Yahoo! JAPAN

猫に『痛めつけられやすい家具』3選 傷だらけにされる前にやるべき対策も

ねこちゃんホンポ

1.ソファー

布や木の部分などに爪が引っかかりやすく、安定しているので、爪とぎをする猫は多いようです。

さらに、猫がベッドにしたり、遊び場にしたりすることで、汚れたり爪で傷がついてしまうこともあります。ソファーの底に穴を開けて潜り込み、遊んだりハンモックにしたりして楽しんでいる猫もいるようです。

ソファーに猫の爪が引っかかりにくい生地のカバーをかけたり、爪とぎ防止のツルツルしたシートを爪とぎしそうな場所に貼り付けたりして傷を防止します。

また、別の家具を置いたり、ソファーの下を塞いだりして猫がソファーに近づけないようにすることも有効です。

ソファー以外で爪とぎができるように、猫が気に入る爪とぎ器を用意しましょう。ソファーよりも猫が気に入る爪とぎ器があれば、そちらで爪とぎをするようになります。

段ボール、カーペット、麻、木など爪とぎ器の素材と、爪とぎ器の角度、爪とぎ器の数など、いろいろ試してみましょう。

爪をこまめにチェックすることも大切です。猫の爪を見て、伸びていたら爪切りをするようにしましょう。

2.テーブル

猫がテーブルの上に乗り、歩いたり走ったりすることで傷がついてしまいます。猫同士で追いかけっこをしたときなど、急に走り出したときは、深い傷がついてしまうこともあります。

傷がついたテーブルを自分で元通りに補修するのは簡単ではないので、対策をしておきましょう。

テーブルクロス、テーブルマットを設置してテーブルに傷がつかないようにします。ズレ防止シールなどを使って、猫が乗ってもテーブルクロスやマットが滑り落ちないようにしましょう。

テーブルの上に乗ったらすぐに下ろすなど、猫がテーブルの上で遊ばないようにすることも対策になります。

3.タンスや棚

よじ登ったり、下りるときに爪で傷がついてしまったり、爪とぎをして傷をつけたりする猫もいます。

初めは目立たなくても、何度も猫が登り下りをしていると傷が大きく目立つようになる可能性も。ペットの引っかき傷から壁や家具を保護するシートで傷を防ぎましょう。

まとめ

ソファーやテーブルなどの家具が猫によって傷だらけにならないようにするためには、カバーや保護シートを使うことや、猫の爪を短く保つことなどが対策となります。

猫が家具に近寄れないように別の家具などを置いたり、爪とぎ器を増やしたりする方法もあります。猫が家具で遊ぶようになったら、傷が増える前に対策をしておきましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ライブレポート】NMB48「2025新春特別公演」開催!

    WWSチャンネル
  2. 【2025年版】要注意な運勢は?人気占い師・水晶玉子が教える「星座×血液型」今年の総合運【37~48位編】

    anna(アンナ)
  3. 【2025年版】今年最強の運勢は?人気占い師・水晶玉子が教える「星座×血液型」今年の総合運【1~12位編】

    anna(アンナ)
  4. 全国のクッキー缶が小田急新宿店に大集合! デザインが秀逸で、思わず衝動買いしてしまった缶はこの2つです

    ロケットニュース24
  5. 「全員の団体芸、グルーヴ感を楽しんでほしい!」、ドラマ『あらばしり』主要キャストインタビュー#2

    anna(アンナ)
  6. アニメ第4期最終シーズン『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』第1クールが放送開始! OP『CASANOVA POSSE』&ED『Rolling Stone』のノンクレジット映像が解禁

    PASH! PLUS
  7. ぽっちゃり見えが防げます!1月の注目「スカート」5選【大きいサイズ】

    4yuuu
  8. 荒牧慶彦 企画・プロデュース、植田圭輔が演出を手がける舞台タメ劇vol.1『タイムカプセル Bye Bye Days』が開幕

    SPICE
  9. いちごスイーツやいちご狩りも!いちごの日より「阪神のバレンタイン」スタート

    PrettyOnline
  10. 神戸ポートピアホテルが『新作チョコレートスイーツ』を販売するみたい。兵庫の特産品を使ったガナッシュなど

    神戸ジャーナル