Yahoo! JAPAN

【2025年最新版】八王子の人気ラーメン店ランキングTOP15!ファンの多い名店ぞろい

macaroni

【2025年最新版】八王子の人気ラーメン店ランキングTOP15!ファンの多い名店ぞろい

地元民も納得!八王子のラーメンは今、どこが一番ウマいのか?

学生や社会人、ファミリーまで幅広い層が暮らす八王子は、実はラーメンの激戦区。昔ながらの醤油ベースの八王子ラーメンはもちろん、濃厚鶏白湯や創作系ラーメンなどジャンルも豊富です。

メディアでも注目される話題店や百名店選出の実力派が次々と登場し、ますますその魅力に磨きがかかっていますよ。この記事では、今行くべき八王子の人気ラーメン店をランキング形式でご紹介します!

※この記事は、筆者がお店を選定しGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいてランキングを作成しています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2025年9月11日現在)

【1位】「麺笑巧真」4.4pt/1108クチコミ

「麺笑 巧真(めんしょう たくま)」は、京王八王子駅から徒歩2分というアクセス抜群のところにある、行列覚悟の人気ラーメン店です。2020年のオープン以来、着実にファンを増やし続けています。モダンな外観と清潔感のある店内も魅力。素材の旨味を最大限に引き出したラーメンが評判を呼んでいます。

特製醤油ラーメン

特製醤油ラーメンは、動物系と魚介系を絶妙にブレンドした繊細なスープと、中細ストレートの麺とのハーモニーが秀逸な一杯。トッピングには味玉・メンマ・低温調理と香ばしく煮込まれた2種のチャーシューなどが豪華に盛り付けられ、見た目と味の双方で満足度が非常に高いラーメンです。

おすすめのポイント

ラーメン百名店2022・2024選出の実力派店

動物系×魚介系のWスープが織りなす奥深い味わい

完成度の高い特製トッピングで満足感抜群の一杯

【2位】「海老香る!!旨辛味噌ラーメン RE:唐唐郎」4.4pt/246クチコミ

「海老香る 旨辛味噌ラーメン RE:唐唐郎」は、八王子駅から徒歩6分ほどのところにある、創作系ラーメンの人気店です。元々中目黒の居酒屋で昼のみ間借り営業からスタートし、現在は八王子に移転オープン。

看板メニューの「海老味噌らーめん」は、香ばしい海老の風味とピリッと辛い味噌を組みあわせた唯一無二の一杯として、多くのラーメンファンから支持されています。

海老味噌らーめん

海老の濃厚な旨味が凝縮された味噌ベースのスープに、香り高いラー油と山椒がアクセントとして加わった絶品ラーメン。中太のもちもち麺がスープと絡み、口に広がる海老の香りと辛味が食欲をそそります。仕上げにはネギやチャーシューがトッピングされ、奥深い味わいを演出。一度食べればクセになると評判の逸品です。

おすすめのポイント

海老の香ばしさ×味噌のコクが際立つ唯一無二のラーメン

辛さと旨さが絶妙にバランスされた創作系スープ

全席禁煙・Wi-Fi完備で快適な店内空間

【3位】「中華そば 鴨福」4.4pt/163クチコミ

「中華そば 鴨福」は、東京都八王子市にある鴨出汁に特化した中華そば専門店。上品かつ深い味わいのスープとモチモチの平打ち麺、丁寧に調理された鴨チャーシューなど、すべてが高い完成度で提供される逸品ぞろい。予約ができ、昼限定営業でありながら、全国からラーメンファンが訪れる実力店です。

特製中華そば 醤油

「特製中華そば 醤油」は、厳選した鴨出汁をベースに、キレのある醤油ダレで仕上げた極上の一杯。モチモチの自家製平打ち麺がスープに絶妙に絡み、鴨チャーシュー・ワンタン・メンマなど、トッピングも豪華で満足感抜群。鴨肉の旨味と繊細なスープのバランスが秀逸で、ひと口ごとに感動を覚える味わいです。

おすすめのポイント

ラーメン百名店2024に選出された注目の新鋭店

鴨出汁の深みと平打ち麺の相性が抜群

予約ができ、ランチタイムでも待たずに入店できる

【4位】「タンタン」4.3pt/848クチコミ

「タンタン」は八王子市子安町にある、1980年創業の老舗ラーメン店。店内はカウンター席のみで、平日ランチタイム限定の営業にも関わらず、毎日行列ができる人気ぶりです。

ミックスチャーシュー麺 大

「ミックスチャーシュー麺 大」は、八王子ラーメンらしい醤油ベースのあっさりスープに、やわらかく旨味たっぷりのバラ&ロースのチャーシューを贅沢にトッピングした一杯。アクセントにはシャキシャキの刻み玉ねぎが乗り、香り高いラードの風味が全体をまろやかに包みこみます。

