Yahoo! JAPAN

ポケモンゲームアプリ「ポケポケ」がリリース直後から大ブーム DeNAらが共同開発

セブツー

10月30日にサービス開始された「PokemonTrading Card Game Pocket」、通称「ポケポケ」はサービス開始からわずか1週間で3000万ダウンロードを記録し、今なおブームは加速する一方である。

「ポケポケ」とは現実に存在するカードゲームである「ポケモンカードゲーム」をスマホ上で遊べるようにしたゲームアプリ。最も特徴的なのは、カード開封の演出だ。実際の「ポケモンカードパック」を再現した複数のパックからユーザーは一つ「選び」、指を画面上でスライドさせることでパックを「開封」する。

そしてゲットしたカードたちをスライドすることで図鑑に「収納」する。要は、やっていることは他のゲームアプリの「ガチャ」と全く同じである。しかし、この「選ぶ、パックを開封、カードを収納」という一つ一つの操作が、ゲームアプリとしては非常に新鮮だ。現実でどのパックを開封するか悩んだり、ゲットしたカードをコレクションしたりする体験と重なる。ユーザーはコレクションしたカードを使ってオンライン上で他のユーザーと対戦することもできる。

今回のブームでもう一つ特徴と言えるのが、元々「ポケットモンスター(以下ポケモン)」ファンではないユーザーも多いという点だ。通常キャラクターを使ったソーシャルゲームはコンテンツのファンが主なターゲットとなるが、「ポケポケ」はポケモンを通ってこなかった層にまでリーチした。その一つの理由として、複雑な印象のあるカードゲームだが、「ポケポケ」ではバトルに使用するカード数を減らし、初めてカードゲームをプレイする人にもわかりやすいシンプルな作りになっていることがあげられるだろう。

「ポケポケ」はDeNAがポケモン、クリーチャーズと共同開発して制作された。今回のブームを受けDeNAの株価は年初来高値更新が数日続き、現在も上昇傾向にある。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研