Yahoo! JAPAN

長男’s ファッションコーディネート[10年ぶりに出産しました#228]

たまひよONLINE

髪をバッサリ刈り上げてもらってルンルンなマォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

今回は、いつもと趣向を変えて、現在中学3年生の長男のお話です。

漫画への登場頻度は低いのですが、皆さまお気づきでしょうか。
長男が登場する際、私服ではいつも必ず半そで半ズボンなことに!

皆さんが子どもの頃にも、クラスに1人は冬でも短パンの子がいませんでしたか?
そうです、長男はまさにそれ。
さすがに冬の外出時は長袖ジャージを羽織りますが、真冬でも基本的に室内は半そで半ズボンです。
部屋がしっかり暖められているから?いいえ、私は5枚着ています(笑)

そんな感じで、基本的に1年中半そで半ズボンで過ごす長男。
一応長袖のロンTや冬用の半そで肌着などを用意してきましたが、全然着ないままサイズアウトするんですよ…。あぁ、もったいない。
そして学習した私は、長男の秋冬服を買わなくなりました。

1年中同じ服を着ているから、衣替えもしなくていいし、楽っちゃ楽です(笑)
あとね、冬でも長男の服だけは乾きが早いのですよ。
こう考えると、メリットしかないですね(笑)

長男は長女ほど好みもうるさくなく、スポーツブランドで黒・青・白であれば大体着てくれます。キャラクターも昔から意外と好きなので、スポーツブランドとキャラクターのコラボも喜んで着ていますね。

結果、上下ともスポーツブランドで「これから走りにでも行くの?」みたいな格好になるわけですが、さすがに高校生になったらオシャレに目覚めたりするのかな?

ジーパン…。
生地が硬いって言って、はかなそうだなぁ…(笑)

珍しく自分から「俺、長そで持ってないからロンTほしい」と言ったくせに、いざ着たら「そでが!ぐわぁ!いらねぇ、そで!!」と狂いだし、結局私がそでを切って半そでに変えましたからね…。

でも、学校の制服は大丈夫なんだそう。
なんだそりゃ(笑)

[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なぜイギリスでは『謎の人形』を毎年燃やすのか?奇祭ガイ・フォークス・ナイトの真実とは

    草の実堂
  2. 人気ブランドとコラボ!「トイ・ストーリー日本限定アイテム」の可愛さがすごいことになってる~♪

    ウレぴあ総研
  3. ワークマンの大人かわいい新作ワンピが最高だった!無限にコーデできちゃいそう♪(正直レビュー)

    ウレぴあ総研
  4. <親切な義姉は敵?>旅行のたびにお土産をくれる旦那の姉、ママ友が「マウントだね」と言う…本当に?

    ママスタセレクト
  5. 大手旅行会社が考えた「機能派ショルダーバッグ」がすごかった!書店でも買えるよ♪

    ウレぴあ総研
  6. お風呂場でカビが好む「見えづらい場所」3つ「ひっそり繁殖しているかも」

    saita
  7. 難読名字「鐺」=滋賀県に約20人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  8. 【菊池郡大津町】何だコレ物件!この大きなお相撲さんの像って一体なあに?

    肥後ジャーナル
  9. ポチャッコたちがアイス屋の店員さんに♪ロフト限定「はぴだんぶい」新グッズ57種がかわいいよ~!

    ウレぴあ総研
  10. Melty BeaR、2nd SG「ヤバい!ヤバい!Chu♡」リリース決定!【メンバーコメントあり】

    Pop’n’Roll