Yahoo! JAPAN

【大阪・天王寺】離島のグルメや工芸品が大集結!あべのハルカス近鉄本店「にっぽんの離島物語」を初開催

anna(アンナ)

anna(アンナ)

あべのハルカス近鉄本店では、2024年11月13日(水)~19日(火)の期間、ウイング館9階催会場にて、「にっぽんの離島物語」を初開催します。
北は礼文島から南は石垣島まで、全国約40の離島が誇るグルメや工芸品が集結。個性豊かな特産品をはじめ、文化や歴史、島の魅力を存分に感じることができるイベントです。

( Index )

「にっぽんの離島物語」開催への道のりイートインコーナーをお目当てに全国各地の離島グルメで旅気分を満喫沖縄離島の名物グルメに注目!

「にっぽんの離島物語」開催への道のり

あべのハルカス近鉄本店バイヤーの森島尚さんが、長崎・壱岐島の事業者から“離島が抱える課題”を伺ったことをきっかけに、企画がスタート。
日本にある有人島の多くが、魅力ある観光資源や特産品を十分に情報を発信できずにいる傾向にあります。
今年はあべのハルカス開業10周年のメモリアルイヤーであること、そして来年春に向けて大阪・関西が盛り上がっていく時期であることから、構想から5年を経て開催に至りました。

イートインコーナーをお目当てに

anna(アンナ)

①「離島五選ぜいたく海鮮漬け丼」1人前1,851円
②「鰤王漬け丼」1人前1,501円

5つの離島のこだわり海鮮丼と10の離島の地ビールを楽しめる、イートインコーナー「離島の海鮮食堂」が登場。

中でも注目は、5つの島のこだわり海鮮を1つの丼に贅沢にのせた「離島五選ぜいたく海鮮漬け丼」です。
長崎・五島福江島「鯛漬け」、鹿児島・屋久島「カンパチ漬け」、大分・保戸島「ひゅうが」、島根・中ノ島「シマメ」、鹿児島・長島「鰤王漬け」を一度に味わえます。 

anna(アンナ)

左から沖縄・石垣島「癒しのマリンビール 」(330ml)951円、沖縄・石垣島「石垣島ハイビール 」(330ml)951円、鹿児島・徳之島「真夜中のハイボール」(350ml)601円、香川・小豆島「あかめまめ 」(330ml)1,100円 ※お酒の持ち帰りはできません。

10の離島の個性豊かな地ビールとともに楽しめるのも魅力。ほかにも、各島自慢の焼酎やクラフトサイダーなど種類豊富なドリンクメニューを取り揃えています。

全国各地の離島グルメで旅気分を満喫

anna(アンナ)

長崎・壱岐島 ISLAND BREWERY「ISLAND BREWERY定番飲み比べ3本セット」各330ml2,401円

anna(アンナ)

実演 広島・生口島 島ごころSETODA「焼きたてレモンケーキ」5個入1,350円

anna(アンナ)

実演 新潟・佐渡島 マッテラート「ジェラート」各種シングル401円、ダブル501円 

会場にはイートインスペースを用意しているので、好きなグルメを持ち寄って現地に行かずとも地元の味を一度に楽しめます。

出店している現地の方とのコミュニケーションを楽しめるのも、魅力。クラフトビールや、お酒に合うおつまみ、スイーツとともに離島への旅気分を味わいながら、「どの島に行ってみようかな」と次の旅への想いを膨らませてみませんか。

沖縄離島の名物グルメに注目!

anna(アンナ)

実演 沖縄・石垣島 マリヤ乳業「マリヤシェイク」(M)1杯700円

anna(アンナ)

実演 沖縄・石垣島 Painu’s「TABERUスムージー」1杯900円

anna(アンナ)

イートイン 沖縄・奥武島 もずくそばくんなとぅ「ソーキもずくそば アオサ入」1杯1,100円 ※各日限定数50

島の食材を使用したスイーツや泡盛マイスターセレクトのお酒など、一度は訪れてみたい沖縄の離島の名物に注目を。

anna(アンナ)

ほかにも、泡盛を通して琉球文化の普及に努めている、泡盛マイスターの比嘉康二さんによる泡盛ペアリングBar「比嘉邸」が登場。
比嘉さんがセレクトした、沖縄・石垣島の「仲間酒造」「池原酒造」などの泡盛を味わえるほか、琉球料理の探求に努める妻の直子さんも来店し、琉球料理とともに泡盛のペアリングを味わうことができるコース料理も楽しめます。

\from Writer/
多くの人の思いをもとに何年ものプランニングを経て、ようやく開催される「にっぽんの離島物語」。新しい名物に出会うことを楽しみに、そして地域の応援につながることを願って、私も出かけたいと思います。

「にっぽんの離島物語」

場所:あべのハルカス近鉄本店ウイング館9F 催会場 
期間:2024年11月13日(水)~19日(火) 10:00~20:00 
※最終日は15:00閉場
※イートインの営業時間は10:00~19:15(ただし初日は10:30~営業開始、最終日は14:15オーダーストップ)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/近鉄百貨店 文/谷尻知子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今月の気になる・佐取館】咲花温泉 佐取館がオールインクルーシブサービスを導入! 温泉旅をもっと楽しく!|五泉市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【東京街角クイズ】この写真、どこの歩道橋でしょう?

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 大分市にある絶景が楽しめる神社って知ってる?【宇曽嶽神社】

    LOG OITA
  4. ふぉ~ゆ~らが舞台衣裳を身にまとった、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒『Only1,NOT No.1』の撮りおろしポスターが公開

    SPICE
  5. ドムドム新作「かつ丼バーガー」で不思議体験!ごはんがないのに……丼?

    おたくま経済新聞
  6. 濵田崇裕(市場三郎)や仲間たちが躍動する、『歌喜劇/~蘇る市場三郎 冥土の恋~』の公演ビジュアルが公開

    SPICE
  7. 池津祥子、伊勢志摩らに加え、シソンヌじろうが出演 平凡パンチライン『Wife is miracle~世界で一番アツい嫁~』の生配信が決定

    SPICE
  8. GWにイッキ見したい新作&名作「韓国ドラマ」ランキング

    ランキングー!
  9. 猫と一緒に飼わないほうがいい『相性が悪い生き物』5選 お互いのために、避けたほうがいい組み合わせとは

    ねこちゃんホンポ
  10. 受講無料の「剪定講習」 60歳以上対象に5月14日と15日

    サンデー山口