Yahoo! JAPAN

藤沢ラグビースクール 砂浜で鍛えた足腰生かし県制覇 15回目の挑戦、単独優勝は初

タウンニュース

練習場の辻堂海岸で「一番」と人差し指を立てる6年生の選手

市内を拠点に活動する「藤沢ラグビースクール」は1、2日、善行の県立スポーツセンターで開催された「三菱重工第15回神奈川県ミニラグビーファイナルカップ」で初の単独優勝を果たした。昨年惜しくも準優勝に終わり、悔し涙をのんだ上級生の姿に奮起した選手。1年越しのリベンジを誓い、チーム一丸となって屈辱を晴らした。

小学6年生を対象に、9人制で行われる大会。予選ブロックリーグ戦で藤沢は茅ケ崎に45対14、小田原に103対0と大差をつけて圧倒。危なげなく勝ち上がったカップ戦でも逗子葉山に42対7、田園(横浜市青葉区・都筑区)に42対5と快勝した。迎えた決勝の相手は強豪、相模原。死闘を繰り広げた末、35対21で勝利した。

雪がちらついた8日、辻堂海岸で声を出す選手たちがいた。この日は6年生にとって最後の練習だった。フォワードとバックスをつなぎ、チームをコントロールするスクラムハーフの若木陽太キャプテンは「全員で体を当てにいった結果が出た」と大会を振り返り、「練習の3分の2は砂浜。ここで鍛えた足腰の強さが持ち味。ブレイクダウン(ボール争奪戦)ならどこにも負けない」と自信たっぷりに語る。また、中学に進学してからも競技を続けるともいい、「いつかたくさんの人から憧れられる選手になる」と展望を描く。

そんな選手陣を見守る荒木恒恭副校長(69)は「スポーツはやればやるだけ楽しくなる。優勝を糧に長くプレーしてもらえれば」と期待した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【電柱に衝突し現場から車で逃走】危険防止不措置などの疑いで団体職員の男を逮捕(新潟県三条市)

    にいがた経済新聞
  2. 「むしろ下がってる」落語家・春風亭一蔵がプロ野球選手とギャラ比べて本音激白!

    文化放送
  3. 【コスパ最強】新宿で朝ラーが500円! 百日紅(さるすべり)の「朝ラーメン」が最高オブ最高!!

    ロケットニュース24
  4. 愛知・名古屋に初出店のメーカー10社も登場 日本最大級の“文具の祭典”『文具女子博 pop-up in 名古屋2025』開催が決定

    SPICE
  5. GWのおでかけにぴったり♪「神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025」体験レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 赤ちゃんが泣くのは脳が成長している証拠!? うまくいかなくても落ち込まないで大丈夫【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  7. 厚木でジャズ祭 5月11日、7グループ出演

    タウンニュース
  8. 盛升(サカリマス) 黄金井酒造 2部門で金賞受賞 純米大吟醸と純米吟醸で

    タウンニュース
  9. イラストは漫画家・松本大洋さん 「名店シンブン」第三号

    タウンニュース
  10. 秘仏を公開 覚園寺 予約制で6月から

    タウンニュース