15周年を迎える『bills 横浜赤レンガ倉庫』の限定いちごメニューを味わい尽くす〜黒猫スイーツ散歩 横浜編⑥〜
カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩の横浜編第6弾です。
bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ よこはまあかレンガそうこ)
人気スポット・横浜赤レンガ倉庫の『bills』
横浜の人気スポットのひとつでもある「横浜赤レンガ倉庫」。
黒猫は、建物の灯りが映える夕方過ぎの横浜赤レンガ倉庫の風景が好き。
この時間になると、カップルが多く楽しそうですね。黒猫は、おひとり様ですが何か?(笑)
そんな横浜赤レンガ倉庫の中から“黒猫スイーツ散歩”で伺ったのは、横浜赤レンガ倉庫2号館1階にある『bills(ビルズ) 横浜赤レンガ倉庫』。
オーストラリア・シドニー発のオールデイダイニングの『bills』。『bills 横浜赤レンガ倉庫』は、『bills 七里ヶ浜』に次ぐ国内2号店として2010年3月にオープン。この2025年3月に15周年を迎えます。
オープンの時にも伺っていますが、あれからもう15周年。黒猫も歳をとるはずだ(笑)。
パンケーキ好きなら、横浜赤レンガ倉庫といえば『bills』が浮かぶほど定番のお店になっていますよね。
テラス席などと合わせると120席ある店内は広々としており、ゆったりと過ごすことができます。
テラス席は、ペットの同伴もOKです。
横浜赤レンガ倉庫限定パンケーキ
『bills』といえば“リコッタパンケーキ”ですが、こちらには横浜赤レンガ倉庫限定のパンケーキがあります。
『bills 横浜赤レンガ倉庫』のオープン当初よりある人気メニューです。
ベリーを使った生地と、ベリーバターに、散りばめられたストロベリーのトッピング。まさにベリーベリーなパンケーキです。
別添えのメープルシロップぶしゃー!で、ウマウマ倍増にゃー♪
そんなベリーベリーなパンケーキを、必殺! 黒猫カッターでぱっかーん!
カットすると、いちごの甘い香りも広がる大満足のおいしさのパンケーキです。
15周年記念の限定メニュー
こちらは、15周年を記念して『bills 横浜赤レンガ倉庫』で期間限定で提供されるメニュー。
“ストロベリー ルバーブ ベリーニ -ストロベリー、ルバーブ、バジル”は、ルバーブとストロベリーをゆっくりと煮詰めたピューレをバジルとミックスしたスイーツカクテル。
“ストロベリー&バジルソーダ- ストロベリー、バジル”は、ストロベリーとシュガーを弱火でゆっくりと煮込んだ自家製のストロベリーシロップに、フレッシュなバジルの葉を混ぜ合わせたノンアルコールビバレッジ。
どちらも春の訪れを感じる一杯にゃー♪
パールピンクカラーが美しい“いちごのパンナコッタ -ストロベリー、ヨーグルト、生クリーム”は、ストロベリーとヨーグルトを、時間をかけて混ぜ合わせて仕上げたパンナコッタ。
フレッシュストロベリーも、たっぷり散りばめられています。
なめらかな口どけにフレッシュストロベリーの甘酸っぱさが広がり、あっという間にペロリのおいしさです。
大好きな『bills』のパンケーキとスイーツを堪能できて、今回も大満足の“黒猫スイーツ散歩”だったにゃー♪
bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ よこはまあかレンガそうこ)
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館1F/営業時間:9:00~22:00(金・祝前は~23:00、土は8:00~23:00、日・祝は8:00~)/定休日:不定/アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅から徒歩10分
取材・文・撮影=ミスター黒猫
ミスター黒猫
日本一パンケーキを食べる男
朝は喫茶店のモーニング・昼はカフェでランチ・おやつはパンケーキ・スイーツを食べ歩くのが日課。雑誌FLASHでは【日本一パンケーキを食べる男】として紹介される。カフェ・純喫茶・パンケーキ・スイーツなどを年間約1000店以上訪問。Instagramでも約6万人のフォロワーに毎日2回スイーツ情報を発信し、テレビ・ラジオ・webメディアなどでも活躍中。