新監督の存在も大きいようで、技術指導面はもちろん、チームの雰囲気についても「武田監督自身が明るく面白いキャラクターであるため、チームも今まで以上に盛り上がっていくのではないかと感じています」と語ってくれました。
「地元新潟の野球を盛り上げていきたい。それが新潟でプレーする意味のひとつ」と話す笠原投手の活躍ぶりにも注目です!
オイシックス新潟アルビレックスBCの最新情報はHPで! (https://www.niigata-albirex-bc.jp/)
この情報は、月刊にいがた2025年4月号に掲載されたものです。
KING KONG(キング コング)
住所
新潟市中央区古町通6-965-2 えびすビル1・2F
電話番号
なし
営業時間
11:00~18:30
休み
水曜
駐車場
なし
リンク
https://www.instagram.com/kingkongniigata_ngi/