Yahoo! JAPAN

「大きいけれど臭い」と思われがちな【ウマヅラハギの美味しい食べ方】

TSURINEWS

ウマヅラハギ(提供:PhotoAC)

近年高級化が進む「カワハギ」の影に隠れ、下に見られることも多いウマヅラハギ。一工夫することで本家と同じように楽しむことが可能です。

ウマヅラハギ

ぬぼーっとした顔つきにおちょぼ口が可愛らしく、一目見ると忘れがたいシルエットをしているカワハギ。フグに近い仲間の魚ですが毒を持たず、食べて美味しいことから近年は高級魚の仲間入りを果たしています。

そんなカワハギにはかなり多くの仲間がいますが、本州においては「ウマヅラハギ」以外はほとんど知られていません。本家カワハギと比べると細長いシルエットをしており、特に頭部が長いことから馬面ハギ、と呼ばれます。

販売されるウマヅラハギ(提供:PhotoAC)

カワハギと比べると低水温に強いようで、日本海側や瀬戸内地方ではウマヅラハギのほうがポピュラーな存在です。そのような地域では本家カワハギのことを丸ハギ(丸ハゲ)と呼び、ウマヅラハギの方を長ハギ、あるいはただカワハギと呼ぶようなこともあるようです。

大きいけれどヘンに臭い?

このウマヅラハギ、基本的には美味しい魚として知られ、鮮度が良ければそれなりの値段になります。しかし主に釣り人の間では、本家カワハギと比べると一段下に見られてしまう場合が多いです。

その理由として「臭いものがある」というのが一番に挙げられます。ウマヅラハギにはしばしば、釣り上げるとアンモニア臭を伴った生臭さを放つものがおり、クーラーボックスの中で他の魚に移ってしまうこともあります。

泳ぐウマヅラハギ(提供:PhotoAC)

この臭さは筋肉、特に血合いの部分からも感じられることがあり、一度臭いものに当たると「もうウマヅラはいらん」となってしまう人も少なくないようです。またカワハギの命とも言える「肝」もしばしば磯臭さ、生臭さを持つものがおり、なまじサイズが大きいだけにがっかりさせられます。

一手間で美味しい肝和えが大量に

しかし、そんな「ハズレウマヅラハギ」も、ちょっとの工夫で美味しく食べる事ができます。使うのは「酒」と「塩」です。

ウマヅラハギはできれば生きているうちにエラを切り、血抜きを済ませておきます(これができないと肝の生食は難しい)。三枚におろし、身の両面に多めに塩振って、キッチンペーパーにくるんでおきます。肝のほうもたっぷりの塩をふりかけ、小さな容器に入れて日本酒をひたひたになるまで注ぎます。

10分ほどおいたらキッチンペーパーを取り、流水でさっと洗い流します。このとき3秒以上洗うと水っぽくなってしまうので注意が必要です。肝臓も洗い、同時に残った血などをしっかりと落とします。

ウマヅラハギの肝あえ(提供:PhotoAC)

この状態で肝あえにすると、臭みが抜けるだけでなく身が僅かに締まり、ウマヅラハギの欠点とも言える「水分の多さ」も気にならなくなります。塩気が少し入っているので、醤油をかけるときは控えめにするのがコツです。

<脇本 哲朗/サカナ研究所>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. KCON JAPAN 2025を川島琴里がレポート!ZEROBASEONフォトスポットや人気の韓国グルメも!

    WWSチャンネル
  2. 猫を迎えたなら必ず守るべき『終生飼養』の約束 愛猫を生涯大切にするための心得7選

    ねこちゃんホンポ
  3. 「このシーンのせいで話全部吹っ飛んだ!」TVアニメ『戦隊大失格』16話の“裏ワザ展開”にSNS大困惑! 第16話の反響一挙まとめ

    アニメイトタイムズ
  4. 不倫男性が見せる「終わりのサイン」6つ。急に忙しくなる…もしや別れの合図じゃない?

    コクハク
  5. タレ派の人もはまっちゃう名物の「うなぎの白焼き」に舌鼓!尼崎市立花町『染わか』 尼崎市

    Kiss PRESS
  6. 【ブレーキランプ切れで発覚】新潟県長岡市の男(31歳)を酒気帯び運転の疑いで逮捕、検査と矛盾する供述

    にいがた経済新聞
  7. 【もうすぐ見頃!】小田原フラワーガーデンで160品種のバラが咲き誇る「春のローズフェスタ」5/10~6/1開催

    鉄道チャンネル
  8. NHKマイル(GⅠ)で過去10年3着内すら入れていない【死の馬番】に入ってしまった不幸な2頭とは!?

    ラブすぽ
  9. 「ゾフ」を展開するインターメスティックの株価が22.23%の上昇でストップ高

    セブツー
  10. イギリス、トランプ関税に交渉成功。日本とは少し事情が違う・・・?大竹「イギリス車はジャガーとかいわゆる高級車」

    文化放送