Yahoo! JAPAN

【開店】【阿蘇郡西原村】元和食店主が500℃の高温で一気に焼き上げるナポリピッツァが人気だよ!「500℃ pizza」オープン!

肥後ジャーナル

【開店】【阿蘇郡西原村】元和食店主が500℃の高温で一気に焼き上げるナポリピッツァが人気だよ!「500℃ pizza」オープン!

2025年4月24日、阿蘇郡西原村に「500℃ pizza」がオープン! その名の通り、500℃という高温の窯で一気に焼き上げているナポリピッツァが大人気だという話を聞きつけて行ってきました!さっそくご紹介しますね。

場所は「山田牧場」の目の前

「500℃ pizza」は、山田牧場から道を挟んだ目の前にあります。

この辺りの道はゆるやかなカーブで坂になっていますので、車の運転はお気をつけくださいね。

えんとつ屋根のオシャレで可愛らしい外観が特徴的。外には気持ちよさそうなテラス席が。

店の前に広い駐車場があり、18台駐車OKです。

自然を楽しめる快適な空間

自然な光が優しく差し込む店内は、明るくて清潔感のある雰囲気で満ち溢れています。

こちらは大自然を贅沢に堪能できるテーブル席。気持ちがいい快適な空間です。

店内のテーブル席は、4人掛けテーブルが8つ、2人掛けテーブルが1つあり、カウンター席も。

外のテラス席には、2人掛けテーブルが2つあり、この屋外テラス席は犬の同伴もOK!

子ども用の椅子もありますよ。

味わいあるイラストメニューに注目

ピザのメニューはこちら!イラストで描かれたピザ、想像力を掻き立てられて味わいがあるもんですね。

単品メニューや、ドリンク、デザートも。

お得な平日のサービスセットも嬉しいです。

卓上のQRコードを読み取って注文してくださいね。

最高のピザ生地と数々の料理

今回、大人気という「マルゲリータ」ピザを注文!

もう、お皿からアッツアツ

トマトソース、モッツアレラチーズ、グラナパダーノ、バジルがふんだんに入っていて、

こんがりと香ばしく焼けたミミに触るとザクッという音が!食欲をそそる、いい音~

糖度の高い長トマトを使用。トマトのフレッシュな酸味と、トローーーッと伸びる濃厚でマイルドなモッツアレラチーズが、もうもうたまりません!

生地は薄めで、外はカリッと中はもっちもち!!!ほどよい塩味を感じるトマトソースと、チーズ、生地のバランス&相性が抜群!

平日サービスセットのサラダがこちら。手作りのにんじんドレッシングがたっぷりで、素材の食感と酸味を感じる優しい味。心の底から元気が湧いてくるようなサラダでした。

こちらは、リンゴをくり抜いた穴の中にグラタンが入った「リンゴのグラタン」。さわやかでほんのり甘いリンゴとクリーミーなグラタンを存分に楽しめる逸品です!

こんがり焼けたグラタンにフルーティーさが加わり風味倍増。皮ごと全部いただけて、女性や子どもにも大人気!

「バケットのグラタン」も注文。外はカリカリさくさく、中はしっとりモチモチのバケットの上に、こんがりと焼けたグラタンがオン!キノコやトマトなどの小さく刻んだ具がいっぱいで、バケットの香ばしさと相まってこれまた最高!

食後は、手作りジェラートの「アーモンド」をチョイス。細かく刻んだアーモンドが贅沢入っていて、口に入れた時の食感・風味ともにアーモンドの美味しさがしっかりと感じられます。

ジェラートの甘みとアーモンドが最高の組み合わせ。また何度でも食べたくなる味でした!

まとめ

テイクアウトOK。阿蘇ドライブの帰りに受け取って、ご自宅でピザを楽しむのもいいかも。オススメの温め方は、「オーブン」でコンガリするまでお好みで焼き直すのがベストだそう。(テイクアウトできない商品もありますので直接ご確認ください) さらには最新情報も!近日中に、チーズたっぷりでミートグラタンに近い感じの『シカゴピザ』を新メニューとして提供予定なんだとか。熊本では珍しい『シカゴピザ』が食べられるなんて今から楽しみ。 長年にわたり人気の和食料理店を営んできた店主ですが、熊本地震で店が震災を受けた約10年前にイタリアで食べたナポリピッツァの美味しさに衝撃を受け、独学で考案したんだとか。

ナポリピッツァと西原村が大好きな店主が織りなす「500℃ pizza」の美味しさを、阿蘇の大自然と共に感じてみてくださいね。窓からは山田牧場のかわいいポニーが見えます。誰と一緒に来ても楽しめることまちがいなし!!!近くに寄った際はぜひ一度お立ち寄りくださいね。

おすすめの記事