おすすめのポイント

八王子名物の刻みたまねぎ×ラード香る醤油ベースの伝統スタイル

5度の百名店選出歴がある人気店

チャーシューはバラとロースの2種をミックス可能

【5位】「弘富」4.3pt/619クチコミ

「弘富」は、京王八王子駅から徒歩約7分の場所にある、地元で長年愛され続けている八王子ラーメンの名店。

店内はカウンター席のみのコンパクトな空間で、ランチやディナータイムには行列ができることもあります。煮干しベースの醤油スープと刻んだ玉ねぎという、王道の八王子ラーメンスタイルが評判です。

ラーメン

「ラーメン」は、旨味と風味豊かな煮干しと鰹だしをブレンドした醤油スープに、たっぷりの刻み玉ネギとやわらかく煮込まれたチャーシューがトッピングされています。刻み玉ねぎのほど良い辛味がアクセントとなり、途中で味を変えながら飽きずに楽しめるのが特徴です。八王子ラーメンならではのストレート細麺が、スープとの相性も抜群ですよ。

おすすめのポイント

煮干し・鰹ベースのコク深い醤油スープと刻み玉ねぎのバランスが絶妙

カウンター席のみの昔ながらの雰囲気漂う落ち着いた店内

品切れで閉店になるほどの人気店

【6位】「麺や睡蓮」4.3pt/271クチコミ

「麺や 睡蓮」は、八王子市元本郷町にある人気のラーメン店。一度閉店しましたが、2023年5月に復活オープンしました。「らーめん楓」「青葉」「みんみん」などで修行した店主が、さまざまな技法を活かしたラーメンを提供しています。

店内にはカウンター席とテーブル席があり、グループで訪れるのにもおすすめです。

煮干し塩

厳選した煮干しをベースにした透き通るような塩スープが特徴。あっさりとしながらも旨味が深く、繊細な出汁の旨味が口いっぱいに広がります。トッピングには丁寧に仕込まれたチャーシューや味玉、メンマなどがバランス良く並び、素材の持ち味を存分に楽しめる逸品です。

おすすめのポイント

煮干しの旨味を極限まで引き出したクリアな塩スープ

再オープンを果たした地元で愛されるお店

カウンター・テーブル席完備でひとりでも家族でも入りやすい

【7位】「麺屋いちむら」4.3pt/111クチコミ

「麺屋 いちむら」は、2023年8月に八王子市めじろ台にオープンしたラーメン専門店。めじろ台駅から徒歩約3分という立地の良さに加え、木目を基調とした清潔感のある店内はファミリーでもひとりでも利用しやすいですよ。

看板メニューの「濃厚鶏白湯らぁ麺」は、コラーゲンたっぷりの白湯スープが絶妙で、地元の人を中心に多くのファンがいます。

濃厚辛味噌らぁ麺

ピリ辛な濃厚スープがおいしい一杯。鶏の旨味が凝縮された低温調理でしっとりと仕上げられた鶏チャーシューもポイント。スープによくあいます。オプションの味玉トッピングも人気で、まろやかな卵黄がスープのコクをさらに引き立てますよ。

おすすめのポイント

めじろ台駅から徒歩3分の好立地

濃厚なのにくどくないピリ辛な味噌スープが絶品

清潔感のある落ち着いた店内

【8位】「ハイデン.コッコFACTORY 戦慄のワコマチカ」4.3pt/100クチコミ

JR西八王子駅から徒歩4分の裏通りにある「ハイデン.コッコFACTORY 戦慄のワコマチカ」。ポップで個性的な店構えと、一風変わったメニューの数々が話題です。

店内はカウンター席のみのコンパクトな空間。2022年12月にオープンして以来、斬新なまぜ麺スタイルとスープ作りでラーメン好きを魅了し続けています。

蛤煮干しらぁ麺

「蛤煮干しらぁ麺900円(税込)」は、蛤と煮干しをベースにした出汁に、じんわり旨味の効いた醤油ダレが融合した一杯。刻み玉ねぎの辛味とシャキシャキ感がアクセントとなり、ほんのりビターな風味とともに奥深い味わいが楽しめます。細麺との絡みも絶妙で、食べ進めるごとにスープの奥行きを感じられる逸品です。

