Yahoo! JAPAN

ネットの差別的言動34件 川崎市 運営会社に削除要請

タウンニュース

「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」に基づき、川崎市は複数の投稿サイト運営者などに対し、外国にルーツをもつ人たちに対するネット上の差別的言動の削除を要請し、2月4日に公表した。

同条例の第17条では、ネット上の表現活動が外国ルーツの市民に対する不当な差別的言動と認められるとき、拡散を防止するために必要な措置を講ずる、としている。

市は条例に基づき、継続的にネット上の差別的言動を調査しているが、このほど掲示板「5ちゃんねる」や投稿サイト「X」、ブログサイト「アメーバブログ」、同じくブログサイトの「ライブドアブログ」に、不当な差別的言動に該当するものが34件、見つかったという。

いずれも特定の市民に対し、国外の出身であることを理由に非難や中傷する内容で、「5ちゃんねる」では「祖国に帰れ」「なぜ日本に居座るのか」、「X」では「『ともに』ではなく帰れ」、「ライブドアブログ」では「日本もあなたたちの居場所ではない」などの投稿が掲載されていた。このため市は2月3日、「5ちゃんねる」を運営するロキテクノロジー社や、「アメーバブログ」を運営する(株)サイバーエージェントなど、サイトの運営会社に、削除を要請した。

市の担当者によると、同様の差別的言動は2023年夏ごろから急増しており、市としても啓発動画を公開するなど対策を強めている。担当者は「市が毅然とした対応を続けることで、市民への啓発になる。今後も周知に力を入れていく」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <愚痴でアピール>会うたびに「うちの子宿題やらない」とママ友が不平を言う…何と返せば正解?

    ママスタセレクト
  2. 【ピザーラ】お肉系ピザが最大400円お得な「肉の日特別価格」を実施中!クーポンが当たる「ミートピザ王決定戦」もチェック。

    東京バーゲンマニア
  3. 【ネタバレ】『初恋DOGs』第5話で清原果耶がついに告白!成田凌は微妙な表情?ナ・イヌとの三角関係は……?

    ciatr[シアター]
  4. 大人だけが見える文房具店 461回目のターン!

    TBSラジオ
  5. 相次ぐ熊の出没 ハンター不足と法改正

    TBSラジオ
  6. 旅行のお共や防災グッズに 歯磨きタブレットの実力を検証

    TBSラジオ
  7. 【米子市】中華飯店 大鳳|中華も焼肉も楽しめる!30年以上愛され続けるお店

    tory
  8. 独自の審美眼で 世界中のマイナーブランドをインポート! 「バーリオ」ディレクター・田渕卓也さんインタビュー【アメトラをつくった巨人たち。】

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. グランプリ受賞の商品も登場♡ 話題のバタースイーツ専門店があべのハルカスにオープン!

    anna(アンナ)
  10. 夏の暑さをブッ飛ばす!焼鳥屋でグイッと生ビール!【旭川市】

    asatan