Yahoo! JAPAN

パリ・パラリンピック競泳で上越市出身の石浦智美選手が混合400mリレー(視覚障害)で6位

上越タウンジャーナル

パリ・パラリンピックで2024年9月5日、競泳の混合400mリレー(視覚障害)に新潟県上越市出身の石浦智美選手(36、伊藤忠丸紅鉄鋼)が出場し、日本は4分7秒52の日本新記録をマークし6位となった。

《画像:石浦智美選手(伊藤忠丸紅鉄鋼提供)》

石浦選手は今季世界ランキング1位でメダルを目指して出場した視覚障害の最も重いクラスの50m自由形、続く100m背泳ぎの前半個人種目2種目で決勝に進めず、いずれも予選落ちしていた。

巻き返しを図った混合400mリレーは、予選は行われず7チームが出場する決勝1本のレースとなり、石浦選手は第3泳者で出場した。2位でバトンを受け、前半50mは2位をキープ。後半はリードを許し順位を落としたが、粘りの泳ぎで最終泳者につないだ。日本は結果は6位入賞で、前回の東京パラリンピックの5位に続きメダルには届かなかった。

レース終了後のテレビ中継のインタビューで石浦選手は「私がもっと力を出せればよかったが、精いっぱいの泳ぎはできたと思う」と語っていた。石浦選手は7日に最終種目となる100m自由形に出場予定。

先天性の緑内障で視力は光がわずかに分かる程度の石浦選手は、上越市福橋出身。市立北諏訪小から旧県立新潟盲学校中学部(現県立新潟よつば学園)、筑波大付属視覚特別支援学校高等部(東京)などを経て、伊藤忠丸紅鉄鋼に所属。水泳は3歳から始め、10歳から本格的に競技を開始した。初出場した東京パラリンピックでは、50m自由形、100m自由形、混合400mリレーの出場全3種目で入賞した。

おすすめの記事

新着記事

  1. 若戸大橋でドラマ撮影のため「夜間通行止め」実施 午後10時10分から午前6時まで【北九州市戸畑区・若松区】

    北九州ノコト
  2. 【麺や真玄】チーズ好き必食! モッツァレラ×塩ラーメン|新潟市中央区長潟

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「格付けチェック!」で話題のカンガルー肉はどれほど牛肉と味が似ているのか?食べ比べてみた

    おたくま経済新聞
  4. 親子で学ぶ東京湾の課題<海洋環境>と<冬のタチウオ> 「日本さばける塾 in いちかわ」開催【千葉県市川市】

    サカナト
  5. 一生推せる♡「韓国ドラマ」の推しカップルランキング

    ランキングー!
  6. 猫を『多頭飼育』すると起きがちな悩み4つ 複数飼いの猫ぐらし“あるある”

    ねこちゃんホンポ
  7. 【井原市】熱誠 まるでん 〜 こだわりと真心が詰まったお好み焼。店主夫妻の人柄と多彩なラインナップで楽しく過ごせる空間

    倉敷とことこ
  8. 『クイーン・デイ10周年SP』にGUEENが出演決定、『オペラ座の夜』を完全再現

    SPICE
  9. 離婚伝説、新曲「しばらく」配信日にMVをプレミア公開&公開直前YouTube生配信が決定

    SPICE
  10. 松本潤、長澤まさみ、永山瑛太が舞台初競演したNODA・MAP『正三角関係』の放送・配信が3月に決定

    SPICE