おすすめのポイント

蛤×煮干しの唯一無二のスープが楽しめる醤油ラーメン

個性的な内装と独自設計のカウンター席で五感に訴える空間

西八王子駅から徒歩4分のアクセス良好な立地

【9位】「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」4.2pt/2261クチコミ

「ラーメン二郎 八王子野猿街道店2」は、堀之内にある二郎系ラーメンの人気店。圧倒的なボリュームと中毒性のある味わいで、連日多くのラーメンファンが訪れます。

店舗があるのは京王堀之内駅から徒歩10分ほどのところで、カウンター席やテーブル席が用意されているので、子連れでも安心です。

小ラーメン

二郎初心者にもおすすめの「小ラーメン」は、極太のワシワシ麺、どっさりのもやしとキャベツ、分厚くやわらかな豚、そしてガツンと効いたニンニクをトッピングできます。カラメやアブラなど自分好みにカスタマイズもでき、ジロリアンと言われるラーメン愛好家も大満足のラーメンです。

おすすめのポイント

ラーメン百名店2017・2018に選出された実力派二郎系

極太麺と濃厚スープ、ジャンキーなトッピングが魅力

カウンター・テーブル席完備で子連れでも安心

【10位】「壱発ラーメン 八王子本店」4.1pt/2653クチコミ

壱発ラーメン 八王子本店は、1984年創業の老舗ラーメン店。JR八王子駅南口から徒歩約6分のところにあり、赤い提灯に黄色い目立つ看板が目印です。

地元の人に愛され続けるお店で、豚骨醤油ベースの味に、ネギやとろろ、チャーシューを組みあわせたラーメンが人気。店内にはカウンター席が並び、活気ある雰囲気のなかこだわりの一杯を楽しめます。

ネギとろチャーシューメン

壱発ラーメンのなかで高い人気を誇る「ネギとろチャーシューメン」は、たっぷりの長ネギとふわとろのとろろがトッピングされた濃厚豚骨醤油ラーメン。さらに花びらのように盛り付けられたチャーシューがボリューミーで、見た目のインパクトも抜群です。とろろとスープ、ネギが混ざりあって、箸が止まらないクセになる味わいですよ。

おすすめのポイント

1984年創業の地元で愛され続ける老舗ラーメン店

ネギととろろのトッピングが唯一無二の中毒性

花びら状のチャーシューが美しくボリューム満点

【11位】「横浜家系ラーメン 八王子大和家」4.1pt/1027クチコミ

「横浜家系ラーメン 八王子大和家」は、横浜家系ラーメンの人気チェーン。京王八王子駅から徒歩1分、JR八王子駅からも徒歩3分のアクセス便利な場所にあり、深夜2時まで営業しているので仕事帰りにも立ち寄りやすいお店です。

店内にはカウンター席とテーブル席があり、ひとりでもグループでも利用しやすいのが魅力。麺の固さや味の濃さ、脂の多さが選べ、好みにあわせてカスタマイズできますよ。

631ラーメン

「631ラーメン」は、チャーシューや味玉、海苔がトッピングされたボリューム満点の家系ラーメン。濃厚でコク深い豚骨醤油スープに中太麺が絡み、トッピングが満足度をさらに高めます。無料のライスと一緒に食べれば家系の真骨頂を堪能できます。

おすすめのポイント

「631ラーメン」はチャーシュー・味玉・海苔がのった満腹系メニュー

京王八王子駅徒歩1分。深夜2時まで営業でアクセス良好

卓上にはにんにく・刻み生姜・豆板醤など味変アイテムも充実

【12位】「大安」4.1pt/910クチコミ

「らぁめん 大安」は、八王子駅から徒歩2分のところにある人気のラーメン店。新宿にあるざるラーメンの有名店「満来」出身の店主が営んでいます。

店内はカウンター席のみで、ラーメン好きにとっては隠れ家的存在として知られていますよ。濃厚なスープと素材にこだわったラーメンが高く評価されていて、リピーターの多いお店です。

らぁめん

「らぁめん」は、醤油ベースのスープに鶏と豚の旨味が凝縮されていて、スッキリとしたなかにも深いコクがあります。自家製の中太ストレート麺との相性も良く、上にのったホロホロのチャーシューやゆでほうれん草、メンマなども味と食感のアクセントに。シンプルながらも職人技が光る一杯です。

おすすめのポイント

有名店「満来」出身の店主による本格派ラーメン

スープと中太麺のバランスが良く、最後まで飽きない

駅チカでアクセス良好、常連客の多い人気店

【13位】「鴨中華そば 楓」4.1pt/407クチコミ

「鴨中華そば 楓」は、京王八王子駅から徒歩2分のところにある、鴨出汁の極上ラーメンが味わえる専門店です。

和風の落ち着いた店内は、まるでモダンな蕎麦屋のような空間で、ラーメンをじっくり楽しめる雰囲気が魅力。鴨肉の旨みを最大限に生かしたスープと芸術的な盛り付けも訪れるファンを惹きつけています。

