Yahoo! JAPAN

相模原市 家に「犬・猫がいます」 周囲に伝えるステッカー イベントで配布

タウンニュース

完成したステッカー。市のマスコットキャラクター・さがみんが犬と猫の格好で飼育を伝える

相模原市は自宅でペットを飼育していることを周囲に伝える啓発ステッカーを3月29日(土)、30日(日)に麻布大学(中央区淵野辺)で行われるイベント「Oneマルシェ」で配布する。

このステッカーは相模原市が委嘱する動物愛護推進員の発案で作製。飼い主が外出から戻って来れなくなったり病で倒れた際に、自宅でペットが取り残されてしまい亡くなる場合や救出に時間が掛かるケースがある。そのような時に備え、事前に家にペットがいることを周囲に伝える手段がないかと推進員が作製に取り組んできた。市生活衛生課によると、何らかの事情で家にペットが取り残されるケースは年間で数件はあるという。

完成したステッカーは5cm×5cmで家の玄関に貼ることを想定。デザインは猫と犬の2種類で各400枚作製した。同課の担当者は、「飼い主に何かあった時やもしもの時に自宅でペットを飼っていることがあらかじめ分かっていれば、周りの人や近所の人が対応できるようになる」と普及に期待する。

ステッカーはOneマルシェでの配布後、市生活衛生課の窓口でも配布する予定(数に限りあり)。詳細、問い合わせは同課【電話】042・769・8347。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子どもも大人も忍者になれる!東映太秦映画村の忍者エンタメが進化中【京都】

    anna(アンナ)
  2. 太って見えない!体型カバーできるワンピース5選〜2025年晩春〜

    4MEEE
  3. 見えなくても『誰に触られているか分かる』大型犬→娘とママへの『あからさま過ぎる態度の違い』が12万再生「背中にスイッチある?w」と話題

    わんちゃんホンポ
  4. 忙しい大人女子も扱いやすい!時短でキマるショート5選〜2025晩春〜

    4yuuu
  5. <きつく叱っても>6歳息子、他人のバッグを漁る。最近ではママ友に避けられるようになりました

    ママスタセレクト
  6. AKB48・SKE48・NMB48・ラフ×ラフが激突!7年振り「じゃんけん大会」まさかの展開に騒然!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 【激レア】ひろゆき、AKB48ら総勢43人のアイドルとダンス披露!まさかの照れ炸裂「もうやらない」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 大分市の大洲アリーナでこどもの日無料スポーツイベントが開催されます

    LOG OITA
  9. 大分市で『子どもの日ホーバーまつり』が開催されます

    LOG OITA
  10. AKB48・小栗有以がひろゆきの餌食に!?天然発言をいじられまくる

    動画ニュース「フィールドキャスター」