Yahoo! JAPAN

試合前のゲン担ぎに!ジュビロ磐田サポーターに愛される浜松市ベーカリーショップの山口晴久さんに聞いた限定スタジアムグルメとは?

アットエス

SBSラジオの静岡サッカー熱血応援番組「ヒデとキトーのFooTALK!」に、浜松市北区東三方町で地元野菜やフルーツを使ったパンを販売されている「OMOTE BAKERY」の山口晴久さんをお招きしました。パーソナリティのペナルティ・ヒデさんと鬼頭里枝さんがスタジオで話を聞きました。(2025年5月13日放送)

(ヒデ)僕の中ではパン屋さん=ジャムおじさんなので、どんな方が来るのかなと思ったらめちゃくちゃポップじゃないですか。オーバーオールもかわいいし。でもなんか人柄がパンの味ににじみ出そうな。もうなんかこれ、美味しいパンだなって感じがしてます。

 

(山口)ありがとうございます。

  

お客さんと共に“オモテ”をもっと楽しみたい

(ヒデ)まずOMOTE BAKERYの“オモテ”って名前はなぜ?

 

(山口)外で食べていただいたり、家族でどこかにお持ちいただいたりすることも踏まえて、家の前とかの“オモテ”という意味で。

 

(ヒデ)まさにパンだけに笑顔を膨らますというか。そういった意味でつけられたということなんですね。では、お店の歴史を教えてください。

 

(山口)2年前の3月にオープンしました。

 

(鬼頭)まだ焼きたてほかほかですね。

 

(山口)地元の食品だったりとか、元々その前に浜松のブランド芋である「うなぎ芋」の加工販売をしていて、カフェをやっていたんですけど、業態変更してパン屋さんに。

 

(ヒデ)地元の野菜となると、どういったものなんですか?

 

(山口)一応ベジタブルブレッドっていう食パンで。練り込んで。

 

(ヒデ)現物があれば…(笑)

 

(山口)申し訳ございません…今日はちょうど休みの日で。

 

(ヒデ)俺も昨日から楽しみで、一昨日から抜いてきたのに…(笑)

 

安心安全の地元野菜を使用したパンが並ぶ

(ヒデ)すごくいろんなところで工夫されてる。地元と密着してる感じもあるし、栄養価も安心っていうのは嬉しいですね。

 

(山口)基本的に浜松の野菜を使っているサンドイッチや食パンだったり、しらすチーズパンだったり。

 

(ヒデ)しらすは大人気なんじゃないすか。

 

(山口)磐田の福田産のしらすになります。

 

(鬼頭)しらすは塩っ気なのか甘じょっぱいのか、どんな感じですか?

 

(山口)クリームチーズが入ってるので、酸味と塩味と。

 

(ヒデ)鮮度を考えると、お店に行って焼きたてをいただいた方が絶対いいよね。他にも何かおすすめパンは?

 

(山口)浜松パワーフードの「ブッディベリー」さんのブルーベリーを使った、チーズが入ったクリームパンがあります。

 

試合前に品切れも!?多くのサポーターに愛されるパン屋に

(鬼頭)ヤマハスタジアムでもお店を出されてるんですよね。いつ頃から?

 

(山口)今年で2年目になります。

 

(ヒデ)ちなみに「蒼藤決戦」(5月11日・磐田vs藤枝)の時は?

 

(山口)もちろん。

 

(ヒデ)大人気だったんじゃないですか?

 

(山口)試合前になくなっちゃったりしたので申し訳なかったんですけど。

 

(鬼頭)私は前の前の試合の時、タイそばのお店にご飯を食べに行って。その後パンだ!って言ったらもう本当になかったんですよ。本当に売れてるお店。人気があってね。

 

(ヒデ)香りも立つし、つい足運んじゃうもんね。

 

選手ではなくパン屋としてJリーグに携わることに

(鬼頭)一昨日の藤枝戦、パンはもちろんなんですけど、ご家族でも参加されたって。

 

(山口)そうです。ちょうど息子がジュビロのスクールに通ってまして。抽選で前座試合の方に出させていただいて。

 

(鬼頭)息子さんはおいくつ?

 

(山口)5歳で年長さんです。パパより良いグラウンドでやってます。

 

(ヒデ)あ、実際に山口さん今も蹴ってるんですか?

 

(山口)オーバー40の試合とかでちょっと。

 

(鬼頭)山口さんは生まれも浜松ですか?

 

(山口)僕は磐田です。

 

(ヒデ)ちなみに当時のヒーローは誰?

 

(山口)僕の中だと遠藤っていうサイドバックの選手が好きで。色黒の。

 

(ヒデ)藤田俊哉とか名波くんとかを想像してた。

 

(山口)その後はファネンブルグとかが好きでした。

 

(ヒデ)遠藤選手はなぜ好きになった?

 

(山口)色黒でかっこ良かったので。

 

(ヒデ)ギュッとハートつかまれたんだね。

 

(ヒデ)まさかスタジアムグルメでパンを売るとは当時思わなかったでしょ。

 

(山口)本当ですよね。

 

(鬼頭)いろんな人生があるなって感じますね。

  

きっかけは社長のつながりから…

(ヒデ)ビジネスの話になっちゃうけど、どういうきっかけで?

 

(山口)うちの社長が会員になってまして、その繋がりで。

 

(ヒデ)話が来たときに、それはやりましょうと?

 

(山口)そうですね。

 

(鬼頭)パン屋さんって朝早いですよね。パンを何十種類も。時間もかかると思います。

 

(鬼頭)早いスタッフさんは何時起きなんですか?

 

(山口)試合がある時は4時とか。

 

(ヒデ)もう寝とるな。この放送聞いてないよ。

 

(山口)一応聞いといてって言っておきましたよ(笑)

  

スタジアム限定グルメ“サックスブルーメロンパン”とは!?

(ヒデ)お店、サポーターの皆さんに愛されてるでしょう。

 

(山口)金子選手はフォローしてくれてました。

 

(鬼頭)あら、さすが。金子さん多分お店に行ってますよ。ちょっとオーラを消していってると思います。パンとコーヒー好きですから。

 

(ヒデ)もしくはそのピッチの横に水とパンを置いてる可能性もあるよ。ちょっと栄養補給で。

 

(鬼頭)ハーフタイム食べてるかも。

 

(ヒデ)選手にも食べていただきたいです。選手やサポーターが好きになるだろうみたいなコラボはやってないんですか?

 

(山口)今はスタジアム限定でサックスブルーメロンパンっていう、ジュビロカラーのメロンパンを販売してます。

 

(ヒデ)青って食欲的なものとかあるじゃないすか。でも今、最近みんなカラフルなもの好きだから。

 

(山口)着色料は使わずにバタフライピーっていう、ちょっとレモン垂らすと赤くなるみたいな。

 

(ヒデ)そこがね、もう今時の感じがして。アイデアマンだなっていう。僕らはパン=サッカーボールみたいにしてね。六角形と五角形でいいじゃないみたいな(笑)これはもう若い方食べてみたいね。

 

(鬼頭)縁起良さそうですからね。

 

(ヒデ)血液がサックスブルーになるわけですよ。

 

(鬼頭)そのパンを食べたサポーターが応援して、先日の蒼藤決戦も勝ちましたから。それにしても試合中はずっとお店の番をしてなきゃ駄目なんですか?

 

(山口)基本は出れないんですよ。

 

(ヒデ)若い子に頼むのも駄目なんですか?

 

(山口)母親と2人でやってるので。

 

(鬼頭)ちょっと遠くに試合の歓声を聞きながら?

 

(山口)そう、音で感じてるっていう。

 

(ヒデ)入った〜とかは分かりますもんね。

 

(山口)「いや〜どっちだ?」っていう。

  

パンのように熟成させたチーム作りがポイント

(ヒデ)ジュビロのいい時代を知ってる山口さん、どうなんですか、J2ですよ。

 

(山口)まあ今年、1年、2年かけてしっかりチームを作ってもらった方がいいのかなとは思いますね。

 

(ヒデ)サポーターは離れないですもんね。

 

(鬼頭)もうコメントが本物のサポーターですよ。別に焦っていいことない。

 

(ヒデ)僕らはでも今年上がってくれなきゃみたいなことをずっと言ってましたけど。

もうパンと一緒ですよ。こねてこねて、焼いて、大変な作業ですよ。

  

スタジオ発案、倍井のドリブルパン!?

