Yahoo! JAPAN

2025年9月発売!パックマンワールド2 リ・パック、ソニックコラボステージ&衣装がお披露目!

攻略大百科

『パックマンワールド2 リ・パック』に、セガの『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』とのコラボレーションDLCが今冬配信されることが決定しました。特別なPVも公開され、DLCが同梱される「デラックスエディション」も予約受付中です。商品の詳細、購入方法などを詳しく紹介するのでぜひ参考にしてください。

『パックマンワールド2 リ・パック』発売日・対応機種・予約情報まとめ

タイトル: パックマンワールド2 リ・パック

ジャンル: アクションアドベンチャー

対応機種: Nintendo Switch™2, Nintendo Switch™, PlayStation®5, PlayStation®4, Xbox Series X|S, Xbox One, STEAM®

発売日:

各種プラットフォーム: 2025年9月25日

STEAM®版: 2025年9月26日

プレイ人数: 1人 or オフライン2人

購入方法: ダウンロード版「デラックスエディション」が予約受付中。

『パックマンワールド2 リ・パック』公式サイト デラックスエディション詳細ページ

進化した3Dアクション!『パックマンワールド2 リ・パック』の魅力

『パックマンワールド2 リ・パック』本編の魅力

3Dアクションで進化するパックマンの冒険

2002年に発売された『パックマンワールド2』が、グラフィックを刷新し、新たな機能を追加して登場します。プレイヤーはパックランドを舞台に、ゴーストたちに奪われたゴールデンフルーツを取り戻すため、パックマンの大冒険に挑みます。


多彩なギミックとアクションでステージを攻略

パックマンの冒険では、仕掛けに富んだ多様なステージが待ち受けます。森ではトランポリンを駆使し、雪山ではアイススケート、海のステージでは潜水艇を操作してのシューティングなど、多彩なアクションを駆使して攻略を進めます。基本アクションであるパックダッシュやフリップキックに加え、新アクション「スーパーヒップアタック」が追加され、ジャンプアクションが大幅にパワーアップしています。



『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』コラボレーションコンテンツの詳細

今冬配信予定のダウンロードコンテンツ「ソニックコラボレーションコンテンツ」では、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の世界観が『パックマンワールド2 リ・パック』に登場します。


ソニックコラボステージ「ふしぎなしまをかけぬけろ!」

『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の象徴的なステージ「グリーンヒルゾーン」をモチーフにした新ステージ「ふしぎなしまをかけぬけろ!」が登場します。青い空と白い雲、ヤシの木やトーテムポールが並ぶ南国風の風景、チェッカーパターンの地面や崖など、グリーンヒルの世界観がパックマンワールドに再構築されています。ステージ内には、360度駆け抜けるシャトルループやスプリング、ダッシュリングといったソニックシリーズでお馴染みのギミックが満載です。さらに、モトラやビートンなどのエネミーも登場し、金色のリングを集めながら高速で駆け抜けるパックマンの新たな冒険が楽しめます。


パックマンがソニックに変身!コラボ衣装「ソニック」

パックマンがソニックに変身できるコラボ衣装「ソニック」も登場します。ソニックの象徴的なブルーのカラーリングに、トゲトゲの毛並み、グローブ、そしてレッドシューズといった細部までこだわり抜かれたデザインが特徴です。この衣装を身に着けることで、スピード感あふれるアクションと特別な様相で、いつもとは一味違うパックマンの冒険を体験できます。


デラックスエディションでコラボコンテンツを先行入手

『パックマンワールド2 リ・パック』のゲーム本編と「ソニックコラボレーションコンテンツ」がセットになったダウンロード版「デラックスエディション」が現在予約受付中です。「ソニックコラボレーションコンテンツ」には、ソニックコラボステージ3種、ソニックコラボ衣装1種、ソニックコラボフィギュア20種が含まれます。さらに、DLC購入特典として「伝説のパックランド衣装」も入手可能です。

※フィギュアの入手には、ゲーム内で獲得できるコインを使用する必要がございます。
※特典は後日配信される場合があります。
※本商品には単品販売をしているコンテンツも含まれます。重複購入にご注意ください。

コラボレーションPV公開中!

『パックマンワールド2 リ・パック』と『ソニックレーシング クロスワールド』の相互コラボレーションを記念した特別なPV「パックマンワールド2 リ・パック × ソニックレーシング クロスワールド コラボトレーラー」が公開されています。パックビレッジを疾走するソニック、グリーンヒルのステージを駆け抜けるパックマン、それぞれの世界で躍動する姿をぜひご覧ください。

公式サイト・PV・SNSで最新情報をチェック!

『パックマンワールド2 リ・パック』に関する最新情報や、デラックスエディションの詳細については、以下の公式サイトをご覧ください。また、今回のコラボレーションを記念した特別なPVも公開中です。

『パックマンワールド2 リ・パック』公式サイト デラックスエディション詳細ページ コラボレーションPVを視聴する

公式Xアカウントや公式インスタグラムでも最新情報が発信されていますので、ぜひフォローしてご確認ください。

『パックマン』公式Xアカウント 『パックマン』公式インスタグラム

©SEGA PAC-MAN WORLD™2 Re-PAC & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
Nintendo Switchは任天堂の商標です。
©2025 Sony Interactive Entertainment Inc.“プレイステーション ファミリーマーク”、“PlayStation”、 “プレイステーション”、 “PS5ロゴ”、“PS5”、 “PS4ロゴ”、“PS4”および “プレイステーション シェイプスロゴ” は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。

当サイトに掲載しているコンテンツは攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 冷やし中華にも!から揚げがイチオシ 直売所『たかもり旬彩館』併設の『たんぽぽ食堂』おすすめ夏メニュー@長野県高森町  

    ARURA(アルラ)
  2. AMEFURASSHI[ライブレポート]昼夜2部制のワンマンライブ!それぞれ異なる演出とセットリストでパフォーマンス!

    Pop’n’Roll
  3. 特急くろしお60周年、8月末にラッピング列車第2弾が登場! 和歌山大学コラボの謎解きイベントも開催

    鉄道チャンネル
  4. 【13年目の人気企画】新潟の絶景工場夜景を巡るバスツアーが今年も開催! 参加費5,000円で夕食付き

    にいがた経済新聞
  5. ASP、LINE CUBE SHIBUYA公演で初披露「BA-BY」ライブ映像公開!

    Pop’n’Roll
  6. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    おたくま経済新聞
  7. 【滋賀・琵琶湖周辺】観光スポットおすすめ13選!日帰り旅行やドライブに人気

    PrettyOnline
  8. 【世界で活躍する彫刻家 大平實・松岡圭介二人展『言葉にならない領域』】個性的で想像力豊かなふたりの作品を体感|胎内市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【甘くてジューシーな梨の選び方】「ここを見れば良かったのか!」「そこは盲点でした」

    BuzzFeed Japan
  10. 帰省したら必ず寄っちゃうほどおいしい!学生に人気のチキンカツ、握り拳くらいの大きさの肉団子【山形県山形市】

    ローカリティ!