Yahoo! JAPAN

【沖釣り釣果速報】ボートロックフィッシュゲームでオオモンハタにアカハタ好反応!(三重)

TSURINEWS

50cm超えオオモンハタ(提供:エヌテックマリン)

三重県から沖釣り最新釣果情報が入った。ボートロックフィッシュゲームがまだまだ好調。さらには、ティップランで良型中心にアオリイカが大爆釣だ。

フィッシュハンター

三重県鳥羽市にある石鏡漁港出船のフィッシュハンターでは、18日にキャスティングとタイラバで出船。サワラはカッターでバラシとなったが、ハマチ多数とマダイ2匹やスマ、ホウボウなど多彩なお土産がそろった。

青物多数ヒット(提供:フィッシュハンター)

はっしぃ丸

三重県鳥羽市の石鏡漁港から出船しているはっしぃ丸では、17日にティップランでアオリイカが船中43匹と大爆釣。アオリイカは最大で1.6kgの大物が上がり、コウイカ2匹のオマケも着いた。また、15日のティップランではサオ頭はアオリイカ10匹と大健闘。キロアップも交じってサイズも上々だった。なお、石鏡沖はサワラや青物のキャスティングも熱い。

アオリイカ確保(提供:はっしぃ丸)

第18ことぶき丸

三重県・津市の香良洲漁港から出船している第18ことぶき丸では、20日にワインドやワームのスイミングでマゴチが大爆釣。リリース含め釣果は軽く40匹を超え、ヒラメもきた。また、17日は63cm頭にマゴチが船中30匹以上とこの日も大漁。さらに、15日もマゴチが大漁だったほか、63cmを頭にヒラメも2匹上がった。なお、同船はサワラ&青物キャスティングも出船中でサワラやブリが上がっている。

マゴチ大爆釣(提供:第18ことぶき丸)

如意丸

三重県伊勢市にある神社港から出船している如意丸では、16日にジギングで出船し、タチウオ70~90cmが1人3~9匹のほか、ハマチも上がった。なお、同船ではティップランも楽しめ、釣果が上がっている。

タチウオ数釣り(提供:如意丸)

魚勘丸

三重県鳥羽市相差から出船している魚勘丸では、18日ティップラン便で出船。強風ながら最後までアタリが続き、船中28匹のアオリイカが上がった。ニューポイント発見なのか、ダブルやトリプルヒットも。サオ頭は10匹。

ティップランでヒット(提供:魚勘丸)

フィッシングガイドおちょ丸

三重県志摩市浜島の塩屋から出船しているフィッシングガイドおちょ丸では、19日にティップランでアオリイカが良型中心に好調に釣れ、サオ頭は5匹をゲット。40cm後半のビッグなオオモンハタも上がった。なお、同船は近海ジギングやタイラバ、ボートロックフィッシュも出船中だ。

良型オオモンハタ手中(提供:フィッシングガイドおちょ丸)

フィッシングビレッジりなちゃん

三重県志摩市の浜島から出船しているフィッシングビレッジりなちゃんでは、17日にトンジギで出船し、ビンナガ14kg2匹と3kgのカツオが上がった。また、15日はビンナガ11~15kgが同じくジギングでキャッチされた。このほか、13日はタイラバ&ジギングでシオ40~55cm7匹、マダイ2匹とアオハタ2匹、ワラサにハマチと賑やかな釣果となった。

ビンナガ確保(提供:フィッシングビレッジりなちゃん)

光栄丸

三重県・南伊勢町礫浦の光栄丸では、20日ティップラン便で出船。予想よりもウネリがあって苦戦したものの、ぽつぽつ拾い釣りで良型アオリイカをキャッチ。サオ頭は4匹の釣果だった。

良型アオリキャッチ(提供:光栄丸)

釣船屋たにぐち

三重県・南伊勢町宿浦から出船している釣船屋たにぐちでは、17日ティップラン便で出船。朝からポツポツヒットはあるものの、風が弱まると沈黙。それでもくればデカイ今のアオリ。1.6kgのビッグサイズも降臨した。

ビッグサイズ降臨(提供:釣船屋たにぐち)

慧樹丸

三重県・大紀町の錦漁港の慧樹丸では、19日ティップラン便で出撃。朝からベタナギながら1投目からヒット。その後爆風のなか、ポツポツ追加して船中6匹。もちろん良型も交じった。

ティップランヒット(提供:慧樹丸)

フィッシング光栄

三重県・紀北町三浦のフィッシング光栄では、ロックゲームがまだまだ楽しめる。18日にはチームこじこじの皆さんがアカハタ大漁釣果。シロアマも上向きだ。17日吉田さんがシロアマダイ46cmまで3匹、ほかイトヨリ、アカハタなど。

アカハタ大漁

(提供:フィッシング光栄)

エヌテックマリン

三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、良型アオリイカにハタ類が絶好調。アオリイカは良型主体にキロアップが多くなってきている。ハタはオオモンハタ、アカハタがまだまだ元気いっぱい。オオモンハタは50cmを超えるサイズも。

50cm超えオオモンハタ(提供:エヌテックマリン)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2024年11月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <できていないマナー>子どもに食事の皿を下げさせている?自分でできる子が得られる能力は…?

    ママスタセレクト
  2. 講習会と俳句教室 2月2日に名張で 母子寡婦福祉会

    伊賀タウン情報YOU
  3. 広島県・大久野島でウサギ虐待→大量死か…逮捕された男は「蹴ったらどうなるのか、見てみたかった」

    日刊ゲンダイDIGITAL
  4. 長野駅の無差別殺傷事件がインバウンドに与える影響…崩れゆく「日本は安全」のイメージ

    日刊ゲンダイDIGITAL
  5. 旦那の浮気相手はママ友3人…私を舐めてたお前ら全員、揃って地獄に送ります♡

    charmmy
  6. ときめきが止まらない!「ローズ&ネイビー」が美しい、ヴェンキのバレンタインコレクション

    anna(アンナ)
  7. 【松江市】Cafe Room│松江市で朝食にふわふわパンケーキ食べるならここ!川のほとりのリラックスカフェへ。

    tory
  8. 駅長らのトークショーに沸く、小田急ロマンスカーミュージアムで多摩線開業50周年記念「多摩鉄道サミット」【コラム】

    鉄道チャンネル
  9. さまざまなバリエーションが楽しめるのがチャーハンの魅力

    asatan
  10. 京都弁!意味が難しい「京都の方言」ランキング【食卓編】

    ランキングー!