Yahoo! JAPAN

相模原市 家に「犬・猫がいます」 周囲に伝えるステッカー イベントで配布

タウンニュース

完成したステッカー。市のマスコットキャラクター・さがみんが犬と猫の格好で飼育を伝える

相模原市は自宅でペットを飼育していることを周囲に伝える啓発ステッカーを3月29日(土)、30日(日)に麻布大学(中央区淵野辺)で行われるイベント「Oneマルシェ」で配布する。

このステッカーは相模原市が委嘱する動物愛護推進員の発案で作製。飼い主が外出から戻って来れなくなったり病で倒れた際に、自宅でペットが取り残されてしまい亡くなる場合や救出に時間が掛かるケースがある。そのような時に備え、事前に家にペットがいることを周囲に伝える手段がないかと推進員が作製に取り組んできた。市生活衛生課によると、何らかの事情で家にペットが取り残されるケースは年間で数件はあるという。

完成したステッカーは5cm×5cmで家の玄関に貼ることを想定。デザインは猫と犬の2種類で各400枚作製した。同課の担当者は、「飼い主に何かあった時やもしもの時に自宅でペットを飼っていることがあらかじめ分かっていれば、周りの人や近所の人が対応できるようになる」と普及に期待する。

ステッカーはOneマルシェでの配布後、市生活衛生課の窓口でも配布する予定(数に限りあり)。詳細、問い合わせは同課【電話】042・769・8347。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 福島の食と文化の魅力がぎゅっと詰まったイベントが新スポット「高輪ゲートウェイシティ」で開催中!

    パンめぐ
  2. 東京ディズニーシーでダッフィーたちとの写真が撮れる20周年アートのカード&ホルダー

    あとなびマガジン
  3. 瀧本美織が語る、大好きなふるさと鳥取と家族への思い。「本当に幸せなところで生まれ育ったんだなぁ」

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 四国の味を首都圏・大阪で! うどんに高知の生姜、徳島のしらす めりけんやで販売

    鉄道チャンネル
  5. 【梅田】関西初!東京ばな奈×ディズニーの夢のスイーツが期間限定登場

    PrettyOnline
  6. USJ“テーマパーク業界のアカデミー賞” IAAPAアプローズ・アワード受賞

    あとなびマガジン
  7. 【2025GW特集】見て!触って!作って楽しい!5/2~6『はかた伝統工芸館』移転開館記念イベント!(福岡市博多区)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. マシンガンズが提案する「駐車場のポイ捨て対策」

    文化放送
  9. 585万円の源泉徴収不足 特別職5人の退職金 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【5/3】竹原市のたけはら町並み保存地区周辺で「第34回たけはら竹まつり」開催!市木の「竹」をテーマにした恒例のお祭り

    ひろしまリード