Yahoo! JAPAN

SCRAMBLE SMILE[インタビュー]新しい景色を目指して——5人の歩みと新体制への覚悟「絶対もっともっと素敵なグループになっていくので、楽しみにしていてほしい」

Pop’n’Roll

SCRAMBLE SMILE[インタビュー]新しい景色を目指して——5人の歩みと新体制への覚悟「絶対もっともっと素敵なグループになっていくので、楽しみにしていてほしい」

2024年9月のデビューから約半年間を全力で駆け抜け、アイドルシーンの中で確かな存在感を示してきたSCRAMBLE SMILEが、新メンバーの加入とともに4月20日(日)に開催するワンマンライブから新体制へと歩みを進める。変化を迎える今、5人はこれまでの活動をどう振り返り、これからどんな未来を描こうとしているのか。新たな一歩に込めた想いを語ってもらった。

・SCRAMBLE SMILEの写真 8枚

編集協力:竹内伸一

みんなで意見を出し合ってライブを作ってきた

――デビューして半年が経ちましたが、これまでの活動を振り返ってみて、いかがですか?

松田:
すごく短かったです。長いようで短いって感じで。準備期間ってどのくらいだった?

土居:
4ヵ月くらいかな。

松田:
私の中では準備期間からSCRAMBLE SMILEがスタートしているんですけど、そこからは毎日が必死で。だからこそ、中身はすごく濃かったんですけど、時間が過ぎるのが早くて、ここまですっごく短く感じます。

松田琉那

――その中で特に思い出深かった出来事は?

松田:
デビューワンマン(2024年9月21日にVeats Shibuyaで開催した<SCRAMBLE SMILE ONEMAN LIVE『FIRST SCRAMBLE』>)に向けて、みんなでレッスンしたこととか……ワンマンって特別なものですよね。ほかにもクリスマスやバレンタインのライブも印象的でした。私はこれまで自分たちで何かを作り上げるということをやったことがなくて。“こうしたらいいんじゃないか”って、みんなで意見を出し合ってやっていくのって、学ぶことがたくさんあってすごく楽しいです。もちろん、本番も楽しいけど、ライブに向けての準備期間にも、自分の中に学びがあったし、充実感がありました。私は覚えるのが苦手なので、大変なこともいっぱいありましたけど(笑)。“覚える”って、私には大きな壁なんです。それを突破してもまた覚えることが出てくるので、けっこう頭がいっぱいいっぱいになってしまうことが多くて(苦笑)。でも同時に楽しいっていう感情もあったので、大変だったけどいい想い出です。

――大変だったからこそ、さらに楽しく感じられたんでしょうね。

松田:
みんなで力を合わせて築き上げたので、達成感があって、すごく楽しかったです。これからもずっと楽しみが続いていくなって思っています。

桜木:
果奈はアイドルが初めてだったので、右も左もわからず半年間過ごしてきました(笑)。それまでは普通の学生だったので、生活が180度変わって。それまでと違い過ぎて、ついていくのに必死で。必死過ぎてところどころ記憶が曖昧なんです(笑)。でも、この半年でいろいろなことを経験させてもらったと思っています。

桜木果奈

――記憶が曖昧な中で、印象に残っていることは何ですか?

桜木:
え~、何だろう(笑)。琉那ちゃんが言ったようにデビューワンマンライブは印象深かったですし、あとは生誕祭(2025年2月23日に恵比寿CreAtoにて開催した<桜木果奈生誕LIVE〜かなちゃんすくすく成長中!!〜>)。あんなにたくさんの人に誕生日を祝ってもらったのは初めてだったので、“はあ~”って(笑)。言葉では言い表せないような気持ちになりました。“ああ、果奈ってアイドルなんだ”って、実感できた気がします。

土居:
デビューして半年なんですけど、私も体感としてはあっという間でした。日々、ライブに出演させていただく中で、来てくださるお客さんの数、目の前で振ってくださるペンライトの数、特典会に並んでくださる方の数が目に見えて増えているのは感じていて。まだまだ始まったばかりですけど、最初の頃は“どうやったらお客さんが増えるんだろう”“どうやったらスクスマを観たいと思ってくれるかな”ってすごく考えていました。でも、ライブの回数を重ねて経験を積んで、メンバーで意見を出し合っていいライブをするのが結局は大事なのかなって思いますね。例えば、“MCでこういうふうに言ってみよう”とか“告知はこういうふうにしてみよう”とか、ホントにちっちゃいことでもみんなで意見を出し合ってライブを作ってきたんです。目に見えてファンの方の数が増えたっていうのは、その結果なのかなって思います。

土居麗菜

――このライブを機にお客さんが増え始めたとか、この瞬間を機に変わったというようなターニングポイントはありました?

土居:
去年の11月に豊洲PITであった<ッスッゴイライブ-SP LIVE->だと思います。あの時、名だたるグループ……SILENT SIRENさんとか、FRUITS ZIPPERさんとかが出演している中で、デビューして2ヵ月のスクスマが出演させていただいたのは大きかった気がします。私の感覚では、“気にはなっていたけど、あの日初めてスクスマを観た”っていう方が多い気がします。“<ッスッゴイライブ-SP LIVE->でスクスマを観て興味を持って、今年の3月になって初めてスクスマを目当てにライブに来た”という人もいましたし。やっぱりあのイベントは、スクスマにとって大きかったなって思います。

――やっぱり対バンライブって大事ですね。

土居:
そうですね。その積み重ねで、少しずつではありますけど、お客さんが増えてきているんだと思います。

SCRAMBLE SMILE

新メンバー加入はめっちゃ心強いなって思ってて、何も不安がない

――4月20日にスクスマは新体制になります。率直にどう考えていますか?

