Yahoo! JAPAN

『ザ・コンサルタント2』にアナ・ケンドリックは続投しないと判明 ─ 監督が理由を明かす

THE

(c) 2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED

ベン・アフレック主演のサスペンス・アクション映画『ザ・コンサルタント』(2016)の続編映画『ザ・コンサルタント2(原題:The Accountant 2)』の米国公開が迫る中、監督で続投するギャヴィン・オコナーが、前作でデイナ・カミングス役を演じたアナ・ケンドリックはカムバックしないと明かした。

物語の主人公は、天才会計士にして凄腕殺し屋のクリスチャン・ウルフ。前作ではウルフが大企業の陰謀に巻き込まれ、謎めいた過去が徐々に明かされていった。続編では、正体不明の暗殺者に元上司を殺された財務省職員のメディナが、事件を解決するためクリスチャンに協力を求める。クリスチャンはブラクストンの助けを借りながら謎に迫っていくが、真実に近づくにつれ、捜査を阻止しようと企む敵を引き寄せてしまう……。

続編には、ウルフ役のベン・アフレックをはじめ主要キャストの続投が報じられているが、ケンドリックの復帰については不明だった。米でオコナー監督は、ケンドリック演じるデイナは登場しないと明言。その理由について「まったく新しい映画だから」と説明している。

デイナは前作のストーリー展開で重要な役割を果たし、犯罪の陰謀に巻き込まれるが、ラストシーンでは彼女が新しい人生へ踏み出すことが示唆されていた。また監督は、続編で新たにスポットライトが当てられるキャラクターたちにも言及している。

「続編では、ジャスティンの出番がずっと多くなっています。それから、ハーバー・ニューロサイエンスとそこの子どもたち全員です。ジャスティンと一緒に働く子どもたちと一緒にこの世界を作り、神経発達障害や自閉症スペクトラムを患っている子ども全員を、役を演じてもらうためにキャスティングしました。」

前作でジャスティン(アリソン・ライト)の出番は少なく、映画の終盤では彼女がウルフの幼なじみで、彼の犯罪組織でパートナーとして活動していたことが明らかになった。ジャスティンはハーバー神経科学研究所を設立した神経科学者の娘で、続編ではジャスティンとウルフの関係や、幼少期に自閉症と診断されたウルフの過去も掘り下げられる可能性がありそうだ。

続編では、ウルフ役で主演するアフレックのほか、ブラクストン役でジョン・バーンサル、メリーベス・メディナ役でシンシア・アダイ=ロビンソン、メディナの上司で財務省の金融犯罪取締ネットワーク局長のレイモンド・キング役でJ・K・シモンズが続投。脚本のビル・ドゥビュークも復帰している。

映画『ザ・コンサルタント2(原題:The Accountant 2)』は2025年4月25日に米国公開予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 好きなことを仕事にするべき?夢を手放したデザイナーの結論

    スタジオパーソル
  2. 水出し緑茶のテイクアウトサービス「朝ボトル」って?伊勢の茶農家3代目が新しい価値を生み出すまで

    スタジオパーソル
  3. マヤの神話に記された「双子の神」はなぜ英雄となったのか?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  4. 【船のエサ釣り釣果速報】旬の肉厚コウイカが連日爆乗り中!(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  5. SNSで話題の「耳で聴く美術館」なぜ人気? TikTokで叶えた、かつての“夢”

    スタジオパーソル
  6. 離婚しないけど一緒に過ごすのも嫌だ…そんな夫婦が選ぶ「家庭内別居」の原因・実態は?

    コクハク
  7. 職場で嫌われる5つのタイプ。距離を置きたいよ…1番苦手なタイプは?

    コクハク
  8. 猫も『寝起き悪い』ときがある?そう思えるときの仕草3選 病気の場合もあるから要注意

    ねこちゃんホンポ
  9. スタバでも採用された「最強のカゴ」。老舗工具箱屋が、アウトドア愛好家から支持を集めるまで

    スタジオパーソル
  10. 約105万本売れた“サンバリア100”の「完全遮光日傘」、誕生までの物語

    スタジオパーソル