Yahoo! JAPAN

[10年ぶりに出産しました#58] 予防接種ラッシュ、再び!

たまひよONLINE

イラストをちょこちょこ描きながら、夫と子ども3人と暮らしています。
若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。
まさかの3人目妊娠!そして去年の春に緊急出産!!
10年ぶりの赤ちゃんとの生活が始まりました!

すっかり油断していました、1歳過ぎの予防接種。
第一次予防接種ラッシュ(勝手に命名)よりは本数が少ないけれど、それでも忘れちゃいけない大切なものばかり。なんとか間に合って良かった~!

上2人の時は、おたふくも水ぼうそうも自費だったんですよ。2回接種となった今と違って1回ずつではあったけど、おたふくが4800円、水ぼうそうが8400円くらいだったかな? 地味に痛い出費ですよね…。

が、1歳を過ぎたにも関わらず水ぼうそうの予防接種をし忘れていた長男。はっと思い出し、行かなきゃと思うと風邪を引き、ずるずると先延ばしになり、やっと予約した!さぁ打つぞ!と小児科へ行ったものの、接種前の診察でお腹にポチポチが。えっ、まさか…。

はい、水ぼうそうでしたー!
接種費用は浮いたけど、かゆくてグズって夜も眠れない長男を見ていると、ちゃんと打ってれば良かったと申し訳なくなりました。
長男からうつった長女(当時、幼稚園児)は予防接種をしていたため、発疹も2~3個で軽く済んだので、やっぱり予防接種は大切だと身に染みましたね。

[マォ]
静岡の田舎町在住。13歳娘と10歳息子、夫との4人暮らし。...だったところ10年ぶりに第3子を妊娠!
妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。
長男長女の幼い頃の育児エッセイや日常エッセイ、オリジナル絵本などは( comicoベストチャレンジ)にて公開中。

●記事の内容は掲載当時の情報で、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ローソンに急げ♪『美少女戦士セーラームーン』の大人かわいいオリジナルグッズが出たよ!

    ウレぴあ総研
  2. STU48 12thシングル収録楽曲『生口島の瀬戸田レモンじゃけぇ』『人の隣を走るな』『青空を語り合おう』 ツアー広島公演にて初披露!

    WWSチャンネル
  3. 【光照寺佛笑落語会】仏の教えと落語の笑いが交じり合う落語会を開催|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. たった800グラムの子犬→『豆柴サイズかな』と思っていたら…まさかの成長を遂げた『現在の光景』に驚き「甲斐犬が勝ったw」「可愛すぎ」と反響

    わんちゃんホンポ
  5. プールに連れて行った犬がフリーズ→『嫌な思いをさせてしまった』と反省していたら…3分後に見せた『まさかの変化』に反響「最高w」「可愛い」

    わんちゃんホンポ
  6. 【田舎暮らしスタッフのリアルな田舎生活】廃墟だった大正時代の洋館を 資金0から地域の力で再生【新潟県佐渡市】

    田舎暮らしの本 Web
  7. 【50代からのキャリア選択】会社を辞めるか迷った時に大事なこと

    毎日が発見ネット
  8. 自転車の酒気帯び運転で逮捕 上越警察署管内で初めて

    上越タウンジャーナル
  9. こんな酒場、なんて呼ぶ? 呑兵衛が愛する大箱で総合な酒場ジャンル、五反田『酒蔵 桜ちょうちん』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 皿からはみ出す9枚の肉と濃厚スープ。チャーシュー好き、必見絶品ラーメン店【山形県天童市】

    ローカリティ!