Yahoo! JAPAN

大根副菜!簡単&早い&レンジ3分、プロ直伝の海苔ガリバタあえ

VEGEDAY

忙しい時もサッと作れる大根の副菜を、料理家・フードコーディネーターとして活躍するぬまたあづみさんに教えていただきます。切ってレンジ加熱してあえるだけの簡単レシピです。

大根と海苔のガーリックバターあえ

レンジで簡単!5分でできるおかずです。にんにくバター醤油でごはんのお供はもちろん、おつまみにも。

材料(2人分)

大根:5cm(約200g)

<A>

おろしにんにく(チューブでもOK):小さじ1/2

醤油:小さじ2

バター:5g

海苔:全形1/2枚

作り方

大根は皮をむいてひと口大の乱切りにする。

耐熱皿に1とAを入れて混ぜる。ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分加熱する。

ラップを外し、さらに600Wで1分加熱する。

海苔をちぎって加え、さっくりと混ぜ、器に盛る。


memo

・味の変化がほしい時は一味唐辛子をかけるのがおすすめ。

最後に

レンジで簡単にできる大根と海苔の副菜を作ってみてください。

サッと作れる大根とベーコンの具だくさん味噌汁はコチラ
大根のゆずピクルスはコチラ
大根と干し柿のサラダレシピはコチラ

<!--ぬまたあづみさんプロフィール-->

ぬまたあづみ/Azumi Numata

株式会社こさえる代表/フードコーディネーター

大学卒業後、栗原はるみ「ゆとりの空間」入社。その後、フードコーディネータースクール、料理研究家のアシスタントなどを経て2007年に独立。
現在は料理雑誌・書籍・web・テレビ等でレシピ提案をするほか、広告のフードコーディネート・スタイリング、映画やドラマの監修・撮影、飲食店のフードコンサルティングなどを行う。身近な材料と普段使いの調味料にプラスするアイデアで、簡単かつおいしい料理を作ることがモットー。素材の持ち味を最大限に活かす料理を日々研究中。
Instagram

<!--/ぬまたあづみさんプロフィール-->

[大根]栄養や選び方、鮮度を保つ保存、下ごしらえ、切り方など

ほぼ一年中出回っていますが、晩秋から初冬の秋冬大根が良く知られます。大根の辛みは、「イソチオシアネート」という成分によるもの。この成分は、大根をすりおろしたり切ることで生成されます。

最終更新:2024.09.11

文・写真:ぬまたあづみ
監修:ぬまたあづみ、カゴメ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 成人式で大後悔!「すぐ直帰」「髪がちぎれてしまった」「昔好きだった人に…」学生に聞いた実話エピソード!|Z世代のホンネ #ガクラボ

    マイナビ学生の窓口
  2. 心斎橋ビッグステップで「音食キッチン」開催へ アーティスト考案メニュー提供

    OSAKA STYLE
  3. 関西初出店の大人気ベーカリー[AMAM DACOTAN京都(アマム ダコタンきょうと)]でレアドーナツを限定販売

    Leaf KYOTO
  4. 高い得点力とバスケIQを併せ持つ「なんでもできる」スタープレイヤー田中大貴がサンロッカーズ渋谷を優勝に導く!〈Bリーグスター選手ガイド⑯〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  5. 動物や草木、雪の結晶柄が彩る、時代の華やかさを感じさせてくれるジャカードニットが欲しい!

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. 人気キャラメル専門店「CARAMELIFE」の新作&限定アイテムが「うめ阪」のバレンタイン催事に登場!

    anna(アンナ)
  7. 若手ギタリスト・宮川春菜、自身初となる東名阪ホールツアー"Progress"を開催

    SPICE
  8. スタプラ4組から選抜されたメンバーがオリジナルユニット『スタプラ超お買い物♡同好会「Shopping Planet」』結成!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  9. 日本上陸10周年!ブルーボトルコーヒーで限定アイテムや嬉しいキャンペーンが登場♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. LarmeR、初の全国ツアー完走「いつか大きなステージに一緒に行きましょう!」

    Pop’n’Roll