特選紀州鴨中華そば

レア鴨チャーシューが4枚のった豪華なラーメン。あっさりしながらも奥深い味わいで、麺との相性も抜群。チャーシューや白ネギ、メンマなどのトッピングは、見た目も美しく、まるで懐石料理のようなラーメンに仕上がっています。

おすすめのポイント

鴨出汁の旨味がつまった唯一無二の中華そば

ミシュラン級の盛り付けと味が堪能できる人気店

和モダンな内装で落ち着いて食事ができる雰囲気

【14位】「みんみんラーメン 本店」3.9pt/1984クチコミ

「みんみんラーメン」は、八王子ラーメンの元祖と言われるお店。トッピングの玉ねぎのみじん切りが特徴です。あっさりとした醤油ラーメンをベースにしたメニューを提供しており、常に行列ができるほど人気。シンプルながら味のバランスが絶妙で、地元だけでなく全国のラーメンファンに愛されています。

ネギバラチャーシューメン 並

「ネギバラチャーシューメン」は、醤油ベースのクリアなスープに、コクのある背脂がほどよく混ざりあっています。白髪ネギの風味とバラチャーシューの旨みが絶妙なバランス。

トッピングされた刻み玉ねぎがアクセントとなり、口当たりをさっぱりさせます。どこか懐かしくもモダンな味わいが魅力です。

おすすめのポイント

元祖八王子ラーメンとしてラーメンファンから愛される名店

醤油スープと背脂、刻み玉ねぎのバランスが絶品

【15位】「煮干鰮らーめん 圓 八王子本店」3.9pt/1594クチコミ

「煮干鰮(いわし)らーめん 圓(えん) 八王子本店」は、JR八王子駅・京王八王子駅から徒歩10分のところにある、煮干しをメインにしたラーメンの名店です。

店内はカウンター席のみの落ち着いた空間。食べログのラーメン百名店に選出されている実力派であり、全国から多くのラーメンファンが訪れる人気店です。

煮干鰮らーめん(味玉ワンタン入り)

いわし煮干しをベースにしたクリアなスープは、えぐみがほとんどなく、深みのある上品な旨みが味わえます。細麺との相性がとても良く、後引くおいしさが魅力。トッピングのワンタンや味玉もクオリティが高く、香り、食感、だしの奥深さなど、すべてが絶妙に調和しています。

おすすめのポイント

食べログ ラーメン百名店に選出される実力店

煮干しの旨味を極限まで引き出したスープが自慢

カウンター席のみの落ち着いた雰囲気で、職人技を間近に楽しめる

ラーメン激戦区・八王子の進化を味わい尽くそう

八王子ラーメンの伝統を守る老舗、進化系の創作ラーメン、新たに台頭する実力店など、八王子には魅力的なラーメンがたくさんあります。駅近のアクセス便利な店舗から、あえて足を運びたい郊外型の名店まで、きっと自分好みの一杯に出会えるはず。ぜひラーメン店選びの参考にしてみてくださいね。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

ライター:知花 早紀(グルメ・トラベル系webライター/主婦)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Rise Up 第8回定期演奏会】本場アメリカのワクワクするジャズをお届け!|聖籠町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 舞台『ノンレムの窓』に『仮面ライダーガヴ』で仮面ライダーヴァレン役として鮮烈な印象を残した日野友輔が出演

    SPICE
  3. 缶詰超え!? 明太子屋がつくったボルシチが本気すぎた【福岡県福岡市・千葉県松戸市】

    ローカリティ!
  4. 隣の家に『回覧板』を届けて帰った結果→庭で『大型犬』が…全力すぎる『まさかの行動』が10万再生「かわいくてたまらない」「幸せ者」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  5. 息子の付き添い入院で3日ぶりに帰宅→普段は呼んでも来ない犬が…思わずニヤけてしまう『まさかのお出迎え』に反響「喜びがw」「全員可愛い」

    わんちゃんホンポ
  6. 嵯峨野トロッコ列車、新型車両デザイン発表! 2027年春導入へ 天井・側面ガラス張りで保津川渓谷の絶景に没入

    鉄道チャンネル
  7. 【疲れた日はこれに限る】「調理時間たったの5分!」「洗い物もボウルひとつ!」レンジで簡単に作れるとろとろ牛丼レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【新潟最大級の軽CARイベント】展示台数240台以上!大人も子供も楽しめる「第20回にいがた軽まつり」10月25、26日に新潟市産業振興センターで

    にいがた経済新聞
  9. 広島の街全体が舞台に!秋の都市型イベントが今年も登場「CITY SCAPE! 2025Autumn」

    旅やか広島
  10. サロン劇場、三島由紀夫の生誕百年を記念して「近代能楽集」より『弱法師』と『班女』を和敬塾本館旧細川侯爵邸にて上演

    SPICE