峰島:
実は、スクスマができた時から新メンバーを迎えるという話はあったんです。だから“いつかは新しいメンバーが入るんだろうな”って思ってはいたので、新メンバーが入ることに関しては驚かなかったです。ただ、“早いねえ~”とは思いました(笑)。でも、メンバーで“前向きに受け入れよう”って決めたんです。私としては、そこで5人の絆も深まったと思っていて。その時に、“新メンバーを迎え入れた時に、ドンって走り出せるように準備したいね”っていう話もしたんです。今は、4月に向けて準備をしているので、いい形で新メンバーを迎え入れることができたらいいなって、めっちゃワクワクしています。5人のスクスマが好きで観てくださっている方もいるだろうし、新体制になることに不安を感じている方もいるとは思うんです。そんな中で“スクスマに入りたい”と思って入ってきてくれる子なので、私たちからしたら、すごく心強いです。

峰島こまき

――味方が増えるような感覚だと。

峰島:
そうです! めっちゃ心強いなって思ってて、何も不安がないんですよ。もちろん、メンバーそれぞれ不安な部分もあると思うんですけど、それっていい課題だし、そういう部分も前向きに捉えているので、グループとして不安はないです。

ゆうゆ:
ファンのみんなも、“どんな風になるのかな?”ってドキドキでいっぱいだと思います。でも、絶対もっともっと素敵なグループになっていくので、楽しみにしていてほしいですね。

――新体制になることで新しいものが見せられるのも楽しみですよね。

峰島:
ホント、そう思います。

ゆうゆ:
半年間5人で活動してきましたけど、これからは新しくレベルアップしたスクスマをお見せできるということで楽しみですね。新メンバーの子も、スクスマに入りたい気持ちとか、いろんなことを本当に丁寧に伝えてくれたので、私たちも嬉しい気持ちで溢れています。一緒に大きなステージを目指していきたいです!

ゆうゆ

――最後に、これからの活動への意気込みを聞かせてください。

峰島:
3月31日(月)にduo MUSIC EXCHANGEで5人体制最後のワンマン(<SCRAMBLE SMILE ONE MAN LIVE~SECOND SCRAMBLE “LAST 5”~>)があるので、まずはそこを“スクスマをこれからも推していきたい”“新しいメンバーが入るのも楽しみだな”って思ってもらえるようなライブにしたいです。私たちの今の目標は、まずはそれだと思います。そこから4月20日(日)の新体制お披露目ライブに向けて、いろいろなことを覚えていかなくちゃいけないですね。そして、新体制お披露目ライブを乗り越えたら、夏フェスも待っているので、4月20日(日)でいい夏の準備ができれば。その日から夏が始まるって思っています(笑)。自分たち自身が楽しんでいれば、ファンの方も新メンバーをいい感じで迎えられると思うので、新体制お披露目ライブに向けて頑張ります。

松田:
5人体制最後のワンマンに向けて、まずは頑張っていきたいと思っています。この半年で1番いいライブ、みんなの印象に残るようなライブにしたいですね。そこでレベルアップしたものを見せられれば、4月20日(日)の新メンバーが加入したライブでも、さらにレベルアップしたものが見せられるような気がします。それこそ、今まで見たことがないようなライブがしたい。私たちも新メンバーが“スクスマに入ってよかった”と思えるような、これからがもっと楽しみになるような、いいライブにしたいなと思っています。

桜木:
3月31日(月)は5人で最後のワンマンなので、楽しくやりたいですし、ファンの方にも楽しんでほしいです。4月20日(日)、新メンバーが入る時には、いい雰囲気で迎えてあげる……いい雰囲気で迎えてあげられる……。

土居:
同じこと言ってるよ(笑)。

一同:
はははは(笑)。

――SCRAMBLE SMILEのメンバーとしては、果奈さんも先輩になりますよね。先輩としてちゃんと新メンバーを迎えたいですよね。

桜木:
そんな(笑)。“これからお願いします!”ってペコペコして迎えたいです(笑)。でも、ワクワクです。こまきちゃんも言ってたけど、ホント心強いメンバーなので、一緒に頑張ろうねって思っています。

ゆうゆ:
4月20日(日)は、新体制のスクスマが初めて観られるステージになると思うんですけど、また新しいカラーが加わって、新鮮な景色になるだろうなと思っています。これからもスクスマのいいところは変わらず、ここからもっともっとさらにスクスマの魅力を引き出していけるよう、私たちも精一杯頑張りたい。これからも初めての想い出をいっぱい作っていきたいです。

土居:
4月20日(日)のワンマンは新体制のお披露目で、そこに向けてグループとして前向きな気持ちでいるので、いいライブができるんじゃないかと思っています。スクスマの雰囲気って和気藹々としていることだと思うんですけど、その雰囲気やスクスマのカラーを大切にしながら、新しく入ってきてくれるメンバーの新しい色が加わって、新体制になってパワーアップしたって、ファンの方に感じてもらえるような、“パワーアップしたスクスマについていきたい”って思ってもらえるようなライブにしたいですね。

<SCRAMBLE SMILE ONE MAN LIVE~SECOND SCRAMBLE “LAST 5”~>

<SCRAMBLE SMILE ONE MAN LIVE~SECOND SCRAMBLE “LAST 5”~>

日時:2025年3月31日(月)開場18:00/開演19:00
会場:duo MUSIC EXCHANGE

【YouTubeライブ配信】
日時:2025年3月21日(金) 22:00~

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 「厚別山本公園」新エリア次々完成!スケートボードが無料 手稲稲積公園にも新エリアOPEN!

    SASARU
  9. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  10. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24