Yahoo! JAPAN

三田が「サンタ」に変身!?「SANTA CITY」が今年も始まります 三田市

Kiss

12月を「サンタ月間」と位置づけた三田市で12月1日より「サンタ×三田プロジェクト」がスタートします。「三田」と音の響きが似ている「サンタ」にちなんだ同イベントで、今年で10年目を迎えます。

「みんなとつくるSANTA CITY(サンタシティ)」を合言葉に掲げる同イベント。12月2日には、市役所本庁舎にてオープニングセレモニーが行われ、「サンタが街にやってくる」や「くるみわり人形」といったクリスマスにちなんだ名曲を披露するハンドベルコンサートも開催されます。当日はミニドローンショーに加えて、先着30人の子どもたちにはお菓子のプレゼントが予定されています。

そのほか期間中の三田市では、イベントが盛り沢山。

三田市ガラス工芸館では、つぶつぶガラスを貼り付けてクリスマスツリーのオブジェを作るワークショップが行われ(12月22日まで、事前予約が必要)、三田市有馬富士自然学習センターではクリスマスカード作り(12月14日)、サンタの仮装をして走るランナーも注目の冬の風物詩「第36回三田国際マスターズマラソン」(12月15日)など、公式サイトでは随時多彩な催しが紹介されています。

<記者のひとこと>
ホリデーシーズンを全力で楽しむ恒例のプロジェクト♪今年は何に参加しようか、迷ってしまいます!


開催期間
2024年12月1日(日)~25日(水)

問い合わせ
三田市まちのブランド観光課
TEL 079-559-5012

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名駅|名駅直結のバンコク料理店でハーブを堪能!タイ料理ランチ

    ナゴレコ
  2. バラ咲く隠れ家カフェでピザ時間  岩国市「Pizza & cafe ばらの木」

    山口さん
  3. 「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展最新情報!5月29日(木)から

    イロハニアート
  4. ザルは不要!目からウロコの“麺の湯切り方法”とは?「意外なものを使う」「洗いものが減る」

    saita
  5. 崩れにくいのが嬉しい!コンビニで買える大人女子向け「優秀ファンデ」

    4MEEE
  6. 【iPhone】メモアプリでできる書類管理術→「書類はもう溜め込まない!」「取説もデジタルで保存」

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』軽く挨拶に来ただけなのに

    ふたまん++
  8. 小田急、新型車両5000形とリニューアル3000形、豪徳寺・千歳船橋・狛江駅などのホームドア、鶴川駅の駅舎改良など 2025年度の設備投資計画

    鉄道チャンネル
  9. 【日本カレー紀行】神戸市民が愛する絶品カレーを味わう / 兵庫県神戸市中央区の「SAVOY (サヴォイ)」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  10. 30代夫婦、3人家族の《リアル家計簿》毎月の収支がバラバラ……。将来の計画が不透明です【FPが解説】

    4yuuu