Yahoo! JAPAN

千葉の牛乳・酪農を知る「ミルクフェスティバル2025」5月31日 6月1日開催!6月は牛乳月間、6月1日は牛乳の日【千葉市中央区】

チイコミ!

千葉の牛乳・酪農を知る「ミルクフェスティバル2025」5月31日 6月1日開催!6月は牛乳月間、6月1日は牛乳の日【千葉市中央区】

5月31日(土)・6月1日(日)の2日間「ミルクフェスティバル2025」が千葉ポートパークで開催されます。

千葉県産牛乳の魅力を再認識

ポートタワーをバックに巨大トラクターと写真撮影(2024年)

牛乳や乳製品について知ってもらい、消費の拡大や酪農業への理解を深めてもらいたいと、毎年この時期に開催されています。

千葉県は酪農発祥の地ともいわれており、この日は会場に来ている酪農家と気軽に話せ、牛乳や酪農の魅力を直接聞くことができます。

日頃目にすることが少ない酪農の仕事が身近になるかもしれません。

遊ぶ・学ぶ・食べる。充実の一日に

ふれあいゾーンではポニーの乗馬体験ができ、子どもたちには大人気(体重制限あり、当日整理券を配布)。

また搾乳の模擬体験もできるので酪農家の仕事の一端を感じられます。

搾乳模擬体験コーナー(2024年)

働く車コーナーには巨大なトラクターが展示され、その前でつなぎを着て写真を撮れば思い出に残るベストシットに。

他にも、牛乳の試飲や乳製品、ジェラートなどの販売、牛乳パックでの帽子作り、クイズラリーなど子どもから大人まで楽しめるコーナーが満載です。

また、千葉ポートタワーの1階には「おいしい牛乳をありがとう」絵手紙コンクールの入賞作品が展示されます。

牛乳には、カルシウムや良質なたんぱく質をはじめ、人間にとって重要な栄養素が豊富に含まれています。

本格的な夏が到来する前から、運動直後に牛乳を飲んで暑さに負けない体づくりを。

ミルクフェスティバルで「牛乳」や「酪農」について学んで実践してみてはいかがでしょうか。(取材・執筆/Jack)

ミルクフェスティバル2025
日時/5月31日(土)6月1日(日)午前10時~午後3時
会場/千葉ポートパーク 円形芝生広場
住所/千葉県千葉市中央区中央港1丁目
※参加無料

問い合わせ
電話番号/043-228-7570
千葉県牛乳普及協会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「えっ、こんな方法で!?」冷蔵庫の悩みが激減!食品を長持ちさせる裏技とは?

    BuzzFeed Japan
  2. 商業施設内で13歳未満の少女にわいせつな行為をした疑い 新潟県柏崎市の28歳男性を逮捕

    にいがた経済新聞
  3. オーストラリア・バレエ団 芸術監督デヴィッド・ホールバーグが語る日本公演への想い~カンパニーを代表する自信作『ドン・キホーテ』を上演

    SPICE
  4. indigo la End 川谷絵音 ×Omoinotake 藤井怜央が対談ーー初の2マンライブ『SOUND CONNECTION』を前に心境を語る

    SPICE
  5. 6月に心斎橋BIGCATで開催、『ツタロックDIG LIVE Vol.17 -OSAKA-』タイムテーブルを発表

    SPICE
  6. まらしぃ、drm、タブクリアの3名からなるlogical emotion 9年ぶりのワンマンライブへの想いを訊く

    SPICE
  7. はなまるうどんで「ちくわ磯辺揚げ」が無料に。公式アプリでお得なクーポン配信!《はなまる創業25周年感謝祭》

    東京バーゲンマニア
  8. 【いつものコールスローが100倍ウマくなる!】「ひとさじ加えるだけで味が決まった!」

    BuzzFeed Japan
  9. 「ぬいぐるみみたい…」もこもこのフクロウの赤ちゃんが可愛い!「ほっかいどうすごい」

    Domingo
  10. 頻繁に美容院に行けなくでもOK!メンテが楽なボブ〜2025初夏〜

    4MEEE