ジュビロ磐田の倍井選手(中央)


(鬼頭)今気になる選手や好きな選手はいますか?

 

(山口)今だと、やっぱ調子いいので、倍井選手とか。

 

(ヒデ)どういったところが好きですか。

 

(山口)サイドを結構崩して仕掛けられる唯一の選手かなっていう。

 

(ヒデ)サイド駆け巡るみたいに、ほっそいなが〜いパン作ったりね?

 

(鬼頭)倍井パン、倍井のドリブルパン。

 

(ヒデ)何か作ってほしいな〜。エスパルスがよくスイーツ番長とかあるじゃないですか。だからパン大臣みたいな。

 

(鬼頭)いいですね。渡邉りょうさんはどうですかね?勝手に決めてますけど(笑)

 

(山口)ちょっと考えてみます。

 

(ヒデ)なんかできそうじゃん。ちょっと“量”が大きいみたいな。

 

(山口)“りょう”だけに。はい(笑)

 

(鬼頭)山口さん、全部拾わなくていいですよ。

 

(ヒデ)優しいんだよ。どのパンも、不揃いのパンも全部愛してくれるから。

 

“丸メガネにおひげちゃん”な山口さんにピンときたら

 

(鬼頭)お店の宣伝をお願いします。住所は浜松市北区東三方町ですね。

 

(山口)お店は7時から夕方6時まで。お休みは火曜日です。

 

(ヒデ)今日は火曜日。ゆっくりしたかったはずなんですよ。言ってくれれば、こちらが行きますよ。手ぶらで来るぐらいだったら(笑)

 

(山口)申し訳ないです…(笑)

  

(ヒデ)最後にジュビロファンの皆さんにメッセージを。

 

(山口)まだリーグ戦は半分あるので、次は21日ガンバ戦で出店しますので、そのときもぜひよろしくお願いします。

 

(ヒデ)多分すぐお顔わかります。もう本当になんかメガネの、ピーナッツみたいな方です。ちょっと長めの(笑)丸メガネにおひげちゃん。

 

(鬼頭)この顔にピンときたら。ぜひ皆さん食べていただきたいと思います。

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【150円】IKEAのシークレットソフトは見た目から絶対に想像できない味 / ヒントを頼りに正体を暴いてみた

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・煮込まれやBUTTA(ニコマレヤブッタ)】なにする?どこ行く?迷ったらココ! ハシゴ酒上等のちょい呑み酒場

    愛媛こまち
  3. 【ダンダダン2期】アニメ『ダンダダン』第2期OPはアイナ・ジ・エンドさん『革命道中』に決定! 楽曲を収録の第2弾PVも公開

    PASH! PLUS
  4. 「伝説のすた丼屋」新業態はスピンオフの新ブランド「伝説の肉そば屋」/ 肉そばなのにすた丼とまったく同じ味でビックリした

    ロケットニュース24
  5. 宇宙飛行士も登場!科学の不思議を体感できる「サイエンス・サーカス」が大阪・関西万博で開催

    anna(アンナ)
  6. 【ガチ検証】日清から『ミラノ風ドリアメシ』が登場! サイゼリヤの「ミラノ風ドリア」と食べ比べてみた

    ロケットニュース24
  7. <旦那も義父も義母も!>食事に注文が多すぎて離婚も考えるくらい!不満がたまった結果

    ママスタセレクト
  8. 「パワハラはあった」同級生が証言 江差看護学院”パワハラ自殺” 看護師になりたかった…⑩

    SODANE
  9. SWEET STEADY、東名阪ツアーファイナルより「ぐっじょぶ!」ライブ映像公開! 2ndシングルCD発売日が8/20に決定

    Pop’n’Roll
  10. 川崎マリエン 平日夜にバドミントン 初心者〜中級者向け

    タウンニュース