もはや毎日でも食べたいかも。【いちまさ公式】の「カニカマ」の食べ方がウマい
カニカマとパンの組み合わせ! どんな味か気になって作ってみました。 レシピ引用元:https://www.ichimasa.co.jp/recipes/recipe_item.asp?id=781
いちまさ公式の「魅惑のカニかまのロブスターロール風」のレシピ
材料
いちまさ サラダスティック 2本
ロールパン 1個
マーガリン 適量
おろしにんにく 少々
マヨネーズ 大さじ1/2
レモン汁 小さじ1/4
塩・黒こしょう 少々
カニカマは、サラダスティックを2本使います。
パンもそれに合わせて、小さいものを1個使ったので調味料は1/4量にしましたよ。
バターの代わりにマーガリンを、にんにくはチューブタイプを使います。
玉ねぎとイタリアンパセリは省略して、黒こしょうを追加してみました。
どんな仕上がりになるのかわくわくします。
作り方①
ボウルで、ほぐしたカニカマ・マヨネーズ・レモン汁・にんにく・塩を混ぜ合わせます。
公式レシピではにんにくをバターで炒めていますが、時短のため省略です。
マーガリンは、パンにそのまま塗ることにしましたよ。
また、玉ねぎを省略したので、塩も一緒に混ぜ込みました。
作り方②
パンに切り込みを入れ、マーガリンを塗りましょう。
作り方③
②に①を挟み、黒こしょうを振ってできあがり♡
実食
カニカマメインのフィリングは、ほどよい塩気とコクで、甘いロールパンと相性ぴったり!
にんにくの風味もきいていて、無限に食べられそうな美味しさでした。
評価
いちまさ公式の「魅惑のカニかまのロブスターロール風」のレシピ
評価:★★★★★
カニカマの新しい食べ方を見つけました。
美味しすぎて、もはや毎日でも食べたいかも♡
パンだけでなく、ごはんのおかずにも合いそうですよ。
簡単なので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね。