Yahoo! JAPAN

JR環状線「弁天町駅」が新駅舎にリニューアル!大阪・関西万博会場への乗り換えを快適に!

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年大阪・関西万博会場へ向かう際、Osaka Metro中央線への乗り換え駅となる、JR大阪環状線「弁天町駅」が駅舎の改良工事を終了。2025年3月1日(土)より、供用が開始されました。

ついにJR大阪環状線「弁天町駅」のリニューアル工事が完了し、2025年3月1日(土)より、新しい駅舎での運用がスタートしました。万博会場の最寄り駅であるOsaka Metro中央線「夢洲駅」への乗り換えがスムーズになったうえ、ホーム柵が整備されて安全性もアップ。毎日の利用も快適になりますね!

( Index )

新「弁天町駅」はどこが変わった?駅構内に日常にうれしい3店舗がオープン

新「弁天町駅」はどこが変わった?

anna(アンナ)

■新駅舎&新改札口が登場
既存の南北改札の間に新駅舎を整備。エレベーターの収容人数がアップするほか、上下エスカレーターも整備されます。

さらに、中央南口改札、中央北口改札、内回り改札の3つの改札口を新しく設置。万博期間中はスムーズな乗り換えができるよう、既存の改札口と合わせて5つの改札で運用したのち、会期終了後には既存の改札口が閉鎖されます。

■Osaka Metro 弁天町駅との連絡通路が登場
新登場した内回り改札から接続する連絡通路は、Osaka Metro 弁天町駅東口改札に直結。段差なくフラットな乗り換えが可能です。

■ホーム柵を整備
ホームの安全性を向上するために整備されたホーム柵は、ひと足早く2024年に供用を開始しています。

駅構内に日常にうれしい3店舗がオープン

新中央南口改札前には、以下の3店舗が開業。オープン日を確認して活用してください!

■セブン‐イレブン ハートイン
2025年3月1日(土)6:30~
※現在のJR弁天町南口店が移転

■スターバックス コーヒー
2025年3月12日(水)7:00~

■ココカラファイン
2025年3月15日(土)8:00~

\from Editor/
大阪・関西万博にでかけるとき、弁天町駅も夢洲駅も新しくなっているなんてわくわくしますよね。JRゆめ咲線(桜島線)桜島駅には、2025年3月24日(月)から万博臨時出場口もオープンし、万博開幕への準備は万端です!

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/JR西日本 文/小林 梢

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト