Yahoo! JAPAN

曖昧なアドバイスはダメ! 必要なのは「今すべきことに集中させる」アドバイス【高校野球から逆算した少年野球デキる選手を育てる方法】

ラブすぽ

曖昧なアドバイスはダメ! 必要なのは「今すべきことに集中させる」アドバイス【高校野球から逆算した少年野球デキる選手を育てる方法】

【習得レベル:★★☆☆☆】

<置きにいくな! しっかり腕を振れ!>

 野球によくある光景。
 カウントはスリーボールワンストライク。コントロールが不安定なピッチャーにベンチの監督から声がかかります。

「置きにいくなよ! しっかり腕を振れ!」

 でも、投手には焦りの表情が見られ、結果はフォアボール。ピンチが余計に広がる結果になってしまいました。

 学童野球においても、「置きにいくな!」とか「腕を振れ!」というのはもはや定型句のような言葉がけになっていますよね。
 ただ、果たしてこの声かけ、学童野球においてアドバイスとして本当に投手に届いているでしょうか?

 投手はストライクを取るために投げています。これはどのカテゴリーでも言えますが、投手は四球を出したいわけではありません。ストライクを投げたいのに投げられないから困っているところへ、「置きにいくな! 腕を振れ!」と言われると、どのように感じて、どのような行動になるでしょうか?

「投手が腕を振っていないからストライクが入らない」
 というような声に聞こえませんか?
 実際の反応は様々だと思いますが、これではネガティブな方にあえて引っ張っているような感じますし、少なくともポジティブな形で伝わらないことが多いと思います。

 私は高校野球監督時代、投手には敢えてこんな言葉をかけるようにしていました。

「置きにいっても良い。丁寧に投げよう。このカウントから打たれたら仕方ない」
 野手に対しては「振られるから強い打球が来るよ」、ベンチには「みんな、打ち損じを祈ろう」こういった言葉かけをしました。
 これが正しいということではなく、先ずは投手に「自分のやれることに集中させる」ことが指導者の役目です。

 がむしゃらに腕を振ったからストライクが投げられるのでなく、イメージ通りに身体を使って投げるとストライクが投げられる。このことを指導者は理解しておく必要があります。
 まだ身体も精神も未熟な子どもですから、何に集中するべきか、指導者が選手の言葉の受け取り方までを意識してアドバイスしてほしいですね。

<「下半身を使え、下で投げろ!」という指導>

 ピッチャーに「下半身を使え、下で投げろ!」とベンチから大きな声で指導している監督さんを見かけることがあります。
 でも言われた子どもは、それを聞いて何をしたらいいのでしょうか?
 実は言っている指導者自身も、その子のどこが悪いのか、具体的に何をしたら良いのかが分かっていないため、そのような曖昧な言葉がけになってしまっているのだと思います。

 私は「下半身を使え」という言葉は、意味が広すぎて何を言っているのかわからないため、高校監督時代も使いませんでした。

・後ろ脚の膝が折れ過ぎている → 足首、膝、股関節が一直線になるように意識してごらん
・歩幅が狭い → 並進運動を大きく、骨盤をもう少し前に出そう
・踏ん張りが効いていない → 踏み出した前脚の膝で踏ん張るのではなく、股関節で折り畳むように

 など、「下半身を使え」というという曖昧な指導ではなく、指摘するポイントは具体的に伝えたいですね。
 選手がスキルの感覚を少しでも早く掴むために、指導者からは言語化して選手に伝えることが大切です。

(記事提供:ヤキュイク)

著:伊豆原真人

伊豆原 真人(いずはら・まさと)

野球指導者。高校数学科教員。令和4年12月で神奈川県立川和高校野球部監督を降りて令和5年4月に異動。現在は長男野球部の保護者としてサポートしながら幼小学生〜大学社会人まで幅広く指導中。高2中1小3の球児の父親。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西条市・100日だけのチョコクロワッサン by Tony Bake 西条店】100日だけオープンする北海道生まれのチョコクロワッサン専門店

    愛媛こまち
  2. 「ちばチャン」で女ひとり飲みのハズが、ただの大食いチャレンジになってしまった話

    ロケットニュース24
  3. カインズのブラックフライデーで「1家族1点限り」の人気商品を買ってきた / まさかコレを買うことになるとは…

    ロケットニュース24
  4. 森永康平「外交に使える材料を与えてしまった」中国、高市首相の答弁を受け対抗措置

    文化放送
  5. たった1,000人で諸葛亮5万の大軍を退けた名将・郝昭とは?『三国志 陳倉の戦い』

    草の実堂
  6. 【ファミリーマート】新作スイーツ!星のカービィコラボやスタバ新作、ごちむすび新作ほか【コンビニ】

    特選街web
  7. <実母に押し切られ>合鍵を渡したら勝手に家に入って寛ぐようになって…好き放題で困る!

    ママスタセレクト
  8. 【食べ放題ニュース】ガチの神コスパ「最強ステーキ食べ放題」が新宿にできるよ~!この内容&価格ってマジ…!?

    ウレぴあ総研
  9. モチモチ&サクサク!韓国で話題の揚げたてチュロス専門店が大阪に初上陸

    PrettyOnline
  10. KAZ(GENERATIONS/数原龍友)が日本を代表する冬の名曲をカバー!「チキンライス」11/24配信リリース決定!

    WWSチャンネル